場所句倒置構文の派生について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
英語の場所句倒置構文に現われる場所句は話題要素的特性を示す一方,動詞に後続する意味上の主語と主語的特性を分かち合っている。場所句を話題要素と見なすと主語的特性が説明されず,名詞句の主語と同等に見なすと話題要素的特性が説明されない。本稿では,Chomsky(1995)のミニマリスト・プログラムの枠組みで場所句倒置構文の構造及び派生を明らかにし,この枠組みで提案されている仕組みを活用することで場所句倒置構文のこれまで問題とされてきたさまぎまな特性を導き出すことができるということを示す。The locative phrase in English locative inversion (LI) constructions shows topic-like properties and shares subject properties with the inverted subject. If the locative phrase, PP, is analyzed as occupying the subject position, [Spec,T], its topic properties cannot be explained. If it is analyzed as appearing in a topic position, on the other hand, its subject properties do not follow. This paper shows in the framework of Chomsky's (1995) Minimalist Program that the subject position of the LI construction is occupied by an empty DP which receives a directional θ-role from the verb and behaves like there in that it contains neither Case nor φ-features but can be attracted by the EPP feature of T. PP is inserted into the outer Spec of T as a topic, which functions as an antecedent to the empty category. By postulating such a structure for LI, we can successfully explain both topic and subject properties of PP.
- 上越教育大学の論文
著者
関連論文
- L2英語における目的語格標示 : 日本人英語学習者の発話コーパス研究
- 公立中学校・高等学校英語教員を対象とした「英語が使える日本人」に関する意識調査
- 公立中学校・高等学校教員を対象とした「英語が使える日本人」に関する意識調査
- 小学校英語活動・国際教育における協同授業の試み
- 英語によるコミュニケーションを支える文法指導 : 英語教育実践例の分析を通して
- 日本人EFL学習者の英語受動文の習得について : 日英語比較研究
- 日英語の主格素性の照合について : 随意的か義務的か
- 上越教育大学英語教育学会第4回大会資料実践報告・研究発表要旨 研究発表「日英語の主格照合について」
- 日本人EFL学習者がbe動詞を多用するのはなぜか : 言語学的アプローチ
- MLCの役割と位置付け
- 場所句倒置構文の派生について
- Multiple Wh-Questions and Parasitic Chains
- 話題化と否定要素前置 : 極小主義的見地から