ヤクート語語彙研究(2) : 方向表現 : サハ族英雄叙事詩オロンホを資料として (学術情報分野)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東・中央シベリアを中心として、広い地域に分布するチュルク系言語ヤクート語の方向に関連する語彙についての研究である。ヤクート語にはその主要な話者であるサハ (orヤクート) 族が今日の分布域に至るまでに辿ってきた過程が、特に語彙において反映されており、そのことがチュルク諸語の中にあって、ヤクート語が特異な言語とされる所以でもある。この言語の特異性を明らかにするため語彙の中でもセットとして扱えるものを取り上げる。既に色彩名称に関する研究を発表したが、本稿ではこれに続いて同じくセットと出来る語彙として方向表現 [1] を選び、研究の対象とした。サハ族の英雄叙事詩オロンホを主な資料とし、ヤクート語の方向表現の整理分析をこころみた。
論文 | ランダム
- 日本不法行為法リステイトメント-2-過失一般
- 民間航空に利用される航空機の証明に際しての連邦航空局の過失に基づく合衆国に対する損害賠償請求は,連邦不法行為請求権法の裁量免責条項により認められない--United States v.S.A.Empresa de Viacao Aerea Rio Grandense(Varig Airlines)et al.,United States v.United Scottish Insurance Co.et al.,467 U.S.797,104 S.Ct.2755(1984)
- negligenceと過失 : 不法行為法における
- 「東京地裁厚生部」のした取引につき,その名義・庁舎(厚生係室)・厚生係の職員の使用を許した等の事情の下に,東京地裁の1部局として表示力を有するとして,相手方が善意・無過失であれば,地裁は責任を負うとして破棄差戻した事例(但し,不法行為責任を認める少数意見がある)(最判昭和35.10.21)
- 「違法性」と「過失」 (不法行為法学の動向)