幼児のためのマルチメディア教材開発 : 「総合的感覚教材」としてのセンサ・テーブル開発と実践分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,幼児におけるコンピュータ導入に用いられている入力媒体,すなわちコンピュータと身体をつなぐインタフェイスは,大人のものと同じく,マウスあるいはタブレット等が中心である.しかし,幼児における芸術教育及び情報教育には,「身体」を基礎に豊かな「感覚」育成を視点に持つ新たな教育機器が必要と考えられる.本論では手先のみを使用するマウス型の入力機器とは異なり,幼児の全身が活用できる情報教育機器をセンサ・テーブルと命名し,総合的感覚教材としての教材ソフト及び教材開発を目的としている.さらに上記の教育機器を用いた実験保育を行いその経過について分析を行った.結果幼児は積極的にセンサ・テーブルに働きかけることができ,その行動は従来のインタフェイスに見られる手先の活動から,開放されたものと評価できる.さらにこうしたシステムは幼児が楽しみながら,新たな創作活動を誘発できるものとして今後の情報機器と子どもの有り様を示していると推論できる.
- 2002-10-31
著者
関連論文
- 造形リテラシーとしての感覚遊びの重要性に関する研究ノート : 幼児における造形リテラシーの意味と方法
- 幼児のためのマルチメディア教材開発 II : 改良型センサ・テーブルを使った保育と実践分析
- 幼児のイメージ支援学習システムとそれに伴う教材開発 : センサテーブルの開発発展と実践分析
- 幼児のためのマルチメディア教材開発 : 「総合的感覚教材」としてのセンサ・テーブル開発と実践分析
- 幼児画における装飾の発達と発展について
- 幼児における総合的感覚教育 : 幼児のメディア教材開発とそれに伴うインタフェイス開発
- 幼児における感覚教育 : フラクタルな色彩を感じる
- 人工環境と感覚教育 : 幼児における感覚教育II
- 212 幼児における感覚教材の開発II : 鞭型インタフェイスの保育実験
- 幼児における感覚教育 : 感覚論とその教材開発
- 基礎造形教育としてのフレーベル
- 草原の人々 : モンゴルでの草原の暮らしに関する報告
- 基礎造形教育に関して : 基礎造形に於ける還元主義的をこえるために
- 美術館教育の現在
- 今日の表現活動の問題 III : エコロジー造形教育の可能性
- 子どもの造形表現に関する考察: (表現発生に関する「間」について)
- 幼児期における描画活動に付いての考察 VII : イメージの増殖
- 幼児期における描画活動についての考察 VI : (描画運用- Performance-について)
- 描画活動についての考察 II : 輪郭を超えて「線」の可能性を探る