鯨骨生物群集と二つの「飛び石」仮説
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Whale carcasses support unique biological assemblages in deep sea. The carcasses release reducing chemicals such as hydrogen sulfide and nourish chemosynthesis-based biological communities. Two “stepping-stone” hypotheses regarding whale-fall ecosystems have been proposed. One explains a dispersal pathway for hydrothermal vent/hydrocarbon seep faunae in the deep sea and another an evolutionary process of vent/seep specialists. Here we summarize the whale-fall ecosystems, especially in Japanese waters and our attempts to verify the hypotheses.
- 日本高圧力学会の論文
- 2010-11-20
著者
関連論文
- 薩摩半島沖の鯨骨付近から採集されたオオナミカザリダマ
- 海底に沈下した鯨骨に大量付着するヒラノマクラ
- 太平洋西部・インド洋のシンカイヒバリガイ類の分子系統と分岐年代(予報)
- 日本周辺の深海化学合成生物群集におけるオトヒメハマグリガイ科二枚貝の新たな分布域
- 南部沖縄トラフに生息するゴエモンコシオリエビ Shinkaia crosnieri (十脚目 : 異尾下目 : コシオリエビ科)の分布と個体群構造
- 17.浅海と深海をつなぐ貝,ヒラノマクラとホソヒラノマクラ(日本貝類学会平成16年度大会(東京)研究発表要旨)
- 南西諸島海域・日本海溝における深海性二枚貝類の外套腔に生息する多毛類(予報)
- 熱水噴出域・湧水域に生息するシンカイヒバリガイ類の共生現象 (特集 深海生物)
- 21. 長期現場観測によるシロウリガイ類の繁殖行動観察と産卵数推定(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 日本海溝の化学合成生物群集に出現する軟体動物の詳細な分布特性
- 日本海溝産オトヒメハマグリ科ナラクシロウリガイ Calyptogena fossajaponica の鰓中に共生する化学合成細菌の系統学的特徴
- Solemya pervernicosa Lives in Sediment underneath Submerged Whale Carcasses: Its Biological Significance
- 鯨骨生物群集と二つの「飛び石」仮説
- Research activies of the Research Program for Marine Biology and Ecology from 2004 to 2008.