<原著>呼吸器の感染防御機構に関する研究 : 第 2 篇呼吸器感染防御因子としての Lysozyme に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。It is well known that lysozyme is an anti-bacterial substance which has bacteriolysis activity. The distribution of this enzyme was studied in normal rats and rats injected with egg-white lysozyme. The quatitative analysis of lysozyme was carried out by a biological method using Saltina lutea and radioisotopic methods using ^<125>I-lysozyme. The results were as follows : 1) The average lysozyme concentrations determined by the above biological method, in serum, lungs, kidneys and spleens of normal rats were 4.0±0.3μg/ml, 470±16μg/g, 375±43μg/g and 53±16μg/g respectively. 2) The lysozyme concentration increased remarkably in the kidneys of the rats after one injection (i.v. or i.m.) of 10 mg of egg-white lysozyme. However, the increased concentration was not seen in lungs or in bronchial washings. 3) The results obtained by both autoradiographies and scintillation countings of organs after the intravenous injection of ^<125>I-lysozyme were similar to the results obtained by the biological method. 4) The lysozyme concentration in the bronchial washings of rats showed significant increase after inhalation of cigarette smoke. The maximum value was seen 15 minutes after inhalation and decreased again into the normal range within 2 hours. 5) The increased amount of lysozyme in the bronchial washings was seen after the subcutaneous injection of 10 mg of Bromhexine. The maximum value was obtained 2 hours after the injection. These results suggest that the concentration of lysozyme in the respiratory system increased temporarily after such stimulation as cigarette smoke inhalation or Bromhexine injection. However, these results also suggest that the supply of lysozyme is limited within the respiratory system and it seems to be independent from the lysozyme concentration in the serum.
- 京都大学の論文
- 1980-03-31
著者
関連論文
- 肺小細胞癌における30ケ月以上生存例の検討
- 示-53 当教室肺癌患者15年間の予後の検討
- 107 肺腺癌におけるFH6,CA19-9,CA15-3の臨床的有用性の比較
- 31. 放射線療法後, 右上葉胸壁合併切除術にて良好な経過をとったPancoast tumorの一例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-78 気管支内腔にポリープ様の発育を示したmedullary carcinoma-like tumor of lungの1切除例
- 10. 近畿気管支鏡懇話会の 17 年を振り返って(第 42 回近畿気管支鏡懇話会)
- 2. 肺門部腫瘤影を呈し, 副心臓支に開口した Cyst の 1 例(第 41 回近畿気管支鏡懇話会)
- 肺癌における血清NCC-ST-439の臨床的検討 : SLXとの比較
- 癌性胸膜炎の臨床的検討
- 56.5-Fu及びCa^拮抗剤の併用療法により, 5年以上生存している肺腺癌の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 77.X線CTが鑑別診断に有用であった結核腫の1例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 11. 左主気管支に発生し, 左下葉気管支拡張を伴った Bronchial Carcinoid with Oncocytic feature の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 喫煙と肺癌
- 気管支鏡の合併症および対策 : 大量出血について(気管支鏡の合併症および対策)
- SIII-5 気管支鏡の合併症および対策 : 大量出血について(気管支鏡の合併症および対策)
- まとめ(第 23 回近畿気管支鏡懇話会)
- 呼吸器の感染防御機構に関する研究 : 第 3 篇呼吸器感染防御因子としての気管支洗浄液中液性成分に関する研究
- 呼吸器の感染防御機構に関する研究 : 第 2 篇呼吸器感染防御因子としての Lysozyme に関する研究
- P-1 テレビ内視鏡の使用経験(示説 (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 11.Radiation pleuritisと考えられる4症例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌患者の末期医療費に関する検討
- 436 40才未満肺癌症例の検討
- P-96 止血剤, 抗生剤の投与により消失した炎症性ポリープと考えられる 1 症例(示説 症例 (4))
- 49. COPP-ABV療法と放射線治療とのサンドイッチ療法で良好な反応を得たホジキン氏病(病期IIIbとIV)の二症例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 47. 急速に増大し,OK-432,PSKの投与にて縮小したと考えられる肺腫瘍の1例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 5. OK-432, PSK の投与にて縮小したと考えられる肺腫瘍の 1 例(第 31 回近畿気管支鏡懇話会)
- 37. 肺小細胞癌初回治療におけるカルボプラチン単剤の使用経験 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌, 肺結核, 癩症例における PHA 皮内反応の検討
- 45. 肺癌患剖におけるPHA皮内反応 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 過剰気管支を伴った 2 個の気管支性嚢胞の 1 例
- 女性肺癌の増加について
- 15.原発性肺癌症例(非手術例初診時の臨床所見と予後の関係 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- びまん性間質性肺炎を伴つたHermansky-Pudlak症候群の1例