Chlamydia pneumoniae 肺炎の3例 -とくに病像と診断を中心に-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
クラミジア・ニューモニエ肺炎の3例を経験した.第1例目は、47才の男性で町民検診で右下肺に陰影を指摘され、検査上で全く異常を認めなっかたが、ミノサイクリンの投与により陰影は改善した.2例目は34才の男性で、咽頭痛と発熱で発症し、胸部の正面像では異常を指摘できなかったが、CTにて左下肺野に浸潤影がみとめられた.ピペラシンと共にミノサイクリンを併用して、諸症状の改善と共に、陰影の消失をみた.3例目は73才の男性で、咳嗽があるため来院し、胸部の右下肺に無気肺を伴う浸潤影をみとめた.Sulbactam/Ampicillinの投与を行ったが改善せず、クラジミア抗体が高値であったところから、ミノサイクリンの投与に切換えたところ、除々にではあるが陰影の消失をみた.併せて、診断や病像についての文献的な考察を加えた.
- 長崎大学の論文
著者
-
富田 弘志
長崎県総合保健センター
-
佐々木 英祐
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
宮下 修行
川崎医科大学附属病院呼吸器内科
-
佐々木 英祐
栄和会 泉川病院内科
-
佐々木 英祐
栄和会泉川病院皮膚科
-
富田 弘志
長崎県健康事業団
-
宮下 修行
川崎医科大学 内科学(呼吸器)
-
宮下 修行
川崎医科大学呼吸器内科
-
佐々木 英祐
栄和会泉川病院
-
宮下 修行[他]
川崎医科大学呼吸器内科
関連論文
- 長崎県における肺癌検診の現況と問題点
- P-32 喀痰細胞診による肺癌集検の検討(肺癌 3 P-5)
- 20. 喀痰細胞診で発見された肺癌例の検討(第 13 回九州気管支研究会)
- Basaloid carcinoma と Basaloid squamous cell carcinoma の症例検討(18 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 当院における肺癌脳転移症例の検討(10 補助療法と脳転移治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Trobafloxacin および各種抗菌薬に対する臨床分離菌の薬剤感受性サ-ベイランス
- 1998年に全国26施設から分離された臨床分離株5,180株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 喘息コントロールテストの問題点と外来ピークフロー測定併用による改善
- MS2-3 喘息コントロールテスト(ACT^)の問題点と外来ピークフロー測定による改良(気管支喘息コントロールの評価,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 当院におけるインフルエンザ患者の臨床的検討 : 2004/2005, 2005/2006シーズン
- 改良アルカリ前処理法を用いた(1→3)-β-D-グルカン測定法の臨床的有用性 : 従来法との比較
- 11.高齢者非小細胞肺癌に対するビノレルビン+カルボプラチン併用療法 : 第2相試験(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 13.当院における過去15年間の肺癌の検討 : 人間ドック,検診,一般外来の比較 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 124 アイスホッケー選手の気道MnSOD, ニトロチロシン発現と呼気一酸化窒素 : 気管支喘息患者との比較(気管支喘息-病態生理(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 301 アイスホッケー選手の誘発喀痰中MMP-8, TIMP-1の発現
- マウス気管支内留置モデルを用いたerythromycin吸入療法の検討
- 結核菌のリファンピシン感受性に対する rpoB遺伝子変異の検討
- 19.癌性胸膜炎に対する治療の検討(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 18.気管支内視鏡で診断された三重複肺癌の1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 39.小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシンの治療成績(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P5-5 気管支神経鞘腫の一切除例(稀少症例,ポスター5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 30.肺腺癌に重複した気管支原発粘液腫の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 10.悪性腫瘍による気道狭窄に対して気管・気管支内にステントを留置した症例の検討(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 犬が感染源と考えられた Bartonella henselae 感染症の1例
- 肺動脈腫瘍塞栓を来たした胸骨原発軟骨肉腫の1例
- マイコプラズマ肺炎と細菌性肺炎における胸部CT像基本陰影の比較
- 臨床分離Haemophilus influenzaeの薬剤感受性に関する検討
- 喫煙開始後急性呼吸不全を発症し, その後の喫煙で末梢血好酸球増多, 咳が誘発された例
- B-15 喫煙による急性好酸球性肺炎症例の臨床的検討(びまん性陰影への BALF・生検)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 19. 血清 CA19-9 が高値を示した限局性気管支拡張症の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- Ligase Chain Reaction (LCR) 法を用いた結核菌群DNA検出試薬の臨床的検討
- P-532 肺癌化学療法における発熱の解析(肺癌治療とQOL,第49回日本肺癌学会総会号)
- 中葉舌区症候群と非定型抗酸菌症, 慢性副鼻腔炎, 気管支肺結核との関連性についての検討
- 長崎県の検診にて発見された肺クリプトコックス症についての検討
- P-96 過去5年間における切除非小細胞肺癌の検討
- P-6 肺癌集検における喀痰細胞診の検討(示説 (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 2.長崎県における胸部X線肺癌検診の効果
- NM441の経口徐放性テオフィリン血中濃度に及ぼす影響
- 早期診断を得たにもかかわらず救命し得なかった侵襲性肺アスペルギルス症の1症例
- Pazufloxacinの経口theophylline血中濃度に及ぼす影響
