国際救援派遣要因の精神的諸問題とその対処
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本赤十字社(以下, 日赤とする。)は, 国際救援活動を国際赤十字の調整のもとに展開している。この国際救援活動を行うために, 日赤は救援者の派遣システムとして様々な研修を設け, 国際赤十字からの要請に対応できるようにしている。筆者は, 2回の国際救援活動の経験を通して被災者のみならず, 救援者である派遣要員にもストレス反応があるのではないかと考えた。そこで日赤において国際救援・開発協力要員として登録されている人達で既に海外での援助経験のある者を対象にアンケートを配布し, そのストレス反応と対処行動についての実態調査を試みた。この結果から, 国際救援活動を行う派遣要員に必要な教育やシステムなどについて提言する。
- 日本赤十字看護大学の論文
著者
関連論文
- ロールプレイを活かした「災害時のこころのケア」の学び--テーマセッション"赤十字と災害看護"を通して
- 問題基盤型学習(PBL)を用いたテユートリアル教育 : 対人関係技能に焦点をあてて
- 「選択実習」の学びから得られた看護観育成に関する評価と課題
- 看護学実習におけるグループの凝集性に影響する要因の検討 : コミュニケーションスキルの向上をめざして
- 手術を受ける腰椎疾患患者における感覚情報の効果
- 国際救援派遣要因の精神的諸問題とその対処
- 実習における効果的なカンファレンスの検討 : グル-プの凝集性を高める動機づけ
- 実習における効果的なカンファレンスの検討 : グループ構造変化の測定と新方式カンファレンスの試み
- 過去5年間の術前看護に関する研究の動向と今後の課題
- 災害看護基礎教育における被災者の特性をふまえた教授内容の検討
- 日本赤十字災害看護学の確立をめざして(第1報) : 赤十字災害看護研究会の発足とその課題
- 災害看護学確立へ向けての基礎的研究赤十字看護婦の国内災害活動状況
- 第2回赤十字災害看護公開セミナーの報告
- 実践報告 赤十字災害看護セミナーの報告--日本赤十字社における災害看護の課題
- ロールプレイを活かした「災害時のこころのケア」の学び--テーマセッション"赤十字と災害看護"を通して