消費者単位研究の歴史
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 生活時間調査の問題点と分類集計の標準化に関する研究
- 消費者単位研究の歴史
- ラルフ・ネーダーとネーダーズ・レイダーズ(3) 1960年代のアメリカの消費者運動
- プレイスとハウタッカーの消費単位の検証
- ラルフ・ネーダーとネーダーズ・レイダーズ(2) : 1960年代のアメリカの消費者運動
- ラルフ・ネーダーとネーダーズ・レイダーズ(1) : 1960年代のアメリカの消費者運動
- サイデンストリッカーとキングのファムメイン単位の検証
- 生活科学論の系譜(?)
- 1930年代のアメリカにおける消費者テスト運動 : F.J.シュリンクと消費者研究所の活動
- 家計収支の分類製表の機械化に関する研究 : 家計管理におけるミニ・コンピューターの活用
- 生涯計画からみた定年制の問題
- 「家庭婦人」の生活時間配分について : 生活時間調査に関する若干の問題点と「家庭婦人」の生活時間配分について
- 家庭管理学の対象と領域について
- 消費者保護の理論について
- 官庁統計の謎--食料消費統計の場合
- 食生活の研究方法について
- わが国における生活扶助基準額の展開過程-1-
- 家庭経済論の基本問題
- 日本家計研究小史-4-
- 日本家計研究小史(第3報)--家計の生産力的認識
- 日本家計研究小史(第2報)--家計調査成立期の問題