最先端のエビデンス Update : 褥瘡ケアへの理学療法士の参画
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-02-20
著者
-
寺師 浩人
神戸大学医学部形成外科
-
前重 伯壮
栄宏会土井病院リハビリテーション科
-
日高 正巳
兵庫医療大学 リハビリテーション学部理学療法学科
-
廣瀬 秀行
国立障害者リハビリテーションセ 研
-
杉元 雅晴
神戸学院大学総合リハビリテーション学部
-
吉川 義之
医療法人社団仁有会ふれあい訪問看護センター
関連論文
- 車いすシーティングのISO (特集 車いすのISO)
- 車いす付属品--座位保持装置とクッション (介護福祉用具実践マニュアル)
- 医師に処方箋と処方に対する理学療法士の対応について(調査・統計)
- 電動車いす使用により職業復帰をした脊髄損傷者 : シーティングクリニックで対応した美容師と泌尿器科医師の2症例
- 高齢者のシーティングと褥瘡予防(イブニングセミナー, EBPTの構築を目指して, 第44回日本理学療法学術大会(東京))
- 実践したくなるなるプロのテクニック QOLアップのためのシーティング実践講座(第6回)車いすの決め方
- 実践したくなるなるプロのテクニック QOLアップのためのシーティング実践講座(第5回)車いすクッションの決め方
- 683 当院回復期リハビリテーション病棟における退院時FIMの予後予測について : 認知項目も含めた層別化について(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- クリニカルクラークシップ時代における思考重視型レポート指導について(公募型シンポジウム2 特色のある理学療法学教育の実践,公募型シンポジウム,第43回日本理学療法学術大会)
- 789 心臓リハビリテーションへの介入時期の違いが歩行能力に及ぼす影響について : 冠動脈バイパス術後ICUより理学療法士が介入して(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 臨床現場で使用できる姿勢計測器の開発
- リハビリテーション全般 (特集 『褥瘡予防・管理ガイドライン』と臨床実践)
- 183 痴呆性高齢者における移動能力とQOLとの関係に関する研究 : Southampton Mobility Assessment日本語版QOL-Dとの相関(生活環境支援系理学療法7)
- 65 痴呆性高齢者の移動能力評価尺度に関する研究 : Southampton Mobility Assessment日本語版の作成(生活環境支援系理学療法4)
- 介護保険制度における痴呆度判定要因について(第2報)
- 介護サービス受給時間と要介護度との関係 : 要介護者基準一分間タイムスタディーによる検証
- 変形性膝関節症における疼痛評価に関する検討
- 17 当センターシーティングクリニックにて対応した脊髄損傷者の褥瘡原因について(第2報)(生活環境支援系理学療法1)
- 16 シーティングクリニックにおける電動車いす適合システムの紹介(生活環境支援系理学療法1)
- Vacuum-Assisted Closureによる開胸術後縦隔炎2症例の治療経験
- 雑誌レビュー "Physiotherapy Canada"(2002年版)まとめ
- ホームページ開設と電子メール相談の現状
- 巨大皮膚欠損症例に対するVacuum-Assisted Closureによる治療経験
- 急性期脳卒中片麻痺患者における麻痺側下肢荷重率の経時的変化(成人中枢神経疾患)
- 564 臨床実習に求められる能力に関する検討 : 臨床実習を半年後にひかえて(教育・管理系理学療法7)
- 学生の守秘義務に関する意識調査
- 大分県における皮膚癌検診
- 多施設共同研究における臨床効果判定について : 創傷治療における物理療法の効果判定(分科系セミナー(7),物理療法系,評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 褥瘡に対する超音波照射の有効性について : シングルケース実験法に基づく臨床研究から得られた知見(分科系セミナー(7),テーマ:評価の再考,第43回日本理学療法士協会全国学術研修大会(北海道))
- 褥瘡に対する超音波照射の効果についての臨床研究(平成18・19年度助成研究報告書)
- 1477 褥瘡創面におけるカルシウム沈着の再吸収と超音波照射の関連についての一考察 : 石灰沈着性腱板炎における臨床研究と比較して(物理療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 特別講演 創傷治癒を目的とした物理療法 (第15回日本物理療法学会学術大会)
- 座位姿勢計測器の開発
- 高齢者のシーティングと褥瘡(イブニングセミナー4,第44回日本理学療法学術大会)
- 重度障害者の一般の自動車による送迎時の現状と問題点
- 車いす使用者の事務作業時の問題点とその対応について
- 福祉機器開発におけるボトルネックとその解決策 : 福祉機器開発事例の検証(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- シーティング適合サービス開始後3年間の結果報告
- 高齢者施設における車いすの選定--座位能力と褥瘡発生危険度から考える
- 1235 高齢者車いす座位における接触圧の長時間計測法とリスク判定手法の開発(ビデオI)
- 158 脳卒中片麻痺患者における歩行練習開始のタイミングについて : 経験知の分析(神経系理学療法9, 第42回日本理学療法学術大会)
- 444 脳卒中片麻痺患者の完全自立における動作所要時間の検討 : 移乗動作(車椅子-ベッド間)に着目して
- 82 脳卒中片麻痺患者の完全自立における動作所要時間の検討 : 寝返り動作, 起き上がり動作に着目して
- 835 股関節離断を伴った胸髄損傷者の車いすクッションの適合(生活環境支援系理学療法32)
