高等学校新教育課程(理科)の編成について : 私立大学等附属高等学校(普通科)について(理科)(教科研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成6年度から実施の高等学校学習指導要領にもとづく、私立大学等附属高等学校(普通科、系列校を含む49校)の理科の教育課程編成について調査を行った。その結果は次の通りであった。(1)全教科・科目の総履修単位数は、96〜99の学校が多かった。また、普通科の中に、普通コース、英数コース、特別進学コースなどを設けている学校も多く、同一校の普通科において履修単位数に幅が認められた。(2)文科系の理科の最少履修単位数は、6〜10、理科系の理科の最多履修単位数は、 17〜20の学校が多かった。(3)1年次の理科の履修科目は、化学IBや生物IBを設定している学校が多かった。
- 名古屋大学の論文
- 1994-09-15
著者
関連論文
- 「生き方」を考える : 高校三年生の「総合人間科」の授業(高校3年生)(IV 2000年度総合人間科の取り組み)(研究開発)
- 生き方を探る : My Career(高校3年生)((4)キャリア形成を軸とした総合人間科の取り組み)(4.大学との連携を生かした特色ある中高一貫カリキュラムの実践)(研究開発二年次の報告 :「高大の連携」を生かした「青年期のキャリア形成」 : 総合的学習の発展を軸とした併設型中高一貫カリキュラムの開発)
- 国際理解・人権・平和 : 21世紀に向けて(中学3年生)(II 1999年度総合人間科の取り組みと公開授業の実践報告)(総合人間科の発展的展開)
- 平和学習から日本と世界を考える(3.中学3年)(I.総合人間科中学の実践報告)(継続する総合人間科の取り組み)
- 自立を求めて・進路を決める(高校3年)(総合人間科(第2報))
- 学年テーマ「自立を求めて・進路を決める」(高校三年)(各学年の取り組みから)(総合人間科 初年度第一次報告)(学校改革としての研究開発学校の取り組み)(特別研究)
- 高等学校新教育課程(理科)の編成について : 私立大学等附属高等学校(普通科)について(理科)(教科研究)
- 高等学校新教育課程(理科)の編成について : 公立工業高等学校について(理科)(教科研究)
- 高等学校新教育課程(理科)の編成について : 公立商業高等学校について(理科)(教科研究)
- 高等学校新教育課程(理科)の編成について : 公立高等学校(普通科)について(理科)(教科研究)
- 社会科・理科 高校1年野外学習実践報告(共同研究)
- 中高一貫校における中等理科カリキュラム