閉鎖性水域浄化システムの開発 : 生物学的処理と物理学的処理との組み合わせによる栄養塩除去
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 環境技術研究協会の論文
- 1998-08-20
著者
-
中村 宏
三菱重工業
-
小川 尚樹
三菱重工業
-
村上 定瞭
宇部工業高等専門学校物質工学科
-
小川 尚樹
三菱重工業株式会社
-
酒井 能具
三菱重工業(株)下関造船所
-
酒井 能具
三菱重工業(株)下関造船所船舶海洋部主務
-
中村 宏
三菱重工業(株) 高砂研究所化学研究室
-
林 知得
三菱重工業(株)下関造船所
関連論文
- 広域閉鎖性水域の浄化技術とその適用 (環境保全特集)
- 微小重力下における細胞サイズ分離と細胞懸濁液を含むゲル化剤の固化検証
- 3-Dクリノスタットを用いた擬似微小重力がニンジン不定胚分化に及ぼす影響
- 水耕栽培植物の初期生長に及ぼす印加電位の影響(第1報)
- 軌道上殺菌用電解次亜塩素酸水製造装置の開発
- 宇宙ステーションにおけるマウス飼育装置の開発(その2:形状記憶合金を適用したマウス捕捉用アクチュエータの開発)
- 宇宙ステーションにおけるマウス飼育装置の開発
- 軌道上殺菌における電解次亜塩素酸水利用の可能性
- 重油分解菌の探索とその性質について : 環境科学
- 軌道上実験向け長期水生生物飼育水浄化システムの高度化