大学生の飲酒行動と意識 : 遺伝素因と自覚体質が及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 飲酒教育の基礎資料を得るため, 大学生に対してアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)による体質と飲酒行動・飲酒に対する意識との関連について調べた.ALDH2の表現型による体質の判定にはTAST(東大式ALDH2表現型スクリーニングテスト)を使用した.その結果, ALDH2欠損型は飲酒頻度や飲酒量に対して抑制的に働き, イッキ飲みや酒の無理強いに対する意識との関連も示唆された.この際自己の体質を正しく自覚することが重要であることが分かった.飲酒頻度とイッキ飲みの経験率においては男女差が見られたが, その他の飲酒行動ならびに飲酒に対する意識については差がなかった.全体的にイッキ飲みの危険性に対する意識は低かった.今後飲酒教育においては, 早期からの飲酒を予防すること, 自己の体質についての正しい自覚を促すこと, 体質差を考慮することが大切であると思われる.
- 富山大学の論文
著者
関連論文
- 在宅介護支援センターにおける看護婦の活動に関する研究(第3報) : 看護職からみた支援センターの現状
- 大学課程における地域看護実習に関する検討 : 実習記録, 自己評価, 実習アンケートの分析から
- 在宅介護支援センターにおける看護職の活動に関する研究(第2報) : 看護職種別にみた看護活動の現状と課題
- 在宅介護支援センターにおける看護職の活動に関する研究(第1報) : 運営主体別にみた施設の概況と職員体制の比較
- 「保健婦基礎教育における母子保健教育内容モデル案」の提示 : 平成5年度実態調査及び平成6年度現地調査結果の分析より
- 母子保健指導(保健婦基礎教育)における体験学習を効果的に実施するための条件分析 : 5校の実践例より
- 母子保健指導教育における保健婦基礎教育と卒後教育の課題
- 保健婦基礎教育における母子保健指導の教育内容案
- 保健婦教育における「母子保健指導教育」に関する研究 : 保健婦教育機関単位の意見交換会を実施して
- 保健婦教育における「母子保健教育」の教育計画に関する計画
- 脳卒中発症後の Social Support : 64歳以下と65歳以上の比較
- 「中学生の赤ちゃんとのふれあい体験学習事業」を組み入れた母子保健活動
- 「コレステロール教室」受講者の生活習慣改善行動
- 保育に関する授業の女子高校生に対する影響 : 子どものイメージの変化
- 特別記事 集合研修プログラム案および職場内教育(OJT)の方法の開発--保健婦の保健計画・施策化能力の育成のために
- 保健婦の保健計画・施策化能力の育成に関する研究--能力を構成する要素とその現任教育の必要性
- 高脂血症者への保健指導の効果 : 基本健康診査検査値を評価指標として
- 国試を読む(13)高齢者を対象とした地区診断と活動
- 公衆衛生看護学の課題と展望 (特集 地域看護学の課題と展望)
- 大学生の飲酒行動と意識 : 遺伝素因と自覚体質が及ぼす影響
- 大学における地域看護教育の課題
- 新たな地域保健に対応した保健婦の現任教育のあり方に関する研究
- 新たな地域保健に対応した保健婦の基礎教育のあり方に関する研究
- これからの保健婦基礎教育への抱負 看護大学の立場から (特集 カリキュラム改正に伴う保健婦の基礎教育)