食事, 飲酒により左室流出路圧較差の増悪を認めた閉塞性肥大型心筋症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-15
著者
-
植田 初江
国立循環器病研究センター臨床病理部
-
植田 初江
国立循環器センター臨床検査部病理
-
植田 初江
国立循環器病センター臨床検査部
-
植田 初江
国立循環器病センター心臓血管内科
-
北風 政史
国立循環器病センター心臓血管内科:国立循環器病センター臨床研究開発部
-
北風 政史
国立循環器病センター 心臓血管内科
-
神崎 秀明
国立循環器病センター心臓血管内科
-
高濱 博幸
国立循環器病センター心臓血管内科
-
長谷川 拓也
国立循環器病センター心臓血管内科
-
長谷川 拓也
国立循環器病センター 心臓内科
-
高濱 博幸
大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学
-
植田 初江
国立循環器病研究センター 臨床検査部臨床病理科
-
安斉 俊久
慶応義塾大学 医学部循環器内科
-
神崎 秀明
国立循環器病研究センター
-
北風 政史
国立循環器病研究センター臨床研究部
-
岡松 秀治
国立循環器病研究センター心臓血管内科
-
宇佐美 俊輔
国立循環器病研究センター心臓血管内科
-
舟田 晃
国立循環器病研究センター心臓血管内科
-
天木 誠
国立循環器病研究センター心臓血管内科
-
安斉 俊久
国立循環器病研究センター心臓血管内科
-
植田 初江
病理部
-
植田 初江
国立循環器病研究センター臨床検査部病理
関連論文
- プラーク診断最前線 : 今後の治療を変えるか(内頚動脈狭窄症)
- 95 成人の前頭葉に発生した未熟神経外胚葉性腫瘍(PNET)の1例
- 下肢静脈瘤における静脈弁の病理学的検討
- 141)慢性肺血栓塞栓症に対する血栓内膜摘除術後に再閉塞し,再手術で肺動脈未分化内膜肉腫と診断された一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- P119 移植心の冠動脈硬化に対する薬物療法 : ラット異所性心移植モデルにおけるTCV-116, Carvedilolの冠動脈硬化抑制効果
- 心臓移植の病理--国立循環器病研究センターの心臓移植症例の経験から (AYUMI 心臓移植Update)
- 心臓移植後抗体関連型拒絶反応に関する新規病理診断基準の検討について
- 0738 長時間の超低体温循環停止は身体的障害を残さないが中枢神経障害を生じる : ラットモデルにおける実験的検討
- 0563 本邦における脳死心臓移植3例の術後心筋生検について
- 141)傍左房巨大腫瘤症例の検討(日本循環器学会 第92回近畿地方会)