緩勾配小排水路の暗渠化設計の実際 : 圃場整備事業「潮津地区」の排水施設設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大区画・汎用化水田整備のための圃場用排水施設の新技術の一つとして最近注目されている小排水路の暗渠化について,その水理設計理論と計算手法を石川県営圃場整備事業「潮津地区」を事例として示した。小排水路の暗渠化は,管内の土砂堆積を回避するために,管内流速はある一定以上の大きさを与えることが必要であり,このことが制約条件となって平坦地では暗渠化はできないと考えられている。本論では,小排水管内の流れが満流状態であれば,その流速は動水勾配に支配されてより大きくなることを利用して,埋設勾配の小さい平坦地においても小排水路の暗渠化設計が可能となることを示し,潮津地区内の緩勾配小排水路を例にして実際に暗渠化のための水理設計を行った。
- 石川県農業短期大学の論文
著者
関連論文
- 平成14年度(第15回)水文・水環境研究部会 シンポジウム報告
- 金沢市における農業用水の地域用水機能に対する市民意識
- 地域用水機能のCVMによる経済評価 : 金沢市内を流れる農業用水に対する住民意識の分析事例
- 手取川七ヶ用水地区における住民の地域用水評価
- 特集にあたって(七ヶ用水の生物相)
- 都市型と農村型農業用水の地域用水機能の比較 : 金沢用水と七ヶ用水のクラスター分析による解析
- 都市と農村の地域用水機能に対する住民意識の比較 : 金沢市内を流れる農業用水と手取川七ヶ用水の事例
- CVMによる地域用水機能の経済評価 : 七ヶ用水地区における農村型用水と金沢市内を流れる都市型用水との比較
- 石川県における暗渠排水工標準断面の改定について
- 平坦地における小排水路の暗渠化のための圃場排水施設設計
- 緩勾配小排水路の暗渠化設計の実際 : 圃場整備事業「潮津地区」の排水施設設計