- 胸髄損傷を伴う股関節離断症例に対する車いすクッションの適合(日本リハビリテーション工学協会オーガナイズド・セッションリハビリテーションセンターにおける開発事例・適合事例)
- 若い女性に生じた Bednar 腫瘍の1例
- 重度障害者の自動車搭乗時の安全性 : 特殊例
- 重度障害者の自動車搭乗時の安全性 : ダミーを使った走行実験結果
- 座位保持とバイオメカニズム(座)
- 重度障害者の一般の自動車による送迎時の現状と問題点
- 体幹に対する環境的アプローチ
- シーティング総論
- 重度障害者の自動車搭乗時の現状と問題点
- 褥瘡の予防とその実践 : 理学療法が担うこと(第2回褥創対策プロジェクト)
- 理学療法と車いす
- 脊髄損傷者 : PTが行う褥瘡予防アプローチの紹介
- 車いす(褥瘡に対する理学療法的介入)(褥瘡対策プロジェクト)
- 当院シーティング・クリニックで対応した脊髄損傷者の褥瘡発生原因の検討(一般演題,第24回医療体育研究会/アジア障害者体育スポーツ学会日本支部会第5回合同大会抄録集)
- 162 ISO16840-1姿勢と座位保持の表現手法の紹介(生活環境支援系理学療法7)
- 福祉用具のリスク管理(4) : 褥瘡防止装置のリスク管理
- 8A44 姿勢保持装置内での姿勢の表現手法
- 8A43 褥瘡予防におけるシステム工学の導入
- 8A15 高齢者介護施設における車いす用ブレーキ操作負担に関する研究
- シーティング適合サービスから見た福祉機器(福祉機器開発の基礎から実用・その哲学)
- リハビリテーション工学面から見た褥瘡予防
- 美容目的で受けた体内注入物(ポリアクリルアミドハイドロジェル)による合併症例
- 877 極超短波に対する電磁シールド効果にかかる予備的研究(物理療法1,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- Liposarcoma が疑われた Spindle cell lipoma の1例
- 犬咬傷による口唇欠損の4例
- 1271 理学療法関連図書の図書分類の細分化について(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- One-stage lip-switch flap による下口唇再建法
- 1075 福祉用具提供事業における理学療法士の役割(生活環境支援系理学療法13,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 褥瘡に対する物理療法 (特集 物理療法のエビデンスとトピックス)
- 作業療法士による物理療法実施に関する実態調査 (第10回日本物理療法学会学術集会)
- 鼻部基底細胞癌の治療戦略
- 運動感性を水中運動からいかに高めるか?(物理療法分科会, 第40回日本理学療法学術大会(大阪)(テーマ: 臨床的感性からの創造))
- 運動感性を水中運動からいかに高めるか?(分科会 : 物理療法)
- 熱傷瘢痕より発生した基底細胞癌の1例
- 皮膚腫瘍, 皮膚潰瘍に対する皮弁手術の適応/非適応
- 糖尿病性足潰瘍治療の実践
- 理学療法機器の安全な使用方法(EMC(電磁両立性),第41回日本理学療法士協会全国学術研修大会(長崎)(テーマ : 生活機能向上に対する理学療法技術))
- 889 温熱刺激によるヒト線維芽細胞の三次元様増殖形成とその細胞応答について(物理療法2,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- クリニカルクラークシップ時代における思考重視型レポート指導について(特色のある理学療法学教育の実践,公募型シンポジウム2,第43回日本理学療法学術大会)
- 402 臨床実習指導を重ねた新人教育方法について : 思考重視型レポート指導を用いた事例報告(教育・管理系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 褥瘡に対する物理療法と運動療法 (特集/褥瘡の予防と治療--理学療法の役割)
- 800 移乗介助のポイントに対する認識と介護負担との関係(生活環境支援i系理学療法24)
- 粉瘤より生じた morphea-like BCC の1例
- 514 臨床実習生の学習過程を考慮したレポート指導についての一考察(教育・管理)
- 最終的にエキスパンダーにて修復した額部BCC
- K-045 最先端のエビデンスUpdate褥瘡ケアへの理学療法士の参画 : 超音波治療の効果と実践(専門領域研究部会 物理療法研究部会 大会指定企画 物理療法シンポジウム3,プロフェッション!新たなるステージへ,第47回日本理学療法学術大会)
- K-047 最先端のエビデンスUpdate褥瘡ケアへの理学療法士の参画 : 褥瘡ガイドライン委員会での取り組み(専門領域研究部会 物理療法研究部会 大会指定企画 物理療法シンポジウム3,プロフェッション!新たなるステージへ,第47回日本理学療法学術大会)
- K-043 最先端のエビデンスUpdate褥瘡ケアへの理学療法士の参画 : 慢性創傷の最適な治療へ向けて : 理学療法士にお願いすること(専門領域研究部会 物理療法研究部会 大会指定企画 物理療法シンポジウム3,プロフェッション!新たなるステージへ,第47回日本理学療法学術大会)
- K-042 最先端のエビデンスUpdate褥瘡ケアへの理学療法士の参画(専門領域研究部会 物理療法研究部会 大会指定企画 物理療法シンポジウム3,プロフェッション!新たなるステージへ,第47回日本理学療法学術大会)
- 超音波の照射時間率がヒト皮膚由来線維芽細胞のα-SMA発現に対して与える影響
- 症例報告 直流微弱電流刺激療法がポケットを有する褥瘡に与える効果
- 最先端のエビデンスUpdate : 褥瘡ケアへの理学療法士の参画(大会指定企画 物理療法シンポジウム3,第47回日本理学療法学術大会)
- 褥瘡部を陰極とした微弱直流電流刺激療法による創の縮小効果
- 外鼻皮膚悪性腫瘍に対するOncoplastic Skin Surgery
- 大分県における皮膚癌検診
- 最先端のエビデンス Update : 褥瘡ケアへの理学療法士の参画