Voluntary Euthanasia : Comparisons between Japanese Doctors and Australian Doctors about Attitudes and Experiences
スポンサーリンク
概要
著者
-
谷田 憲俊
兵庫医科大学
-
浅井 篤
熊本大学大学院医学薬学研究部生命倫理学分野
-
小林 志津子
国立国際医療センター研究所国際臨床研究センター医療情報解析研究部
-
浅井 篤
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療倫理分野
-
Kuhse Helga
Centre for Human Biothics, Monash University
-
小林 志津子
京都大学大学院医学研究科臨床疫学
-
大西 基喜
関西空港 検疫所検疫課
-
山崎 康仕
神戸大学国際文化学部
-
谷田 憲俊
兵庫医科大学消化器内科学教室
-
Kuhse Helga
Centre For Human Biothics Monash University
-
Kuhse Helga
Centre For Human Bioethics Monash University
-
山崎 康仕
神戸大学国際文化学研究科
関連論文
- 英国における「ヒトの受精およびヒト胚研究に関する法」の展開
- 第1学年次を対象とする症例を用いた「医の倫理」教育の成果について
- 内科臨床研修における剖検の有用性 -『剖検所見の内科臨床研修へのフィードバックに関する調査』報告-
- 医療従事者のための医療倫理学入門(22)遺伝子診断に関する倫理的問題--遺伝性神経難病の遺伝子カウンセリングを通じて
- 脊椎前方固定術後に仮性大動脈瘤をきたした1例
- 医学生が臨床実習中に受ける不当な待遇 (medical student abuse) の現況
- 医療従事者のための医療倫理学入門(24・最終回)判断能力に問題がある患者の診療における倫理的問題(2)
- Voluntary Euthanasia : Comparisons between Japanese Doctors and Australian Doctors about Attitudes and Experiences
- 医療従事者のための医療倫理学入門(23)判断能力に問題がある患者の診療における倫理的問題・1
- 医療従事者のための医療倫理学入門(21)人を対象とした医学研究に関する倫理的問題
- 医療従事者のための医療倫理学入門(20)人工妊娠中絶に関する倫理的問題
- 医療従事者のための医療倫理学入門(19)HIV感染症の診療に伴う医療倫理的問題
- 医療従事者のための医療倫理学入門(18)終末期医療における倫理的決断(6)自発的安楽死と医療従事者の良心的拒否について
- 医療従事者のための医療倫理学入門(17)終末期医療における倫理的決断(5)判断能力を有する患者の延命治療に関する判断--延命治療の中断と通常治療の中止について
- 医療従事者のための医療倫理学入門(16)終末期医療における倫理的決断(4)判断能力を有する患者の延命治療に関する判断--自殺の倫理的許容性について
- 医療従事者のための医療倫理学入門(15)終末期医療における倫理的決断(3)判断能力を有する患者の延命治療に関する判断--治療拒否は自殺に当たるのか?
- 医療従事者のための医療倫理学入門(14)終末期医療における倫理的決断(2)判断能力を有する患者の延命治療に関する判断
- 医療従事者のための医療倫理学入門(13)終末期医療における倫理的決断(1)基本的分類と議論の範囲
- 医療従事者のための医療倫理学入門(6)医療経済と医療倫理
- 患者の選好に基づく臨床倫理決断
- 臨床倫理学教育 -枠組みと内容に関する考察-
- 臨床実習中の医学生による臨床倫理に関するエッセイの分析
- Clinical Ethics臨床倫理について考える(2)臨床倫理とは何か(その1)
- Clinical Ethics 臨床倫理について考える(3)臨床倫理とは何か(その2)
- プロフェッショナルの基礎 : 卒後倫理教育の臨床医への実践に向けて
- 日本人女性の乳癌検診受診行動の促進要因と阻害要因の検討
- 「医の倫理」教育におけるテュータによる評価の意義について
- 「医の倫理」教育について学生からみた評価
- 中国における法と倫理 : 代理出産問題をめぐって
- 糖代謝異常を伴った重症白己免疫性肝炎に対する白血球除去療法とビリルビン吸着療法による免疫異常, 黄疸の改善
- 2-7-25 脊髄小脳変性症患者に対するテレコーチング介入の機能に関する質的分析(神経・筋疾患,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 日本の医学部及び医学系大学院に学ぶ女性の出産時休暇の現況
- 潰瘍性大腸炎治療における顆粒球吸着療法の有効性メカニズムについて(接着分子,Mac-1とLECAM-1の変動より) : ビーズを用いた白血球系細胞除去療法
- 白血球除去療法にて改善を認めたCREST症候群を合併した原発性胆汁性肝硬変の一例
