園地改良と小型機械化体系導入による急傾斜地カンキツ園の軽作業化及び省力化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本農作業学会の論文
- 1999-09-20
著者
-
山本 博
草地試験場
-
田中 宏明
四国農業試験場
-
猪之奥 康治
四国農業試験場
-
猪之奥 康治
四国農試
-
山本 博
農林水産省草地試験場
-
石束 宣明
島根大学生物資源科学部
-
宮崎 昌宏
生物系特定産業技術研究支援センター
-
高辻 豊二
日本園芸農業協同組合連合会
-
宮崎 昌宏
四国農業試験場
-
高辻 豊二
果樹試験場
-
関野 幸二
四国農業試験場
-
石束 宣明
四国農業試験場総合研究部
-
宮崎 昌宏
農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究セ
-
関野 幸二
農研機構・東北農業研究センター
関連論文
- 旋回流の揺動噴射によるリンゴ果実に付着するハダニ類の除去
- わが国農業における有限責任事業組合(LLP)設立の実態と特徴
- 2001年4月に発生したチヤの萌芽期ごろの急激な低温による : 一番茶新芽被害の発生様相とその品種間差異
- 低濃度多量散布の静電散布装置に関する研究--温室メロン用静電散布ロボットの開発
- 1-6 香川県土器川扇状地における出水流出地下水の水質と流量(1.土壌物理)
- 9-35 傾斜放牧草地における家畜-土壌-植物のつながりと解析(2)
- 9-34 傾斜放牧草地における家畜-土壌-植物のつながりと解析(1)
- 21 傾斜放牧草地における過剰養分資源の動態と制御 : 土壌の理化学性に及ぼす施肥と家畜排泄物の影響(関東支部講演会)
- 新技術の導入過程における先駆的導入者の情報収集行動 : 水稲ロングマット水耕苗の育苗・移植技術を対象にして
- 成果紹介 水稲ロングマット水耕苗の育苗・移植技術の先駆的導入者における情報収集行動
- 耕種経営における飼料イネ栽培の評価と定着の課題
- 機械・施設投資を伴う新技術の導入意向の規定要因 : 水稲ロングマット水耕苗の育苗・移植技術を対象にして
- 自動走行田植機の開発(第2報) : ロングマット水耕苗を利用した作業
- 輸出用果実のハダニ類除去技術
- 果実検疫に対応したハダニ等事前防除技術の開発
- 閉鎖型傾斜ハウス内の温度および速度場のモデル化
- 個別要素法を用いた土の破壊解析 : 振動式全層破砕機による土層破砕への適応性
- ミニロールベールラッピング処理技術の開発-第2報-トウモロコシサイレージへの適用
- 稲跡野菜作における機械定植精度向上のための耕うん・畝立て技術に関する研究(第1報)耕うん作業への狭切削幅爪ロータリの適用効果
- 急傾斜地カンキツ圏における防除・施肥作業の省力・軽作業化技術の開発
- カンキツ作経営における園内作業道・小型機械化技術導入の経済効果
- 個別要素法における計算安定性の検討
- 土中耕うんに関する作業技術の開発(第3報)傾斜畑への全層破砕処理の適用効果
- ニンジン用間引き機,播種機及び追肥機の開発
- 16 育苗中のレタスセル成型苗の生育と機械定植による植付精度(第34回講演会講演要旨)
- レタスセル成型苗の植え付け姿勢が収量および球形に及ぼす影響(第33回講演会講演要旨)
- 傾斜畑における全層破砕処理による土壌保全効果
- B303 クワシロカイガラムシふ化幼虫の画像処理モニタリングシステムの開発(発生予察 被害解析)
- 2001年4月に発生した萌芽期頃の低温によるチャ新芽の形態異常について
- 回転ドラム発酵システムによるドライメタン発酵(3) : プロセス構成が酸生成過程に与える影響
- 回転ドラム発酵システムによるドライメタン発酵(2) : 滞留時間(HRT)と攪拌媒体が酸生成過程に及ぼす影響
- 回転ドラム発酵システムによるドライメタン発酵(1)
- 回転ドラム発酵システムによるドライメタン発酵(1)
- エンドエフェクタに三次元視覚センサをもつミニトマト収穫ロボット(第1報) : ロボットの構成と基礎実験
- 液化豆腐おからの嫌気的ガス化
- 将来計画委員会からの提言 : 学生層意識調査結果から
- 将来計画委員会からの提言 : 会員数拡大策について
- 水田の有効活用に向けた稲麦二毛作経営の展開に関する一考察
- 旋回流の揺動噴射によるリンゴ果実に付着するハダニ類の除去
- 低濃度多量散布の静電散布装置に関する研究 : キャベツに対する付着特性と害虫防除効果
