系統全体の電力余剰時における太陽光発電の出力抑制制御に関する実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a future electric power system with high penetration photovoltaic power generation system (PVS), the surplus power may occur during the daytime in the middle season of low electricity demand. Suppressing the PVS power output as well as absorbing the surplus power by using electric storage facilities is one of the measures. By considering the fairness among a number of PVS dispersed in a large area with different insolation level, this study proposes a method to keep the PVS power output at the utility's requested ratio to the available power, and demonstrated the usability of the proposed method by using a simplified experimental setup of PVS. In the proposed method, the operation point on the I-V curve is kept at lower value than the maximum power point (PPV-X), so that the mean value of PV power during a certain period meets the requested value. PPV-X is detected without any additional sensor devices by changing the operation point with a certain interval. An experimental test using a test inverter unit demonstrated that the proposed suppression control works well to keep the requested suppression level when the insolation is stable. Two types of control modes, i.e. proposed suppression mode and upper bounded MPPT mode, were applied, so that the proposed suppression control works well for various insolation patterns, which was revealed by using a simulation model of the inverter test unit and the insolation data for a year.
- 2012-09-01
著者
関連論文
- 水素ステーションに隣接した商業施設および自動車への水素併給に関する研究 : 導入期における水素供給インフラのエネルギー的評価
- 太陽光発電システム群の地域的な賦存量分布の算定 : 基礎データとしての地域メッシュ統計と建築データとの比較
- 数km^2程度の区域における太陽光発電システム群の平均出力変動の推定に関する一検討
- 都市域各所における日射変動の相違を考慮した太陽光発電集中導入マイクログリッドにおける連系点潮流の変動抑制に関する一考察
- 新エネルギーの普及を目的としたマイクログリッドにおける分散型電源の需給制御
- 30分同時同量を制約とするマイクログリッドにおける太陽光発電システム導入量に応じたNaS電池kW容量
- 災害時マイクログリッドの適用可能性に関する統計的評価
- PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドにおける自律分散的構成と制御方法に関する検討
- 地域メッシュ統計を用いた災害時マイクログリッドの効果に関する統計的評価
- 住宅用PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドの構築に関する一考察
- 分散型電源の導入拡大のための付加価値に関する一考察 : 大震災時の不足電力補填に対する寄与
- 分散電源が導入された高圧配電系統における情報ネットワークを活用した保護リレーシステム
- 配電系統内の多地点情報の簡易利用による保護システムに関する一考察
- 分散電源が大規模導入された高圧配電系統における情報ネットワークを活用した保護リレーシステムの提案
- 分散電源の自律制御による需要地系統の負荷平準化
- 分散電源の自律制御による需要地系統の負荷平準化 : 電圧変動への影響
- 個別分散電源の自律的な出力制御による需要地系統全体の負荷変動抑制の可能性
- 翌日給湯負荷の情報設定を考慮した住宅用燃料電池の起動停止アルゴリズム
- PVC被覆電線からエコ電線への代替過程における環境負荷に関する一考察
- ケーブル絶縁劣化診断のライフサイクルコスト評価
- 分散電源間の情報交換による需要地系統独立時における動揺の収束性の向上効果
- 電力需要および日射量の実績から見た太陽光発電システムのkW価値
- 経年故障率を考慮したケーブル交換時期の経済的評価
- 日射量の多地点同時観測に基づく太陽光発電の出力変動に対するLFC容量の評価
- 分オーダーの給湯負荷データを用いた住宅用マイクロコジェネの運転方法・蓄熱容量の検討
- 住宅用PEFCシステムの熱源比可変運用に関する検討
- 給湯負荷のゆらぎを考慮した住宅用マイクロジェネの最適運転方法
- エネルギーシステムにおけるPVおよびCGSのCO_2削減効果
- 過電圧依存性を考慮した部分放電特性を表す積分方程式
