標本とその二次資料, 合わせて見るとおもしろい
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-30
著者
-
KOBAYASHI Shuji
Okayama University of Science
-
安田 雅俊
森林総合研究所九州支所森林動物研究グループ
-
栗原 望
名古屋大学大学院環境学研究科
-
有田 寛之
国立科学博物館
-
川田 伸一郎
国立科学博物館動物研究部
-
Kobayashi Shuji
Department Of Biosphere-geosphere System Science Faculty Of Informatics Okayama University Of Scienc
-
Kobayashi Shuji
Japan Monkey Centre
-
川田 伸一郎
Department Of Zoology National Museum Of Nature And Science
-
川田 伸一郎
名古屋大学大学院生命農学研究科動物管理学研究室
-
Kawada Shinichiro
Department Of Zoology National Museum Of Nature And Science
-
Kawada Shin-ichiro
Dept. Biol. Fac. Sci. Hirosaki Univ.
-
Kawada Shin-ichiro
Nagoya Univ.:(present)national Science Museum
-
Kawada Shin-ichiro
Department Of Zoology National Science Museum
-
Kawada Shin-ichiro
Department Of Biology Faculty Of Science Hirosaki University
-
Kawada Shin-ichoro
Laboratory Of Animal Management And Resources Graduate School Of Bio-agricultural Sciences Nagoya Un
-
Kawada Shin-ichiro
Department Of Zoology National Museum Of Nature And Science
-
小林 秀司
岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科
-
Kurihara Nozomi
Division Of Vertebrate Department Of Zoology National Museum Of Nature And Science
-
Yasuda Masatoshi
Wildlife Ecology Laboratory Forestry And Forest Products Research Institute
-
Yasuda Masatoshi
Forest Zoology Laboratory Kyushu Research Center Forestry And Forest Products Research Institute
-
小林 秀司
Okayama University Of Science
-
栗原 望
国立科学博物館動物研究部
-
有田 寛之
国立科学博物館事業推進部
-
安田 雅俊
Kyushu Research Center Forestry And Forest Products Research Institute
-
小林 秀司
岡山理科大学理学部
-
安田 雅俊
森林総合研究所九州支所
関連論文
- Sorex bedfordiae has the Smallest Diploid Chromosome Number of the XY Group in the Genus Sorex (Mammalia, Soricidae)
- 明治初期の熊本県南部における野生哺乳類の生息,狩猟および被害の分布
- 絶滅のおそれのある九州のニホンリス, ニホンモモンガ, およびムササビ : 過去の生息記録と現状および課題
- 台湾,タイ,インドの研究施設に保存されている中型ナガスクジラ属鯨類標本(西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究 第1期:台湾およびフィリピン)
- ミヤマカラスアゲハの本州西南低地での連続発生:2006年夏秋,岡山理科大学付近で
- 科学系博物館における資料の周辺情報のデジタル・アーカイブ化に関する実践的研究 (デジタル・アーカイブの新しい展開と今後の課題(1))
- ハクジラ類の下顎骨の形態とストランディングとの比較による音の受容機構の推定
- ミクストリアリティによる博物館展示システムの提案
- 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
- 1K5 科学系博物館における資料の周辺情報のデジタル・アーカイブ化に関する実践的研究((課題研究1-1)デジタル・アーカイブの新しい展開と今後の課題(1),教育の原点に光を当てる〜乱流の中の本流を見出す〜)
- 拡張現実感を利用した月面探索システム : 科学博物館でのデモ展示とその評価(VR技術の教育利用/一般)
- 野生化ヌートリア (Myocastor coypus) による農業被害 : 愛知県を中心に
- かたちの学校(4)
- 独立種としてのマレーシアモグラEuroscaptor malayanaの再記載(西太平洋地域の生物多様性インベントリー 第2期:インドネシア及びマレーシア)
- OR-06 台湾産モグラの地理的変異と種分類(口頭発表,日本動物分類学会第40回大会講演抄録)
- アカデミゴロドク市周辺(南中央シベリア)及び北テレトスコヤ湖周辺(アルタイ地方,ロシア)産小型哺乳類(食虫類)に寄生していた条虫類
- サハリン南部産トガリネズミに寄生していた条虫類について
- 茨城県北部の小川群落保護林およびその周辺における野生哺乳類の記録
- Revised Karyotypes of the Japanese Northern Red-backed Vole, Clethrionomys rutilus mikado
- アジア象の生息地域GISによる推定 マレーシア タマンガラ国立公園を対象として
- インターネットストリーミソグ技術と生態研究 : インターネットによる遠隔自動観察(生態学とIT)
- 茨城県におけるヤチネズミEothenomys andersoniの記録
- [科学読物研究会2010年]2月例会 モグラ博士のモグラの話
- ベトナム産モグラ(食虫目,モグラ科,モグラ亜科)について
