Ln-Ba-Cu-O 系セラミックスの超伝導特性に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to clear the preparation and superconducting properties of Ln-Ba-Cu-O ceramics, the effects of firing condition and chemical composition on the sintered density, electromagnetic properties and crystal structure of Ln-Ba-Cu-O system were investigated by X-ray diffraction, electric resistance and magnetic susceptibility measurements. In this study, Ln indicates one rare earth element selected from the group of Sc, Y, La, Ce, Pr, Nd, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb and Lu. The highest density is obtained at an optimum firing temperature which depend on the chemical composition of Ln element. An optimum firing temperature is obtained at 925℃ for Ce composition, at 950℃ for Sc, Y, La, Pr, Nd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, Lu compositions and at 1000℃ for Sm, Eu, Gd compositions, for 6 hours soaking time, respectively. Ln-Ba-Cu-O ceramics with Ln is Y, Nd, Sm, Eu, Gd, Dy, Ho, Er, Tm and Yb show the superconducting properties at liquid nitrogen temperature. Ceramics sintered at optimum temperature show the lowest resistivity from room temperature to onset temperature and the calculated Jc from the magnetization curves show highest value of 650A/cm^2.
- 湘南工科大学の論文
- 1991-03-31
著者
関連論文
- イッテルビウムニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛セラミックスの電気的性質に関する研究
- イッテルビウムニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛セラミックスの作製と電気的性質(セラミック材料)
- 添加物で変性した亜鉛タンタル酸バリウム : 亜鉛ニオブ酸バリウムセラミックスの誘電特性に関する研究
- Ba(Zn_Ta_)O_3-Ba(Zn_Nb_)O_3+添加物系磁器の作製と誘電的性質(セラミック材料小特集)
- アンチモンニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛系磁器の作製と電気的性質
- リチウムニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛系磁器の相転移と電気的性質
- 添加物で変性した亜鉛タンタル酸バリウム-マグネシウムタンタル酸バリウムセラミックスの誘電特性に関する研究
- スカンジゥムニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛セラミックスの電気的性質に関する研究
- スカンジウムニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛 セラミックスの作製と電気的性質(セラミック材料)
- マグネシウムニオブ酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛系セラミックスの電気機械的活性極大の成因に関する研究
- マイクロ波誘電体セラミックス 総論
- マグネシウムタンタル酸鉛-チタン酸鉛-ジルコン酸鉛系セラミックスの圧電特性に関する研究
- セラミックスとプラスチック複合材料の圧電特性に関する研究
- Ln-Ba-Cu-O 系セラミックスの超伝導特性に関する研究
- マグネシウムタンタル酸鉛―チタン酸鉛―ジルコン酸鉛系磁器の相転移と電気的性質
- 圧電セラミックスとエポキシ樹脂から作製した複合材料の圧電的性質