- 可逆セルを用いた固体高分子型燃料電池システムの戸建住宅への導入形態に関する検討
- 給湯負荷の実測に基づく住宅用マイクロコジェネの評価
- 日射量の多地点同時観測データを用いたPVの出力変動に対するLFC容量の評価
- 深夜電力貯蔵への利用を考慮した住宅向けPVシステム用インバータの経済的価値
- ごみ発電およびCGSによる地域熱供給導入の総合評価モデルの構築
- 自律分散電源間の情報交換による需要地系統独立時の安定度向上効果
- 過電圧依存性を考慮した部分放電特性を表す積分方程式
- ヒートカスケーディング導入促進に対する排熱のエクセルギーを考慮した経済的インセンティブの効果
- 都市エネルギーシステムの高効率化に対するごみ発電および CGS の最適導入形態
- 給湯負荷の変動を考慮した住宅用マイクロコジェネの最適形態
- 生分解性高分子の電気絶縁材料としての適用性 : 材料評価と試作ケーブルの性能検討
- 大学における電気機器利用状況の実態調査に基づくベース電力需要削減の可能性評価
- 電力システム全体の発電コストからみた独立系発電事業者(IPP)参入の経済的評価
- 電気エネルギーシステムにおけるIPPの経済的評価
- 電力システムから見たIPP参入の経済的評価
- 太陽光発電出力変動対策としてのマイクログリッド設備設計に対する日射量予測精度の影響
- 電力系統の需給バランスへの貢献のための住宅用太陽光発電システムの出力抑制制御に関する実験的検討
- 蒸着重合法による非線形光学用ポリユリア薄膜の作成 : 作成条件と重合-配向特性
- エネルギー変換機器の選択に関する機器特性の整理・検討
- 都市廃棄物におけるマテリアルリサイクルとサーマルリサイクルの比較検討
- 個別プロセスの物質投入量・エクセルギー量に着目したエネルギー変換システムの比較評価
- 電力需要変動特性の統計的評価に基づく住宅用コジェネの導入評価のための電力需要モデル
- 実測に基づく電力・熱需要の変動を考慮した住宅用コジェネの省エネ評価
- エネルギー消費と効用との関係に基づく省エネ診断 : 大学研究室の照明を例として
- 名古屋大学におけるエネルギー利用の実態調査および改善に関する一考察
- 水トリーからの電気トリー発生・進展過程の検討
- 電気トリーに伴う部分放電のモデルとモンテカルロシミュレーション
- 電気トリーに伴う部分放電におよぼす周波数および印加電圧の影響
- ポリエチレン中の電気トリーの進展に伴うPDパターンの変化
- FCV向けステーションに隣接した商業施設における水素供給インフラ形成モデルに関する研究
- 水素供給インフラ形成モデルに関する研究 : 導入初期における自動車と住宅への水素併給に関わるエネルギー的検討
- 住宅地域マイクログリッドにおいて必要な変動抑制量に関する統計的評価
- 分散型電源有効利用のための蓄電池最適導入形態に関する検討 : 瞬低対策における蓄電池の導入効果
- 近未来コンパクトシティの省エネルギー性評価
- 制御特性の相違によるマイクログリッドにおける同時同量への影響
- 新エネルギーの普及を目的としたマイクログリッドにおける分散型電源の需給制御 : 中部臨空都市における需給制御結果
- 産業排熱のカスケード利用による環境低負荷型ヒートコンビナートの有効性評価
- 産業排熱のカスケード利用による地域エネルギーシステムの効率化
- 電力需要および日射量の実績からみた太陽光発電のkW価値の地域性
- 地域的日照条件を考慮したPVの系統発電機に対する代替制の評価
- 全国各地の日射量データによるPVの系統発電機代替性の評価
- 絶縁劣化診断に基づく電力ケーブルのライフサイクルマネジメント : 評価コストのばらつきを考慮した小規模事例における有効性の検討
- 地域メッシュ統計に基づく地区単位の太陽光発電システム群余剰電力の統計的評価
- 家庭用燃料電池・太陽電池ダブル発電システム導入の電力系統に対する影響 : 逆潮流電力の削減の観点から
- 住宅用燃料電池・太陽光発電ハイブリッドシステムによる経済性と電力自給性の向上効果 : 複数世帯における比較
- 熱・電気へのエネルギー変換性能を比較する可視化図法 : 各種住宅用エネルギー変換機器の比較
- 家庭用熱電供給システムの比較評価
- 住宅用コジェネが大量導入された配電系統電圧の統計的評価
- レーザ誘起圧力パルス法による電力ケーブル絶縁用ポリエチレン中の空間電荷挙動の検討 -酸化防止剤と酸化の効果-
- 模擬トリーチャンネルからのトリー伸展に伴う部分放電パルス列の特性
- 電力機器の絶縁診断とライフサイクルマネージメント
- 高分子中の空間電荷分布測定とその絶縁技術への応用
- 名古屋大学理工科学総合研究センター高効率エネルギーシステム研究室
- 世帯ごとの需要パターンの違いを考慮した住宅用コジェネ大量導入時の配電系統電圧の評価
- 環境対応電気電子材料・システム調査専門委員会
- 分散型電源を活用した電力システムの安定化に関する最近の研究動向 (電力ソリューション特集) -- (分散電源システムソリューション)
- 熱・電気へのエネルギー変換性能を可視化する図法とのその応用 : 各種需要パターンによる家庭用コージェネレーションの評価
- 自動車用エネルギーとしての水素と電力の比較 : 供給インフラへの物質投入量による評価
- 物質投入量を考慮したエネルギーシステムの評価 : 家庭用電熱供給システムの比較評価の視覚化
- エネルギー輸送インフラの構成変化を考慮したエネルギーシステムの評価 : 物質投入量の観点から
- 輸送インフラの構成変化を考慮したエネルギーシステムの評価—物質投入量の観点から—
- 物質投入量・コストから見た送電システムの電圧階級選択モデル
- エネルギー効率・物質投入量によるエネルギーシステムの比較評価 : 需要特性・既設インフラへの依存の影響
- 物質投入量に着目したエネルギー機器・システムの評価
- エクセルギー効率を考慮したマイクロコジェネ導入促進インセンティブ
- ポリイミドの空間電荷特性に対する水分の影響
- 住宅用コジェネにおける余剰電力逆潮流に関する一考察
- 住宅用コジェネおよびPVシステムの大量導入による配電損失の削減効果
- 需要変動を考慮した住宅用コジェネ導入に関する簡易評価モデルの構築 : 確率的な需要分布モデルの実用性
- 実測に基づく電力需要の変動確率を考慮した住宅用コジェネの導入評価モデル : 逆潮流可否の影響
- CGS運用実績に基づくエネルギー消費の現状と省エネポテンシャルの評価