- 農業アドバイザリー・サービスにおける競争と協調 : デンマーク、オランダの事例
- 正射投影写真を用いた傾斜地カンキツ園の微細 土地利用分類と園内道の形態分析
- 麦跡大豆の一工程畦立播種栽培法
- 近畿中国四国農業研究センター研究報告
- 歩行型風筒式防除機
- 樹上走行モノレールによるカンキツ園の農作業自動化
- 土中耕うんに関する作業技術の開発 第2報 全層破砕浅耕播種方式の開発
- 土中耕うんに関する作業技術の開発 第1報 振動式全層破砕機の作業特性
- 傾斜地における4輪操舵車両の走行性能と適応性--旋回・操舵性能の解析を中心にして
- 園地改良と小型機械化体系導入による急傾斜地カンキツ園の軽作業化及び省力化
- 特集 : 物理的害虫防除技術の現状と今後の展望
- 低濃度多量散布における静電散布装置の帯電性能
- 茶葉における病害抵抗性関連蛋白質の特徴
- 茶葉の傷害応答に及ぼす化学的処理の影響
- チャにおける全身的な傷害応答
- 22-1 傾斜放牧草地における簡易牧柵と表層鎮圧による裸地修復(22.緑化技術)
- 22 採草地への放牧導入の影響 : 尿の効果を中心に(関東支部講演会)
- 13-24 ジオスタティスティクスを用いた傾斜放牧草地における土壌養分変動の解析(13.土壌生成・分類)
- 合同会社(日本版LLC)設立の実態と特徴
- セル成型苗生産における不良苗の吸引除去装置
- 花卉・野菜苗精密管理ロボットの開発(第2報) : ウレタンキューブ育苗方式を用いた幼苗の鉢上げ・移植ロボット
- 花卉・野菜苗精密管理ロボットの開発(第1報) : 画像処理によるストック苗の鑑別
- 2P2-J2 ストック苗選別ロボット(2)(3. 農業用ロボット・メカトロニクス)
- ロボットによる結球野菜の選択収穫の研究(第4報) : 力覚センサと収穫実験
- ストック苗鑑別鉢上げロボット
- エンドエフェクタに三次元視覚センサをもつミニトマト収穫ロボット(第2報) : 画像認識及び収穫実験
- 農業機械教育と学会
- 地域農業と試験研究
- GAによる風力・太陽光発電における電力供給の安定化 : 基本システムと気象データによる発電量予測
- 低濃度多量散布の静電散布装置に関する研究 : 温室メロン用静電散布ロボットの開発
- 農作物生産の最新情報 風と水の力を利用して茶害虫を防除する送風式捕虫機
- 中山間棚田地域における地域農業の現状と展開方向 : 高知県土佐町の事例
- 北海道におけるばれいしょ生産の特質
- 北海道における畑作物の作付動向
- 水稲・養豚経営の実態 : 日高三石町を事例として
- 北海道畑作における肥料消費の実態 : 農業経営構造との関連を中心に
- 家畜糞尿スラリーの利用に関する一考察 : 中札内村を事例として
- 繰出し量が作業速度に連動する歩行型施肥機の開発
- 単独測位GPSの測位精度と茶園における利用の検討
- 3. 落葉果樹分野 (特集[植物化学調節研究の現状])
- 施設内における害虫の物理的防除に関する研究 : 捕虫機の気流がコナガの行動に与える影響
- 急傾斜地カンキツ園での省力化導入技術 (特集 果樹栽培の機械化・省力化生産体系)
- 傾斜地カンキツ園用の歩行型汎用作業車 (特集 傾斜地果樹園の機械利用による省力化)
- 傾斜地用作業機械導入の現状と対策 (特集 21世紀の果樹農業・果樹経営--高品質果実の低コスト・省力生産をめざして)
- 傾斜地柑橘園機械化の進展と今後の方向
- 川野なつだいだいの台風による落葉被害樹の摘果の是非
- カンキツ収穫作業のシステム分析
- 低濃度多量散布の静電散布装置に関する研究 : 温室メロン用静電散布ロボットの開発
- 作業感覚による草刈機の評価
- ミニロールベールラッピング処理技術の開発 : 第2報 トウモロコシサイレージへの適用
- 園地改良と小型機械化体系導入による急傾斜地カンキツ園の軽作業化及び省力化
- 意思決定支援システムの開発とその適用によるカンキツ生産作業体系選択過程の分析
- 急傾斜地カンキツ園における防除・施肥作業の省力・軽作業化技術の開発
- 稲跡野菜作における機械定植精度向上のための耕うん・畝立て技術に関する研究(第1報) : 耕うん作業への狭切削幅爪ロータリの適用効果
- 二番茶生産における生育期の送風式捕虫処理が害虫発生消長, 収量および品質に及ぼす影響
- 人工水路の移動床における掃流礫粒子の運動経路
- 東日本大震災の被害実態と復旧・復興の課題 : 水田作経営を中心に