植物観察カードへのカラー写真付加の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
植物観察学習において,観察カードへのカラー写真付加の効果を検討した.観察記録を記述量(文字数)と記述内容(観察得点)から分析したところ,いずれも写真付加の効果がみとめられた(有意傾向).また,女子の方が男子よりも記述量,記述内容ともに有意に得点が高かった(1%水準).次に,カラー写真を付加したことに対して,3,4年児童285名に5件法で評価させた.その結果,女子の場合,「とてもよかった」と「だいたいよかった」を合わせると女子全体の97%になり,ほとんどの児童がカラー写真付加を肯定的に評価していた.同様に,男子も84%が肯定的に評価していた.肯定理由をカテゴリーで分類したところ,「焦点化」と「精緻化」のカテゴリーが有意に多かった.従って,児童が感じたカラー写真付加の利点は,写真を見ることにより観察の視点が明確になる「焦点化」と,対象物の形や色が細部まで記録できる「精緻化」の機能であることがわかった.
- 日本教育情報学会の論文
- 2002-10-31
著者
関連論文
- 小学生のメディア活用に関する研究(教育心理学関係博士論文要旨)
- 植物観察カードへのカラー写真付加の効果
- 小学校6年生のホームページ作品制作過程の分析
- マルチメディア作品づくりにおける知識の構造化の効果
- 植物観察カードへのカラー写真付加の効果
- 小学校6年生のホームページ作品制作過程における協同作業の分析
- 情報活用能力の育成と歴史学習
- PG64 歴史学習における知識の構造化について
- 3A2 授業支援システムを利用した授業方法の改善(e-ラーニング,新しい教育の波)
- 1B5 大学における授業方法の工夫 : 「教育の方法と技術」の実践から(教員研修・教師支援・FD,日本教育情報学会第23回年会)
- 3D6 動植物観察における公園資源の活用(教育方法・授業分析・学習評価(3),日本教育情報学会第22回年会)
- 1D7 テレビ会議システムを利用した授業の効果(メディア活用, 日本教育情報学会第21回年会)
- 植物観察学習の楽しさについて
- マルチメディア作品制作過程の分析
- 小学校6年生のマルチメディア作品制作過程の分析 (教育システムのオープン化と高等教育の改革)
- 児童による知識の構造化の活動を取り入れた歴史の授業(2) (教育におけるインターネット活用の課題)
- 測定・評価 902 学習スタイルと学業成績の関係についての一考察