大学生のもつ「死」のイメージ : テキストマイニングによる分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
High-tech modern society has hidden and rejected natural death. While real death is hidden, death in virtual reality has replaced it, via the mass media. As a result, adolescents and young adults, who are in the era of stable character formation, have difficulties in experiencing real feelings toward death, which bring about their firm perception of death. The purpose of this study is to find the constructs of the perception of death among college students. One hundred and two students were asked to write down their images of death. Using text mining techniques, text data were grouped into eight clusters: 'spiritual aspect,' 'natural end,' 'feelings toward death,' 'separation from people meaningful to oneself,' 'the unknown and loneliness,' 'ambiguity,' and 'giving up activities.' The construct 'feelings toward death' includes positive and negative feelings toward death itself, mixed feelings toward death, and the negative feelings toward death in relation to others. More studies are needed to determine the perception of death. Considering the perception of death among adolescents and young adults, better death education programs in the educational system should be developed.
- 関西学院大学の論文
- 2003-10-28
著者
関連論文
- 金子絵里乃著, ささえあうグリーフケア:小児がんで子どもを亡くした15人の母親のライフ・ストーリー, ミネルヴァ書房, 判型:A5判, 総頁数:260頁, 発行年:2009, 定価4,000円+税
- 東アジア(日本・中国・韓国)における高齢者ケアに関する調査研究 : 高齢者施設利用者家族の満足度に影響を与える要因(国際比較研究,浅野仁教授退職記念号)
- 竹森美穂「提供精子・卵子・胚による生殖補助医療(ART)によって生まれた子の心理と社会的支援の在り方 : 非配偶者間人工授精(DI)児に焦点を当てて」(指導教員推薦文)
- 社会福祉援助技術現場実習カリキュラムにおける実習先担当者、学生、教員の3者にメリットをもたらす評価尺度群の開発
- 橘 尚美「医療を支える死生観-医師のインタビュー調査を通じて-」
- 大学生のもつ「死」のイメージ : テキストマイニングによる分析
- 社会福祉実習におけるスーパービジョンの研究 : スーパービジョンに対する学生の満足度に影響を与える要因について
- 日本人のスピリチュアリティについての質的・量的調査報告 : WHOQOLのスピリチュアリティ研究から
- 病む人のクオリティーオブライフとスピリチュアリティー
- ホスピスケア : その理論的枠組み
- ヒューマンサービス領域におけるソーシャルワーク研究法 (特集:ソーシャルワークの研究方法)