銀河ガンマ線ラインの観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ge(Li)スペクトロメーターを使用して, 1982年9月29日から30日にかけて高度38kmにおいて, 銀河γ線ラインの観測を行なった。この気球実験で, カニ星雲, Her X-1,Cyg X-1の観測を行なうことができた。解析は, まだ完了していないが, Her X-1からは62keVにピークを持つスペクトルが得られたので, 他の観測データとの比較を行なった。
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
-
渡辺 博之
立教大理
-
平島 洋
立教大学理学部
-
中本 淳
立大理
-
奥平 清昭
立大理
-
平島 洋
立大理
-
渡辺 博之
立教大学理学部
-
奥平 清昭
立教大学理学部
-
吉森 正人
立教大学理
-
中本 淳
立教大学理学部
関連論文
- 「おおぞら」による MeV 陽子・電子の強度分布
- 南極域での大気硬 X 線の強度変動
- 2a-D-8 液体Xe γ線位置検出器
- 5p-S-5 液体Xe中における電子のeD/μ
- 31p JA-9 液体キセノンγ線スペクトロメーター
- 1a-AB-4 液体キセノンプロポーショナルシンチレーションカウンターにおけるエネルギー分解能 II
- 1a-AB-3 液体アルゴン中の電子の平均熱エネルギの測定
- 31p-AD-8 液体Xeマルチワイヤードリフトチェンバー I
- 9a-T-4 液体キセノン・プロポーショナル・シンチレーションカウンターにおけるエネルギー分解能
- 9a-T-3 液体アルゴン中の電子の拡散係数の測定II
- 10a-YD-4 液体Xeドリフト・チェンバーV
- 6a-T-3 液体アルゴン中の電子の拡散係数の測定 II
- 3a-SC-7 液体Xeドリフト・チェンバー III
- 8p-P-11 液体アルゴン中の電子の拡散係数の測定
- 2a-M-9 GEOTAIL衛星が観測した1993年1月から1996年5月までの銀河宇宙粒子線
- 23p-H-3 GEOTAIL衛星による銀河宇宙粒子線の観測
- 23p-H-2 GEOTAIL衛星により観測されたHeavy-Ion rich Event
- 31p-YX-9 GEOTAIL衛星で観測されたCIR粒子と太陽風の関係
- 31p-YX-8 GEOTAIL-HEPの観測した粒子(10-30MeV/n)強度の変動について
- 8a-D-12 GEOTAIL衛星の観測によるCIR粒子のエネルギースペクトルの変化の研究
- 8a-D-10 GEOTAIL衛星による硫黄元素(宇宙線異常成分)の観測
- 29p-SD-6 GEOTAIL衛星によるCIRイベントの重イオン観測II
- 29p-SD-5 GEOTAIL衛星によるCME駆動衝撃波に関係した重イオンイベントの観測
- 28a-YJ-5 GEOTAIL衛星によるCIRイベントの重イオン観測
- 1p-J-13 Geotail衛星による宇宙粒子線異常成分の観測(II)
- 31p-YT-5 GEOTAIL衛星による宇宙線異常成分の観測
- 3p-S-7 銀河ラインガンマ線観測用Ge(Li)検出器の開発
- 多段式多重線比例計数管による一次宇宙線陽子のエネルギースペクトルの測定
- 2a-AF-10 中間領域(10-30Mev)宇宙ガンマ線望遠鏡による観測計画
- 多段式多重線比例計数管による宇宙線陽子及びヘリウム原子核の測定
- 10〜30MeV中間エネルギー領域宇宙ガンマ線望遠鏡の開発に関する基礎実験
- 2a-SE-4 中間エネルギー宇宙連続ガンマ線望遠鏡の開発
- 3a-FE-1 Position Counterを用いたl0MeV近傍γ線検出器の開発
- 30a-C-5 Position Counterを用いた10MeV領域γ線検出器の開発
- 6a-D-12 Geotail衛星高エネルギー粒子観測IV
- 6a-D-11 Geotail衛星高エネルギー粒子観測III
- 1a-Y-13 GEOTAIL衛星による電子、陽子観測
- 27a-ZH-6 「ようこう」衛星による太陽X線及びγ線の観測
- A balloon observation of auroral X-ray images in the northern auroral zone
- 4p-DQ-8 希ガス液体における再結合光と電離飽和特性
