大学の研究紀要 : 学術雑誌の分析試論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本で発行されている学術雑誌は約9,000誌であり、そのうち約3,000誌が国公私立大学、短期大学、高等専門学校、その他各種共同研究機関などから発行されているハウス・ジャーナルとしての紀要・論集類である。これらは、学会誌とならんで学術情報の流通手段として重要な役割をはたしている。このほかに民間企業の研究所の発行する技報や、一般メディア誌にも質の高い学術情報が公表され利用されている。ここではまず日本での学術雑誌発行の全体的な状況を統計的に観察し、つぎにとくに国立大学について学問の専門分野別に紀要・論集類の発行状況を分析した。最後に最近の電子情報網上の学術情報流通方式が冊子体紀要の発行に及ぼしている影響と、国際的な研究評価の枠組みを概観し、日本の大学で発行される紀要・論集類も、このような研究評価の枠外にはありえないことを述べた。
- 共栄大学の論文
- 2003-03-31
共栄大学 | 論文
- ヴィクトリア・アンド・アルバート・ミュージアムの常設展示・企画展覧会・出版物にみる芸術文化政策 : 国立芸術デザイン博物館における英国の装飾芸術文化政策(3)
- 日本・中国FTAの果実貿易への影響
- 沖縄県生食パインアップル農家の生産規模拡大への方向性 : 沖縄県国頭郡東村および八重山地方における農家アンケートからの接近
- 貿易自由化後における果実需要の変化と地域間格差 : 地方・都道府県別データを用いて
- 我が国における食料・果実需要の所得・年齢・地域的変化 : 多変量解析法による接近