神戸女学院における体育の歴史-明治時代-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Kobe College (hereafter, 'we') began its 127-year-history in 1875 (Meiji 6) when two women, Miss Eliza Talcott and Miss Julia Dudley, missionaries of the American Board of Commissioners of Foreign Missions, founded a private school in Kobe. Hoping to diffuse the Christian way of thinking and to help young women realize their full potential, they founded Kobe Home as an educationai institute in 1875 (Meiji 8) while continuing their missionary work. In 1880 (Meiji 13), our 2nd president, Miss. Clarkson, who had fur-ther focused on the educational sphere, accommodated the school to the Japanese educational system and introduced "gymnastics" into its curriculum. Later, gymnastics was renamed to physical education and has been a part of the curriculum in our college since then, as well as in our junior high school and high school for more than 120 years. In the new millennium, health education is again attracting so much attention that some colleges are now establishing a new department for it. The crest of our college, the three-leave-clover, represents our three principles; body, mind and spirit. One of these principles lies in health education. Unlike many other chronicles of our college, my study is focusing on the history of physical education, mainly on health education in the Meiji era, by using chronological charts. From the perspective of physical education, the Meiji era saw the onset of nationalism, which strongly affected Japanese society afterward. However, this was not the case for our college, a women's college run by foreign missionaries. First let us review our alumni bulletin, "Megumi" filled with affection for our alma mater, to understand the circumstances at that time.
- 神戸女学院大学の論文
著者
関連論文
- 運動競技種目とVitalorによる肺機能測定値の関連性について
- 健やかさを求めて : 学生のライフスタイルと健康・体力の実態に関する調査を通して ( 病むこととすこやかさ)
- 075C04203 女子大学生の生活と健康・体力の実態に関する研究(発育発達)
- 健康・体力に関する意識と実態調査
- 〔神戸女子学院大学〕本学学生の体力に関する研究--1981年度入学生の体力測定結果に関する分析考察
- 本学〔神戸女学院大学〕学生の体力に関する研究--1981年度入学生の体力測定結果に関する分析考察
- 肺機能に関する研究--12才〜21才女子生徒・学生の肺機能について
- 神戸女学院大学学生の体力に関する研究--1965年から1975年までの推移
- 神戸女学院大学学生の体力に関する研究--1965年から1975年までの推移 (〔神戸女学院大学〕創立100周年記念論集)
- 0431007 太極拳実施が女子の身体諸機能に及ぼす影響
- 神戸女学院における体育の歴史 : 大正時代
- 神戸女学院における体育の歴史-明治時代-
- 慧霊気功(続)・中級気功(平成十年度中国養生法研修会)
- 中級気功 慧霊気功(平成九年度中国養生法研修会)
- 気功 : 2 気功概論(平成7年度中国養生法研修報告,海外研修報告)
- 気功 : 1 明目運気按摩功(平成7年度中国養生法研修報告,海外研修報告)
- 〈研究ノート〉 「女性と健康」ー 同窓会誌「めぐみ」より
- エアロビクス運動における一考察 -学校体育の立場から-
- 健康・体力に関する意識と実態調査
- 本学学生の体力に関する研究 -1981年度入学生の体力測定結果に関する分析考察
- 肺機能に関する研究-12才〜21才女子生徒・学生の肺機能について-
- 神戸女学院大学学生の体力に関する研究-1965年から1975年までの推移-