中国農村における貯蓄動員の進展
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Rural finance includes both allocation of credit and mobilization of savings. Many researchers have pointed out that no rural financial markets can be soundly developed without savings mobilization, and financial institutions depending on internal savings are more viable and efficient than those that depend on external funds from government, the central bank and foreign donors. In China, capital formation in the agricultural sector depends more and more on the savings mobilized in rural areas. This paper obtains a clear picture of current status of rural savings mobilization in China. This attempt will be done in the steps of showing quantitative growth of savings mobilized by rural financial institutions, analyzing the saving behavior of farm households and appraising the major policies and programs on this problem. Emphasis will be given to Rural Credit Co-operatives, for the reason that they have played the most important role in the mobilization of small rural savings from farm households.“貯蓄動員”は,多くの研究者によって農村金融機関の経済的自立性(viability)を高め,健全な農村金融市場の形成に欠かせない要因であると指摘されており,農村金融市場と農村金融発展を研究する際に,ひとつの重要な課題として取り上げられている。中国では,農業発展の資本需要は農村金融機関による貯蓄動員に依存するようになっている。本論文は今までほとんど研究されてこなかった。1979年から1998年までの20年間にわたる中国農村の貯蓄動員の進展とその誘因を論じるものである。論文は3つの部分から構成されている。第1は,貯蓄動員の量的成長であり,第2は,農家の貯蓄能力と貯蓄行動,第3は,貯蓄動員に関する政府の政策とその役割である。また,本論文では農家の零細な貯蓄を動員するのに大きな役割を果たしている中国農村信用合作社を中心として分析・考察がなされている。
- 三重大学の論文
著者
関連論文
- 中国農村信用合作社のマイクロ・ファイナンス市場への参入 : 四川省成都市の事例を中心に
- 中国の中小企業信用に関する研究 : 中小企業信用保証の観点から
- 都市と農村の共生を目指した「生活創造圏」のあり方
- 合同討論
- 生産から消費に至る青果物の品質評価構造 : 三重県の青果物流通圏に対するAHPモデルの適用
- 新農政下の構造政策 : 経営政策の意義と課題
- 中国農村の貧困地域における持続可能な開発と財政・金融政策 : 湘南省桑植県を事例として
- 中国農村の金融発展 : 中国農村信用合作社を中心として(三重大学大学院生物資源学研究科博士学位と修士学位の提出論文,2000年4月-2002年3月)
- 中国農村における貯蓄動員の進展
- 中国における「生態家園富民」プロジェクトの実施と農村金融市場 : 湖南省桑植県を事例として
- 農業後継者の思考と行動 : 施設園芸産地を事例として
- 日本の農協発展(III) : 農協発展の歴史的展開
- 日本の農協発展(I) : 今日の農協
- 循環型経済社会の構築に向けた農業ビジョン : 農業経営の社会的責任と主体間連携
- 食肉工場の衛生改善と生産性向上
- 農地流動化と農地管理システム
- 日本の農協発展(II) : 1996年農協法改正
- たばこ作経営における単一化と複合化
- タイトル無し