- 増補版食虫類の自然史7. : カワネズミの生態と保全 最近の知見
- 変わり続ける日本産ニホンモグラ属Mogeraの分類と核型分析の重要性
- モグラ科の染色体研究とこれまでの活動
- 染色体の形と哺乳類の分類、そして系統進化、日本産イタチ2種を例として
- 科学系博物館における資料の周辺情報のデジタル・アーカイブ化に関する実践的研究
- 科学的推論を促す恐竜ぬり絵とミクストリアリティ体験による学習プログラム (ICT活用の授業研究と教師教育/一般)
- 全国的な鳥類調査「鳥の生息環境モニタリング調査」で明らかになった越冬期の鳥類群集の種構成
- A discussion of the dental formula of Desmana moschata in relation to the premaxillary suture
- Karyological note on the short-faced mole, Scaptochirus moschatus (Insectivora, Talpidae)
- Karyosystematic Analysis of Japanese Talpine Moles in the Genera Euroscaptor and Mogera (Insectivora, Talpidae)(Taxonomy)
- Identification and origin of the germline stem cells as revealed by the expression of nanos-related gene in planarians
- Identification of two distinct muscles in the planarian Dugesia japonica by their expression of myosin heavy chain genes
- サハリン産モリレミングから検出されたヘリグモソームム科線虫 Heligmosomum (Paraheligmosomum) sp. の記録
- Nitric oxide generation around buccal ganglia accompanying feeding behavior in the pond snail, Lymnaea stagnalis
- Karyological study of the Malaysian mole, Euroscaptor micrura malayana (Insectivora, Talpidae) from Cameron Highlands, Peninsular Malaysia
- Phylogenetic position of the Malaysian mole, Euroscaptor micrura (Mammalia : Eulipotyphla), inferred from three gene sequences
- The mole of Peninsular Malaysia : notes on its identification and ecology
- Dimensions of the Foot Muscles in the Lowland Gorilla
- Karyological Notes on the Southern Short-tailed Shrew, Blarinella wardi (Mammalia, Soricidae)
- The preface of "Evolutionary biology and phylogeny of the Talpidae"
- Comparative chromosome banding analysis of two species of Japanese shrew-moles, Urotrichus talpoides and Dymecodon pilirostris(Abstracts of the 48th Annual Meeting of the Society of Chromosome Research)
- Reconsideration of the Karyological Relationship between Two Japanese Species of Shrew-moles, Dymecodon pilirostris and Urotrichus talpoides(Taxonomy)
- サル類における酢酸クロルマジノンのインプラントによる避妊効果
- Karyological study on Kloss's mole Euroscaptor klossi (Insectivora, Talpidae) collected in Chiang Rai Province, Thailand
- O-13. Karyological Study of the mole from northern Vietnam with a reference of karyotype variety of genus Euroscaptor(Abstracts of the oral and poster presentations, Abstract of the 56th Annual Meeting of The Society of Chromosome Research)
- Phylogenetic relationships of the short-faced mole, Scaptochirus moschatus (Mammalia : Eulipotyphla), among Eurasian fossorial moles, as inferred from mitochondrial and nuclear gene sequences
- O-10. Karyotypes of two species of mole collected from Sapa, Lao Cai, northern Vietnam(Abstracts of the oral and poster presentations)
- 台湾およびベトナム産ニホンモグラ属の比較核型分析と分類
- 科学系博物館における資料の周辺情報のデジタル・アーカイブ化に関する実践的研究
- New method of monitoring remote wildlife via the Internet
- ファイ係数であきらかになった20世紀後半の日本の鳥類群集の変化傾向
- 全国的な鳥類調査「鳥の生息環境モニタリング調査」で明らかになった繁殖期の鳥類群集の種構成
- ワイルドライフイメージング研究会自動撮影カメラをツールとした熱帯アジアの哺乳類研究
