比較論的英米文学随想 (承前) : 『風と共に去りぬ』
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
佐伯彰一氏は,『緋文字』を以ってアメリカ文学の特徴を説いた。しかし,そのことでなら,大衆文学としての地位しか与えられていない『風と共に去りぬ』の方が,はるかに効果的である,というのが本稿のアルファでありオメガである。そしてそのコアには「戦争」というものがあり,日本人は平和ボケというか恵まれすぎた(過ぎている)せいか,戦争はおろか闘争とか競争までも排斥しようとし,偉大なる矛盾とも言うべき「戦争」の効用(?)に昏くなっている。本稿はある意味でその警告文であるが,これを書き始めたのと機を一にして,アメリカのテロ事件があったことに,何か不気味なものを感じている。(280)
- 2002-03-06
論文 | ランダム
- ハンセン病療養所における居住空間の変遷に関する研究
- 5713 痴呆性高齢者グループホームにおける入居者の生活とスタッフのケアの相互浸透 : 痴呆性高齢者のケア環境のあり方に関する研究 その3(グループホーム・特養,建築計画II)
- 5712 痴呆性高齢者グループホームにおける入居者の生活の再編過程 : 痴呆性高齢者のケア環境のあり方に関する研究 その2(グループホーム・特養,建築計画II)
- 5711 痴呆性高齢者グループホームにおける入居者の空間利用の時系列的変化 : 痴呆性高齢者のケア環境のあり方に関する研究 その1(グループホーム・特養,建築計画II)
- 5127 グループケアユニット型高齢者施設における複数ユニットの機能分化と生活展開 : (その2)各ユニットにおけるケアの差異