- 17.細径胸腔ビデオスコープが診断に有用であった悪性胸膜中皮腫の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 48.気管支鏡検査で診断しえた肺結核症例の臨床的検討(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 54.Pravastatin(Mevalotin^[○!R])による薬剤性肺炎の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 24 Off-line法における呼気NO測定の特徴と問題点(気管支喘息-管理2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 29 オフライン法における呼気NO測定(気管支喘息-管理4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 26 慢性期喘息コントロールにおける呼気NOの意義(気管支喘息-管理3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 35.ゲフィチニブの再投与が奏功した肺腺癌(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 54. 極細径気管支鏡により末梢空洞性病変を観察しえた肺結核の3例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 50. 中枢気管支病変を伴った続発性肺クリプトコッカス症の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 45. ニューモシスチス肺炎における気管支内視鏡検査と血清診断マーカー(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P18 咳嗽鑑別における「顔上げ試験:Look up test」の有用性の検討(慢性咳嗽・咳喘息,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 33.当科で経験した傍腫瘍神経症候群(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 放射性肺臓炎におけるKL-6産生部位の病理組織学的検討
- Mycoplasma pneumoniae, Chlamydia psittaci 同時重複肺感染の1成人例
- Sulbactam/ampicillinによる薬剤性肺臓炎の2例
- 23. 過食症患者に発症した Acid Aspiration Induced Lung Injury の 1 例(第 5 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 消化管に広汎に多発性転移を認めた肺腺癌の2例
- 喫煙による急性好酸球性肺炎の1例
- 緑膿菌菌血症患者の臨床的解析
- Clindamycinが有効であったChlamydia pneumoniae肺炎の1症例
- 19. 細胞診にて異型細胞を認め, 肺腺癌との鑑別が困難であった陳旧性肺結核症の 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 1. 種々の糖鎖抗原を血清, 肺胞洗浄液中で測定したサルコイドーシスの 1 例(第 4 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 自然治癒と考えられたChlamydia pneumoniae肺炎症例
- 細菌性肺炎の入院患者における死因の検討 : 文献的考察も含めて
- 26 呼気NO測定におけるプロカテロール(メプチンR)エアー吸入の影響(気管支喘息-管理2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 近畿支部教育セミナーまとめ : かぜ症候群とその周辺疾患 -かぜ症候群を極める-
- 市中肺炎の画像 : 画像所見から原因微生物は推定可能か?
- 21. 肺腺癌, 胸腺腫, 嗅窩部髄膜腫, 右中大脳動脈瘤を合併した 1 症例(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 空洞壁に肺腺癌を合併したアスペルギローマの1例
- 静注用 Ciprofloxacin が有効であったレジオネラ肺炎の2例
- 市中肺炎のガイドラインに沿った各系抗菌薬の効果判定の成績
- 救命し得たVibrio vulnificus感染症の1例
- アスペルギローマ患者における itraconazole の血中濃度と安全性の検討
- 続発性アミロイドーシスに侵襲性 アスペルギルス症を併発した1症例
- 全身性抗真菌薬の展望-非アゾール系抗真菌薬-
- W4-4 肺真菌症の診断における気管支鏡検査の有用性(感染症診療における気管支鏡の役割)(第 22 回日本気管支学会総会)
- イトラコナゾール投与により低K血症を認めた肺アスペルギローマの1例
- 難治性真菌症を考える-難治化の要因-
- 肺クリプトコックス感染症における肺内リンパ球動態の解析
- 46.術後放射線治療後に器質化肺炎様の所見を呈した乳癌患者3例の検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 376 結核検診で発見された肺癌症例の検討
- 42.喀血をきたし,診断に苦慮した気管支動脈瘤の1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 片開型生検鉗子を用いて内視鏡的に摘出し得た気管支結石症の 1 例 : 本邦報告例の文献的考察を含めて
- 25. 片開き鉗子を用いて内視鏡的に摘出し得た気管支結石症の 1 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 橈骨骨密度測定による骨減少の検出と閉経との関係
- Chlamydia pneumoniae 肺炎の3例 -とくに病像と診断を中心に-
- 示-26 喀痰陽性 3 年後に局在が明かとなった末梢早期扁平上皮癌の 1 例(肺癌 II)
- 長崎県における肺癌の疫学と肺癌検診
- 性・年齢別にみた肺癌X線検診の効果 : 検診1
- 89 過去 6 年間の喀痰細胞診による肺癌集検の検討(肺癌 (II))
- 予後調査よりみた肺癌X線検診の効果 : 集検肺癌の診断の問題点集検肺癌の診断の問題点
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 2.肺癌の発育よりみた胸部X線検診の検討
- Ga-74 肺癌の発育よりみた胸部X線検診
- 61.肺の腫瘍類似病変についての検討(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- インフルエンザ肺炎の5例
- 気管支肺胞洗浄が診断に有用であった脂肪塞栓症候群の1例
- 26.2回の気管内ステント挿入でQOLが改善した食道癌の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 82.内視鏡で観察できた右肺上葉への浸潤を来した胸腺腫の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 当院における循環式浴槽からの Legionella pneumophila の分離状況とその対策
- 60. ALK遺伝子検査の現状(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)