- 森と鳥(11)鳥類と環境汚染
- 科学の目 一斉開花の謎--気候変動がもたらす熱帯雨林の変調
- 中南米霊長類(新世界ザル)に見られる様々なレベルの多様性 (第52回プリマーテス研究会記録 さまざまな環境における生物多様性)
- Three-dimensional reconstruction of the xenarthrous process of the thoracic and lumber vertebrae in the giant anteater
- Photoperiodic Responses Controlling the Induction of Adult Diapause and the Determination of Seasonal Form in the Bean Bug, Riptortus clavatus
- The brachial plexus adapted to the semi-elongated neck in the okapi
- Effects of size on the skull shape of the bottlenose dolphin (Tursiops truncatus)
- Effects of Ca^ and Mg^ on Dynamics of the Polar Head Group of Phosphatidylserine Bilayers
- 繁殖期において同所的に観察されやすい森林性鳥類種の組み合せ
- Effects of Temperature and Photoperiod on the Induction of Diapause and the Determination of Body Coloration in the Bean Bug, Riptortus clavatus
- 増補版食虫類の自然史10.日本産食虫類レッドリスト再点検
- ティティ属(Genus Callicebus)3種の上顎大臼歯の形態〔英文〕
- Notes on the validity of Mogera montana Kishida, 1932, for a mountain mole from Taiwan
- The historical notes and taxonomic problems of East Asian moles, Euroscaptor, Parascaptor and Scaptochirus, of continental Asia (Insectivora, Talpidae)
- オマキザルの分類について
- マーモセットの種の分類と現状
- 標本の重み (第44回プリマーテス研究会記録「見る・ふれる・気づく--新しい博物学への扉」)
- 頭蓋計測値に基づく個体群関係の分析法について : ―クロクビタマリンの地域個体群を題材にして―
- A Phylogenetic Study of Titi Monkeys, Genus Callicebus, Based on Cranial Measurements : I. Phyletic Groups of Callicebus
- Taxonomic relationship of Talpidae (Insectivora, Mammalia) based on the chromosome banding methods(Symposium open to the public : Chromosome studies in connection with phylogeny and taxonomy)
- 標本とその二次資料, 合わせて見るとおもしろい
- 増補版食虫類の自然史10. 日本産食虫類レッドリスト再点検
- 科学的推論を促す恐竜ぬり絵とミクストリアリティ体験による学習プログラム
- Origin of Callosciurus erythraeus introduced into the Uto Peninsula, Kumamoto, Japan, inferred from mitochondrial DNA analysis
- 高速道路への,野生動物,特にニホンジカの侵入防止器具の開発 : ニホンジカに対する移動障害物の開発試験(1) (平成23年度高速道路関連社会貢献協議会研究助成の概要(その1))
- 岡山県における野生アライグマの初捕獲とその外部寄生性ダニ類および初撮影記録
- 海外森林・林業講座 東南アジア熱帯林の哺乳類(3)齧歯類の多様性と生態
- 絶滅のおそれのある九州のヤマネ : 過去の生息記録からみた分布と生態および保全上の課題
- 頭蓋計測値に基づく個体群関係の分析法について : クロクビタマリンの地域個体群を題材にして
- Revision of the mole genus Mogera (Mammalia: Lipotyphla: Talpidae) from Taiwan
- 宮崎県北部におけるカモシカの生息記録の分布の特徴
- 標本とその二次資料, 合わせて見るとおもしろい : Part 2
- 日本産Mogera属4種(食虫目,モグラ科)の歯列異常について
- ヌートリアの過去, 現在, そして未来
- Finding Euroscaptor mizura (Mammalia : Insectivora) and Its Nest from under Hebeloma radicosum (Fungi : Agaricales) in Ashiu, Kyoto, with Data of Possible Contiguous Occurrences of Three Talpine Species in This Region
- Ossification patterns of basicranial sutures in manatees, genus Trichechus
- 三河湾におけるスナメリ(Neophocaena phocaenoides)の漂着ならびに混獲に関する記録
- The relationship among the collector, merchant and collection owner, puzzling out the specimen tags
- 森林総合研究所構内および同研究所千代田試験地より得られた陸生大型ミミズ類(環形動物:環帯類)
- PB061 博物館展示解説における作成者の意図と来館者の印象の違い(ポスター発表B,研究発表)
- 標本をめぐる採集人と貿易商と収集家 : ハイナンモグラのラベルを読み解く
- 10A23 博物館の調査研究活動の過程を携帯情報端末を用いて記録する手法の研究((B)ディジタルアーカイブの実践と課題,ディジタルアーカイブの研究と実践,課題研究)