一様流中における二次元物体の力学の数値的及び実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一様流の中で流れに垂直に固定した対称軸の周りの二次元楕円柱の自励回転を渦糸近似法によって数値的に解析し, その結果を風洞及び水槽による実験結果と比較した。研究は自励回転状態と外部から一定回転速度で駆動した状態について行った。この数値計算の結果を可視化して回転翼後流渦の振舞を調べた。翼の慣性モーメントと厚み比の効果を考慮に入れて, 自励回転の成立条件を決定しその機構を明らかにした。自励回転の原動力は後退しつつある翼端に生じる強い付着渦によるものであることがわかった。カラー表示した渦度分布をアニメーションにして回転翼後流の渦の合体, 再配置, 相互干渉及び分裂の過程を時間的な可視化映像とした。
論文 | ランダム
- 17.力の作用点はどのように理解されているか(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- 2.LEDを用いたプランク定数の測定と測定原理について(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- Sa1-3 力学の基礎的な概念はどれだけ理解されているか : 力の作用点、及び等速円運動と慣性系について
- 1A-07 中・高校理科教員志望学生に見る科学概念の理解の実態 : 力の作用点の理解について(教員養成,一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第57回全国大会)
- 1C-13 中・高等学校理科教員志望の学生に見る科学概念の理解の実態 : 物体に働く力と作用反作用の関係及び釣り合いの関係の理解について(理科教育論・理科教育史, 日本理科教育学会 第56回全国大会)