- 医療従事者のための医療倫理学入門(12)医療における権利について
- 医療従事者のための医療倫理学入門(11)Quality of Lifeに関する倫理的考察:使用上の注意
- 医療従事者のための医療倫理学入門(9)医療従事者の警告義務--守秘義務の限界
- 医療従事者のための医療倫理学入門(8)インフォームドコンセント--情報開示の基準を中心に
- 医療従事者のための医療倫理学入門(7)パターナリズム--医師-患者関係の観点から
- 医療従事者のための医療倫理学入門(5)死の定義
- 医療従事書のための医療倫理学入門(4)医療現場におけるプライバシーと守秘義務--守秘の範囲について
- 医療従事者のための医療倫理学入門(3)医師-患者関係
- 医療従事者のための医療倫理学入門(2)文化と医療倫理--事実告知の事例を中心に
- 医療従事者のための医療倫理学入門(1)医療倫理学総論
- こんなときどうする?(3)患者さんへ事実とは異なる説明を家族から要望された時
- こんなとき どうする?(2)不治の説明後も抗がん剤治療に幻想を持つ患者さんと家族
- こんなときどうする?(1)がんの再発を告げられず希望をもつ患者さん
- ビタミンD誘導体22-Oxa-1, 25(OH)_2D_3の実験胃・大腸癌発生への影響(発癌(実験))
- 日本の臨床試験の質評価に関する研究(1)背景因子の検討
- ポラプレジング(プロマック顆粒)承認上の問題点
- 超義務(Supererogation)と医の職業倫理(Professional Medical Ethics)
- 日本人の医療に対する信頼と不信の構造-医師患者関係を中心に-
- 医療における倫理的判断と徳性
- 疫学研究に要求される倫理についての規範的考察 : HIV感染症・エイズに関する問題を中心に
- リーダーナースのお悩み解消 後輩指導のツボ(2)まず病態生理をたたき込め--胃切除後症候群を例に
- 精神科看護者の倫理的悩み-実態調査を通して精神科看護の問題点を探る-
- 医療従事者のための医療倫理学入門(10)看護の倫理
- Helicobacter pylori感染は胃癌発生を促進するのか
- 死の自己決定と患者の利益(老いること、衰えること、死を迎えること)
- 抗インフルエンザウイルス薬の評価 (特集 インフルエンザをどう診るか)
- 治療の不開始または停止 : 生命尊重と自己決定権の間(内科医の立場から,シンポジウム 日本の医療とリベラリズム-患者の位置づけから共通基準の形成まで-)
- 安楽死と末期医療(第9回日本生命倫理学会年次大会報告)(セッション総括)
- とくに除菌治療に関して
- Helicobacter pyloriの発癌細菌としてのWHO認定経緯と問題点
- Helicobacter pylori と胃癌
- 不安、抑うつ (特集 癌化学療法 副作用のベストケア) -- (癌化学療法の副作用ケアのスタンダード)
- 日本宗教界の終末期医療への態様--388包括宗教法人へのアンケート調査結果から
- 韓国・「生命の倫理及び安全に関する法律」 : 法律第7150号
- ヒト胚の研究規制 : 日韓比較研究(2)
- ヒト胚の研究規制 : 日韓比較研究 (1)
- 臨床倫理に立ちはだかる現代の諸問題 (特集 ナースが対処すべき倫理的諸問題)
- Q&A(88)インフォームド・コンセント
- 女性内科シリーズ MRSA院内感染
- 患者へ悪い知らせを伝えるときの"Do's & Don'ts"! (特集 先生!ちょっと待って! 日常臨床で陥りやすい落とし穴 総論)
- 医学部における医療倫理教育の現状について : 全国医学部調査より
- オーストラリアにおける「安楽死」の制度化(2)
- オーストラリアにおける「安楽死」の制度化(1)
- 「脳死臓器移植の制度化」
- 脳死臓器移植の制度化をめぐる諸問題 (特別企画 臓器移植をめぐる法と生命倫理のこれから)
- 問題提起 (生と死の法理) -- (生と死の問題に接近するための基礎理論)
- 「代理母」と法 (生と死の法理) -- (出生をめぐる法と倫理)
- 「法による道徳の強制」論再考 (法的思考の現在) -- (分科会)
- 法と道徳の交錯--H.L.A.ハ-トの法理論の展開
- 英国における終末期医療への取り組み
- 倫理的ジレンマと意思決定に関する考察(第8回日本生命倫理学会年次大会セッション「インフォームド・コンセント, 倫理的ジレンマ」)
- 提言 医師養成課程におけるプロフェッショナリズム教育の導入と具体化について : 第16期日本医学教育学会倫理・プロフェッショナリズム委員会
- トピックス インフォームドコンセントの意義
- An Ethics of Case for Children with Congenital Abnormalities
- 翻訳:国際連合「達成可能な最高水準の健康に対する権利」
- 3.血漿交換と白血球除去療法が有効であったウイルス混合感染による重症急性肝炎の一例(第1セッション:肝臓・血液・(神経)疾患へのアフェレシス治療,一般演題,日本アフェレシス学会第15回関西地方会抄録)