<論文>風エネルギーの広域的推定値と一市域における実測値の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of assessment of wind energy resources at Ube and Onoda city, we analyzed characteristics of wind energy from the wind speed data that were measured at Ube Thechnical College, eight places of yamaguchi airmonitor system in this city region and Mt. Ryuo by chugoku electricity company. The other side, investigations and estimations for wind energy resources all over the country were reported by four research organizations as follows. (I) the Meteorological Agency (II) the Science and Thechnology Agency (III) Tokyo University (IV) Yamaguchi Prefecture and Yamaguchi University The wind data in these reports are those of the meteorological observatory and AMeDAS (21Km mesh). Our places in the city region are far away from AMeDAS station about 30Km. We compared our measured values with estimated values in the four reports about mean wind speed and mean wind energy. As a result, it was shown that the average value of our places in the city region was within the estimated values of the large region but each values of our places were not within.
- 宇部工業高等専門学校の論文
著者
関連論文
- 容器内粒状体の自己組織的臨界状態と自動給餌器への応用
- 学生のための物理シミュレーション演習システム
- ハンガリーの物理教育について
- ハンガリーにおける物理シミュレーションゲーム
- 工業高等専門学校におけるエネルギー教育と研究 : 宇部工業高等専門学校の場合
- 太陽・風力複合エネルギー利用システムの運転結果と特性
- 太陽・風力複合エネルギ-利用システムの運転結果と特性
- ハンガリーの物理教育について(海外の物理教育)
- 風エネルギーの広域的推定値と一市域における実測値の比較
- 宇部,小野田市域における風エネルギー資源の評価
- 山田風車の運転結果
- 宇部市域における風エネルギー特性(III) : 方位変動特性
- 宇部市域における風エネルギー特性(II)
- 風エネルギー利用システムの運転結果と特性
- 宇部市域における風エネルギー特性(I)
- 4a-P-2 物理教育におけるコンピュータプログラム演習の導入