赤泥の利用に関する一試案 : 軟珪石・消石灰系からトベルモライトの合成におよぼす赤泥添加の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アルミナ工業の廃棄物である赤泥を珪石-石灰混合系に添加して,それが軽量気泡コンクリートの主成分であるトベルモライトの合成におよぼす影響を検討した。珪石-石灰系をオートクレーブ処理するとカルシウムシリケートα-ハイドレート(2CaO・SiO_2・H_2O)と11Aトベルモライト(5CaO・6SiO_2・5H_2O)が生成するが,これに赤泥を添加するとトベルモライトの生成が容易になった。赤泥の添加量を増すとトベルモライトの生成量は増加するが,過剰に加えるとトベルモライトの生成量は減少し,珪石,消石灰混合物(Si/Ca=1.2)1に対して乾燥赤泥0.4 (重量比)でトベルモライトの生成は最大になった。また,供試体の圧縮強度は赤泥添加量0.4まではほぼ一定であったが,それ以上加えると圧縮強度は急激に弱くなった。
- 1978-12-01
著者
関連論文
- 天然ゼオライト岩における水質浄化能の比較
- 出土陶器片けい光X線データへの多変量解析の適用
- 筑豊炭田南部頁岩に関する基礎的研究(I) : 大焼累層における微量成分とくにBrの分布について
- 塩酸処理により脱アルミニウムしたモルデナイトの酸特性
- 赤泥の利用に関する一試案 : 軟珪石・消石灰系からトベルモライトの合成におよぼす赤泥添加の影響
- 鹿児島産火山灰から合成したゼオライトの重金属イオンの吸着特性
- セスキテルペン炭化水素類の合成ゼオライト存在下における水和反応(イソロンギホレン,ツヨプセン,及びα-セドレン)テルペン類の合成ゼオライトを触媒とする反応(その10)
- 遠賀川流域の水質調査及び欧州河川との比較
- 加圧流動床燃焼石炭灰の建設汚泥固化剤への有効利用に関する研究
- 都市ゴミ焼却炉飛灰および、溶融炉飛灰からの重金属溶出防止に関する基礎研究(2)
- 都市ごみ焼却灰・飛灰などを溶融処理したスラグの再資源化に関する基礎研究(5)
- 都市ごみ・シュレッダーダスト焼却灰、飛灰、電気炉ダストの無公害化処理に関する基礎研究(4)
- アルミドロスの廃水処理剤としての利用に関する基礎的研究
- 都市ごみ焼却灰、シュレッダーダスト焼却灰および電気炉ダストなどの無公害処理に関する基礎研究(3)
- シュレッダーダスト焼却灰の無公害化処理に関する基礎研究(1)
- 風化花崗岩から軽量骨材の試作研究
- 南九州産火山灰(白土)をシリカ源としたA型ゼオライトの合成
- 白土(南九州産)および試薬からヒドロキシソーダライトの生成
- 南九州産火山灰(白土)からホージャサイト型ゼオライトの合成
- 白土(南九州産)から合成したゼオライト類の二価金属イオンの吸着特性
- 白土(南九州産)から合成したP_1型ゼオライトおよびヒドロキシソーダライトの粒径分布
- 白土(南九州産)のアルカリ水熱処理のおけるフィルップサイト型ゼオライトの生成機構
- 白土(南九州産)のアルカリ水熱処理
- 低温焼成石炭灰の利用研究(1)農薬吸着剤としての利用方法の開発
- 鹿児島産火山灰(軽石および白土)の水酸化ナトリウム処理
- 軽石およびシラスから重金属吸着剤の合成について
- 合成ゼオライト存在下でのモノテルペン炭化水素類の水による水和反応