砂の動的貫入抵抗に及ぼす要因と動的挙動の測定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is described in not only the influence factors for dynamic penetration resistance of dry sands, but also a development on the measurement method of dynamic motion in a steel rod. To estimate the particle velocity and the stress at any station of the rod under the same condition, the measurement method of the acceleration and the stress through the wheatstone bridge circuits composed of eight strain gauges is proposed. From the comparison of acceleration between the proposed bridge circuit and accelerator, it is clarified that the proposed method is able to accurately measure the acceleration in the rod. On the other hand, laboratory penetration tests with dry sands which are different from mean grain size are carried out for various combinations of overburden pressure and relative density. It is shown that the penetration depth obtained from the laboratory tests is influenced by those factors. The experimental model which makes a connection with between the penetration depth and those factors is proposed.
- 東海大学の論文
著者
関連論文
- 機械インピーダンス法によるコンクリートの強度推定に関する基礎研究
- 飽和した関東ロームの構成式
- 低盛土による軟弱地盤の一次元圧密
- 兵庫県南部地震による基礎構造物の被害と再利用に関する検討
- 補強土壁・盛土(3.地盤材料,総括,第45回地盤工学研究発表会)
- 初期せん断応力を受ける過圧密粘土の繰返しせん断特性
- 動的FEM解析によるコンクリート内部欠陥探査のメカニズムに関する研究
- 粘土ならびに高有機質土のe-log p関係に及ぼす試験条件の影響
- 陽的差分解法による一次元圧密計算法の問題点
- 道路盛土による軟弱地盤の長期沈下と二次圧密
- 粘土の一次元圧密特性に及ぼす載荷時間間隔の影響
- 二次圧密を含む一次元圧密解析における土質定数(圧密の理論と実際)
- 廃発泡スチロール減容材の軽量地盤材料としての適用性
- 一次元圧密における時間効果
- 圧密量時間曲線におよぼす二次圧密の影響
- サーチャージの二次圧密軽減効果
- 繰返しせん断応力を受ける粘土の間隙水圧およびせん断ひずみの評価
- 初期せん断応力を受ける正規圧密粘土の非排水繰返しせん断挙動
- 横浜市域における沖積層の地盤沈下と堆積環境
- 樹木根系の引張り強度特性と法面補強効果に関する一考察
- 過圧密粘土のひずみ速度効果
- 関東ロームの切土斜面上に自生した樹木の転倒危険度
- 砂の動的貫入抵抗に及ぼす要因と動的挙動の測定法
- 正規圧密土の非排水ひずみ軟化モデル
- 掘削工事の情報化施工に関する一考察
- 根の張り方と根系の引張抵抗力
- 関東ロームの切土斜面に侵入, 成長した傾斜樹木の引抜き抵抗力
- 切土斜面上に自生した傾斜樹木の引抜き試験
- 機械インピーダンスおよび衝撃弾性法による実物大模型擁壁の健全性の測定
- 衝撃弾性波法による新設構造物での圧縮強度推定方法の検討
- 鋼球接触時間の測定によるコンクリート表層部の品質評価
- 縦弾性波の反射面の材質による振動数変化について
- 弾性波速度の測定によるコンクリートの圧縮強度の推定
- 非破壊試験によるコンクリート品質,厚さ,鉄筋の計測に関する研究 その23 弾性波法によるコンクリート強度の推定
- 衝撃弾性波法によるコンクリート構造物の厚さ測定
- 非破壊試験によるコンクリート品質, 厚さ, 鉄筋の計測に関する研究 その19 弾性波法による鉄筋かぶりの測定方法について
- 非破壊試験によるコンクリート品質, 厚さ, 鉄筋の計測に関する研究 その18 弾性波法によるコンクリート舗装版での弾性波速度と厚さの測定
- 静止土圧係数と弾塑性構成式に関する一考察
- 人工樹木根系を含む関東ロームの非排水せん断強度特性
- 衝撃弾性波法によるコンクリート内部欠陥探査
- 剛体棒の土中への動的貫入に対する土被り圧の影響
- 機械インピーダンスによる円柱供試体の圧縮強度の推定
- 衝撃弾性波法による大型供試体のグラウト充填度の測定
- 衝撃弾性波法によるPC橋梁シース管グラウトの充填度合の測定
- 優秀発表者の声 -関東支部第24回技術研究発表会-
- 浚渫汚濁水の自動モニタリング装置の試作(第1報)