Geographical Distribution of Potential Problem Areas with Micronutrient Anomalies in Tropical Asian Paddy Soils
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。A total of 407 paddy soil samples were analyzed for the extractable essential trace elements, boron, cobalt, copper, manganese, molybdenum, and zinc, by inductively coupled argon plasma atomic emission spectroscopy (ICAP-AES). The extractants used were 0.1N hydrochloric acid, 2.5% acetic acid, and water. Results showed that considerably higher amounts of trace elements were extracted by 0.1N hydrochloric acid than 2.5% acetic acid, which in turn extracted more trace elements than water. To obtain information on areas with threshold levels of trace elements, the acetic acid-extractable values deviating from the means by two standard deviations or more after log-transformation were considered to be abnormal. In the case of molybdenum, the same criterion was applied to the original data without logtransformation. Values falling outside the normal range were plotted on maps. The most prevalent toxicity problems were found to be abnormally high boron and molybdenum contents. The former abnormality was principally recognized in India, the latter in Thailand and also in India. About 24% of the paddy soils examined in Tropical Asia contained abnormally low levels of various trace elements. Abnormally low levels of molybdenum, zinc, and copper and cobalt are respectively evident in Indonesian, Cambodian, and West Malaysian soils. East Malaysian soils contained abnormally low levels of manganese and zinc, Thai soils, abnormally low levels of copper, molybdenum, and manganese. Abnormally low levels of molybdenum were also found in Indian soils. The findings in this study have provided valuable baseline information that may be used for further assessment of the geographical distribution of trace element abnormalities in other parts of Tropical Asia. Moreover, this study has delineated areas where trace element problems are evident.
- 京都大学の論文
著者
関連論文
- ケニア・エンブ県における作物生産と在来農法 : 第3報 土地生産性と家畜飼養
- 水田土壌における永久・変異両荷電の分別評価法 : 鉄の加水分解挙動とその土壌学的意義(第2報)
- 水田土壌のpH_0 : 鉄の加水分解挙動とその土壌学的意義(第1報)
- アレイクロッピングが土壌侵食と土壌化学性に及ぼす効果 : 事例1.フィリピン国, タナイ試験地
- 第9部門 土壌生成,分類および調査
- 韓国の温帯林下に生成する森林土壌の垂直分布的特性 : 韓国森林土壌の特性(第3報)
- 土壌中諸元素の天然賦存量(第1報) : 本邦水田作土中のPb, Zn, Cu, Ni, Cr, およびVの天然賦存量
- 1 各種溶液の多元素同時ケイ光X線分析 : 薄膜上への溶液試料の点状蒸発濃縮(関西支部講演会講演要旨その1)
- 3-1 変異荷電粘土を主体とする土壌の特性の研究(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- イネはなぜ水田で栽培されてきたのか?(課題 : イネの来た道・向かう道)
- モンゴルの土壌
- 稲作を目的としたタイ国泥炭土壌の改良
- 土壌酸性障害に関する研究 : 特にアルミニウム過剰症の発現機作について
- アレイクロッピングが土壌侵食と土壌化学性に及ぼす効果 : 事例2.フィリピン国, マビニ試験地
- 第四紀試料分析法 : 1.試料調査法,2.研究対象別分析法, 日本第四紀学会編, A5判, 1:77pp.,2:556pp., 9785円, 東京大学出版会(東京), 1993年
- 砂漠化の防止(第I部 地球環境問題と造園との接点,サステーナブル・ランドスケープ)
- 熱帯の焼畑
- 海外における土壌肥料研究の成果1 : 熱帯の焼畑
- コンサイス土壌学, Duchaufou,.Ph.著, 永塚鎮男訳, 312p 4500円, 博友社, 1988
- 加藤芳朗先生自選論文刊行会編, 地学・土壌・考古環境, 地表環境の研究37年の歩み, 708pp., 6000円, 同刊行会発行, 1988年
- 土壌地理学序説, 松井健著, A5判, 320pp., 2900円, 築地書館 (東京), 1988年
- 日本の風土日本の自然 (2), 松井健, 小川肇編著, A4判, 110pp, 定価3800円, 平凡社 (東京), 1987年
- III-3 諸外国で水稲栽培に利用されている土壌の特徴と分類(III.火山灰土壌と水田土壌の分類)
- I-10 世界の中の日本の土壌(I.土の健康と物質循環)
- III-3 諸外国で水稲栽培に利用されている土壌の特徴と分類(III.火山灰土壌と水田土壌の分類)
- I-10 世界の中の日本の土壌(I.土の健康と物質循環)
- 熱帯アジア土壌の生成と肥沃度に関する研究(日本農学賞読売農学賞受賞記念講演)
- 9-3 酸性硫酸塩土壌の生成過程に関するモデル実験(9. 土壌生成・分類および調査)
- 東南アジア低湿地の土壌,その2 : 湿地林下の有機質土壌
- 東南アジア低湿地の土壌 : その1 マングローブ下の堆積物に由来する土壌
- 土壌資源管理のための国際機関(International Board for Soil Resources Management, IBSRM)設立の動きについて
- 25-3 わが国における近代土壌学の受容(25.文化土壌学,2009年度京都大会)
- 熱帯低湿地土壌の劣化
- 食料と土壌
- A New Soil Material Classification for Tropical Asian Paddy Soils
- Geographical Distribution of Potential Problem Areas with Micronutrient Anomalies in Tropical Asian Paddy Soils
- 9-18 京都府北部の森林土壌における酸性化の生成的意義(9. 土壌生成・分類および調査)
- 9-16 森林土壌における酸性化の生成的意義(9. 土壌生成・分類および調査)
- 9-19 京都府北部の天然林下の土壌溶液組成について(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-1 MSS情報による大縮尺土壌条件図作即成の試み(4) : 低地土壌のMSSデータと土壌属性との対応(土壌生成・分類および調査)
- 第 3 セッション討論(「わが国における熱帯農業研究の課題」)
- A 土壌・肥料 :コメント 1: 土地生産力可能性の評価に関連する諸問題 (東南アジア農業技術シンポジウム特集号)
- 水田土壌溶液の最終pHおよびEh
- 分別沈殿法による土壌腐食質の分別
- 9-23 断面記載の数値分類による土壌区分(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-22 土壌情報検索システム : 土壌図のデータストックと検索(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-9 MSS情報による大縮尺土壌条件図作成の試み(3) : 黒ボク土壌のMSSデータと土壌属性との対応(9.土壌生成・分類および調査)
- 焼畑について (日本熱帯農業学会第69回講演会) -- (熱帯地域における農業振興と環境保全(シンポジウム講演要旨))
- 滋賀県田上山砂防林における森林再生に伴う土壌の変化
- モンゴルの土壌
- 諸外国で水稲栽培に利用されている土壌の特徴と分類(火山灰土壌と水田土壌の分類)
- 国際化と学際化