熊本周辺の地質と教材(その1) : 御船層群の教材化
スポンサーリンク
概要
著者
-
村上 浩二
本渡市立下浦第一小学校
-
大塚 雅勇
熊本市地学教育サークル
-
堀川 治城
熊本市地学教育サークル
-
谷村 洋征
熊本市地学教育サークル
-
森下 吉郎
熊本市地学教育サークル
-
河上 強
熊本市地学教育サークル
-
村上 浩二
熊本市地学教育サークル
-
大塚 雅勇
武蔵中学校
-
谷村 洋征
白川中学校
-
河上 強
熊本市教育委員会
関連論文
- 八代-日奈久地域下部白亜系(八竜山・日奈久層)の再検討 : 特にアンモナイトに基づく化石層序
- アンモナイトで示準化石の意義に迫る授業実践
- 砂川河口のカキ礁
- ジュラ・白亜系の境界について
- 熊本周辺の地質と教材(その3) : 熊本平野を中心として
- 熊本周辺の地質と教材(その2) : 宇土半島を中心として
- 上部三畳系鷹河内層について
- 付着性多毛類化石の教材化
- 熊本周辺の地質と教材(その1) : 御船層群の教材化
- 牛深の地学案内
- ユア・フレンド活動の現状と今後の課題 : 不登校児童生徒への新たな支援活動
- 下部白亜系砥用層の地質学的研究
- 「阿蘇火山の生い立ち」の教材化 : ブナ化石で古環境を推論する
- 熊本周辺の地質と教材(その4) : 阿蘇火山から熊本平野にかけて
- 理科学習についての児童・生徒の意識と野外学習の効果について
- 恐竜に関する中学生の実態
- 石灰岩についての教材研究 : 岩相及び生相より堆積環境を推測する
- 本郷・古屋敷付近
- 天草下島の上部白亜系と古第三系の境界
- 嵐口崎ルート
- 天草下島西海岸より古第三紀の化石発見について
- 大坪川流域林道に分布する下部白亜系日奈久層(アプチアン)から産出したEpichelonicerasについて
- いわゆる"袈裟堂層"から産出したアンモナイト
- 八代山地袈裟堂東からのEpichelonicerasの産出とその意義
- 「石ころの模様」(小学校第1学年)
- 津森層の新しい分布について
- 中三「地殻の歴史を知る手がかり」の学習指導について