- 4p-G-1 液体Xe,Arの再結合光とその電場効果
- 5p-J-20 液体Xeの再結合光とその電場効果
- 11p-S-7 液体XeのW値の測定
- 27p-B-8 液体Xe比例計数管
- 4p-M-1 アルゴン混合液体におけるdrift velocity
- 12p-R-13 液体Ar+Xe中でのJesse効果
- 5a-KF-6 液体Ar,Ar-Xeの飽和特性とW値
- 5p-B-4 希ガス液体及び固体を用いた比例計数管
- 2p-G-8 Bevalac加速器を用いたGeotail衛星搭載用粒子線望遠鏡の同位体弁別[I] HEP-HI
- 2p-G-7 RINGサイクロトロンを用いたGeotail衛星搭載用粒子線望遠鏡の同位体弁別[II] HEP-MI
- 30a-C-3 カナダにおけるオーロラX線の観測
- 14p-C-2 BGOガンマ線スペクトロメータの特性
- 銀河ガンマ線ラインの観測
- 28a-GF-3 気球による銀河ラインガンマ線の観測
- 2p GQ-4 銀河ラインガンマ線の観測
- 29a-ME-12 気球による銀河ラインガンマ線の観測
- Ge(Li)スペクトロメーターによる銀河ラインガンマ線の観測
- 9p-YE-13 銀河ラインガンマ線の気球観測
- 1p-SE-11 星間物質とラインガンマ線
- 大気球によるオーロラ X 線発生領域の移動およびエネルギー依存性空間分布の観測
- 1p-EE-6 太陽ガンマ線と高エネルギー粒子
- 4p-BF-1 太陽ガンマ線と高エネルギー粒子
- 11p-KA-1 太陽ガンマ線の発生と高エネルギー粒子
- 30a-KK-11 太陽ガンマ線の発生機構
- 30a-A-7 ひのとりによる太陽ガンマ線の観測
- 30a-A-6 ひのとりによる宇宙ガンマ線バーストの観測
- 2a-SE-6 「ひのとり」SGRによる太陽ガンマ線バーストの観測
- 1a-RA-7 ASTRO-A による太陽ガンマ線バーストの観測
- 13a-Q-6 高エネルギー重イオンのシリコン検出器におけるエネルギー損失
- 25a-L-5 シリコン検出器における重粒子のエネルギー損失とそのゆらぎ
- 30a-E-8 GE0TAIL-HEP-HI同位体粒子線望遠鏡のLBL-BEVALAC実験
- Energy Loss Straggling of Heavy Charged Particles in Thick Silicon Absorbers
- Energy Loss and Straggling of High-Energy Electrons in Silicon Detectors
- ノルウェーにおけるオーロラ X 線の観測(1985 年)
- 13p-B-5 4インチ シリコンカロリメーターの性能
- 6a-D1-10 5インチシリコンカロリメーターの性能
- モザイク型Si(Li)半導体検出器によるオーロラX線撮像観測計画
- 29p-EB-2 シリコンシャワーカロリメーターの性能
- 2a-D-4 Ge(Li)検出器による0.511MeVラインガンマ線の気球観測
- 6a-I-5 気体比例計数管中における高エネルギー電子の電離損失とその揺ぎ
- 3a-F-7 Ge(Li)検出器による宇宙ラインガンマ線の観測
- 地球大気中の電子対消滅によるγ線の観測
- 沿磁力線電場による局所的高エネルギー電子降下
- 「大空」による高エネルギー粒子観測
- 1p-EE-8 「大空」電子,陽子観測
- 太陽ガンマ線の観測 : 宇宙線
- 太陽のγ線バースト
- カナダ,トンプソンにおけるオーロラX線気球観測 : オーロラX線Source領域の決定
- 1p-SE-8 気球高度観測オーロラX線と人工衛星観測高エネルギー電子との相互関係
- 極光帯オーロラX線と静止衛星位置高エネルギー電子の地磁気共役性
- 5a-F-8 気球による小規模ガンマ線バースト観測の可能性
- 10p-C-1 IASY期間の太陽ガンマ線観測
- 4a-KE-3 太陽ガンマ線の観測
- 1a-B-10 気球による0.51MeVγ線の観測
- 1MeV領域の銀河γ線の上限
- 太陽ガンマ線観測(I.気球による観測)
- 6a-T-2 液体Ar,Xeのシンチレーション発光波形
- 2p-SH-12 液体Xe-γ線位置検出器 I
- 3a-AF-2 比例計数管中における相対論的電子の電離損失とその揺ぎ
- 気球アクセサリー(II,気球,観測および計装)