オニヒトデ幽門盲嚢の DNA 分解酵素に関する研究(農芸化学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.鮭精巣DNAとオニヒトデDNase(例えばF-III)の反応生成物をSephadex G-150のゲル濾過を行うと, 反応初期よりモノヌクレオチドの生成が見られ, 4hr後には殆どモノヌクレオチドのみとなった。従ってこのDNaseは少くともエキソヌクレアーゼの性質を有することは明らかである。2.このオニヒトデDNase(例えばF-III)は仔牛胸腺より得た天然DNAを熱処理して得た一重鎖DNAを, 天然二重鎖DNAの少くとも約6倍程度強く分解した^<5)>。3.上述の如くこのDNaseは天然の鮭の精巣DNAを強く分解した。このDNAは熱処理して一重鎖とすると過塩素酸で沈澱しなくなった。従ってこのDNAは仔牛胸腺DNAに比し低分子であると考えられる。事実Bollum^<1)>も市販の鮭精液のDNA製品の一部は低分子化していると述べている。従って本DNaseは比較的低分子のDNAを分解することが出来ると考えられる。一方OelsenとKoerner^<2)5)>はバクテリオファージT_2で誘導された大腸菌DNAエキソヌクレアーゼIVが肝臓ヌクレアーゼで一部分解された鮭精液DNAをその分解の程度が高まるにつれてより強く分解することを見出した。従って以上の諸点において本酵素(F-I及びF-III)は大腸菌DNAエキソヌクレアーゼIV^<5)>に似ているが, Mg^<++>を必要としない点及び最適pHが5.0である点において異っている。上記DNaseと鮭精巣DNAの反応生成物のSephadex G-150に依るゲル濾過において, 反応初期にオリゴヌクレオチドの生成が見られた。これはこのDNaseの標品中に別のエンドヌクレアーゼが混在することを示すものであるのか, 或いは単一のエキソヌクレアーゼが示すのであるかは今後のDNaseの精製により明らかにして行きたい。
- 琉球大学の論文
- 1979-12-11
著者
関連論文
- レクチンに関する研究 : 1. 沖縄産豆科植物種子およびその他植物の赤血球凝集活性の検索および大豆レクチンの精製(農芸化学科)
- サキシマハブ毒のプロテアーゼに関する研究(農芸化学科)
- 2. マッシュルーム脂質の分析(甘蔗産業食品の栄養化学的研究)(農芸化学科)
- オニヒトデ胃部のコラーゲナーゼ, 酸性プロテアーゼに関する研究(農芸化学科)
- 1. 黒糖脂質の分析(甘蔗産業食品の栄養化学的研究)(農芸化学科)
- オニヒトデ幽門垂プロテアーゼの精製に関する研究(農芸化学科)
- 甘蔗幹茎酸性インベルターゼに関する研究(農芸化学科)
- オニヒトデ胃部の蛋白質分解酵素に就いて(農芸化学科)
- オニヒトデ幽門盲嚢の DNA 分解酵素に関する研究(農芸化学科)
- ジベレリンによる大麦アミラーゼの生成 : 回想と総説
- オニヒトデのN-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼの精製およびその性質
- デイゴ (Erythrina variegata (Linn) var. orientalis) 種子レクチンの精製およびその性質
- アフリカタヌキマメ (Crotalaria zanzibarica) 種子レクチンの精製およびその性質
- ギンネム (Leucaena leucocephala de Wit) 種子プロテアーゼインヒビターに関する研究