森田療法的アプローチで症状が軽快した疼痛性障害の3症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本森田療法学会の論文
- 2010-10-20
著者
-
井上 幸紀
大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学
-
岩崎 進一
大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学
-
出口 裕彦
大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学
-
小林 由実
大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学
-
北西 憲二
日本女子大学人間社会学部社会福祉学科
-
北西 憲二
日本女子大学
-
北西 憲二
日本女子大
-
出口 裕彦
大阪市立大学 大学院医学研究科神経精神医学
-
岩崎 進一
大阪市立大学大学院 医学研究科 神経精神医学
-
小林 由実
大阪市立大学大学院 医学研究科 神経精神医学
-
井上 幸紀
大阪市立大学大学院 医学研究科 神経精神医学
関連論文
- 摂食障害の臨床知見を考慮した動物モデル研究(シンポジウム:摂食障害研究の最前線,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 摂食障害と就労 (特集 摂食障害--病態・診断・治療の最前線)
- 職業性ストレスと疲労と抑うつ気分の関係 (特集・疲労と精神障害--ストレス-疲労-精神障害について)
- 急性の異常行動を伴う精神症状を呈した非ヘルペス性脳炎の2症例
- 講座 実践メンタルヘルス講座(第14回)事業場の産業保健スタッフによるケアをどのように実施するか--職場復帰と復帰後の管理の実際--非製造業(公務員,銀行員等)
- 主治医との連携 (特集 職場における自殺予防対策)
- SVI-2 摂食障害の臨床知見を考慮した動物モデル研究(シンポジウムVI 摂食障害研究の最前線,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 8.職場におけるストレス対処行動と抑うつ気分,身体的愁訴(一般演題,第40回日本心身医学会近畿地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- うつ病--早期発見から職場復帰まで (特集 職場のメンタルヘルス)
- 摂食障害の動物モデル