愛媛県内における古文書調査と角筆文献発掘調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"Old Archives" in Japan refer mainly to archives from the Edo Era(1603-1868) or from the Meiji Era (1868-1911). Most archives are kept in libraries or museums, but we often can find old papers in personal houses.These personal archives belong to their owners, so it is necessary for researchers to cooperate with the owners in order to have access to them. Old Archives are very important to our history and understanding of traditional culture.In order to preserve these old papers for future generations, we need to have access to them. Also we need to appreciate the past owners' efforts to preserve the papers from insects, natural disasters, or war. If it were not for these past efforts, the papers would not be available to researchers today. It is also important to explain to the current owners about the worth of all the different kinds of documents. It is important for not only history researchers but also language researchers to have futur access to these old archives in order to brings us a greater understanding of our past. For example, when conducting reserch of the Tanaka Family archives(Miura,Uwajima City), we discovered the "Kakuhitsu" writing tool and examples in Japanese letters (hiragana alphabet and katakana alphabet) of its use. Until we look at the papers, we cannot know their worth. Many reserchars in different fields need to cooperate in the effort to preserve these old archives.
- 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学の論文
著者
関連論文
- 学生は「日本教育実習」から何を学んだか
- 「カレッジ・スタディーズ」開講の意義と今後の課題
- 自己評価から見る小学生と留学生の異文化間交流活動
- 文化とコミュニケーションに関する研究 (共同研究報告)
- 小学生との交流授業を通したプロジェクトワークの試み : 留学生の口頭発表能力向上を目指して
- 授業科目としての就職教育の効果に関する研究
- 愛媛県内における古文書調査と角筆文献発掘調査
- 留学生支援としての入学前日本語・日本文化集中講座の実施報告と今後の可能性 (開学10周年記念号)
- Kakuhitsu Stylus Studies : New Research for the 21st Century (Tenth Anniversary Issue)
- 大韓民国における角筆文献発掘調査報告 (研究ノート)
- 松山東雲女子大学「職業論特講」の開講とその意義 : 教育過程における就職支援の試み (研究ノート)
- 東北地方における標準語教育のあり方--山形県の事例報告 (共同研究報告 文化とコミュニケーションに関する研究)
- 「日本語教育実習」の現状と課題 (研究ノート)
- 奄美諸島における昭和期の「標準語教育」 : 方言禁止から方言尊重へ
- 奄美大島における大正・昭和期の共通語教育の実態 (研究ノート)
- 日本語教師養成プログラムの現状と課題 (研究ノート)
- 奄美大島本島における共通語教育の実態 (研究ノート)
- 「日本語教師養成プログラム」に関する基礎調査報告 (研究ノート)
- 言語とコミュニケーションに関する基礎的研究
- 平安時代の解文における裁許要請文語の副詞語彙と動詞語彙
- 愛媛県松山地方における方言語彙 : 「松山地域の方言綴」を資料として
- 平安時代の解文に見られる裁許要請文言の類型について