飼育条件下におけるタイマイの繁殖生態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
飼育条件下でのタイマイの繁殖生態を明らかにするため,2006 年から 2009 年にかけて交尾と産卵行動,産卵数,産卵回数,ふ化率を調査した。ビデオカメラで交尾や産卵行動を観察した結果,交尾時間は 50〜150 分,交尾から初回産卵までの日数は 29.6±3.4 日であった。産卵は雌 4 頭が合計 16 回行い,産卵数と産卵回数は,135.9±25.2 個と 3.5±0.7 回であり,既報の野生タイマイの事例と比較して大差はなかった。ふ化率は野生個体よりも低かったが,ふ化仔ガメの直甲長と体重は野生個体とほぼ一致した。
- 2010-11-15
著者
-
小林 真人
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所石垣支所
-
與世田 兼三
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所石垣支所
-
征矢野 清
長大海セ
-
與世田 兼三
(独)水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所
-
奥澤 公一
(独)水産総合研究センター養殖研究所
-
征矢野 清
長崎大学大学院生産科学研究科
-
征矢野 清
長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科環東シナ海環境資源研究センター
-
小林 真人
(独)水産総合研究センター西海区水産研究所亜熱帯研究センター
関連論文
- マガレイ仔魚の高水温飼育とアルテミア幼生早期給餌による形態異常の出現防除
- アルテミア幼生摂餌期のマダラ仔稚魚のアラキドン酸, EPAおよびDHA要求
- 光周期がマハタ仔魚の生残,成長および摂餌に及ぼす影響
- 光周期がクエ仔魚の生残,成長および摂餌に及ぼす影響
- 飼育条件下におけるタイマイの繁殖生態
- 種苗生産過程のスジアラ受精卵およびふ化仔魚に認められた Ichthyodinium 属原虫感染症
- 水産増養殖への応用 : 人為的操作による卵成熟・排卵誘導
- 初回摂餌の遅れがキジハタEpinephelus akaara仔魚の摂餌,成長,および生残に及ぼす影響
- 中層・底層定置網における海亀脱出支援システムの開発
- 海亀類の混獲回避 : 釣針および餌の変更による回避効果(まぐろ延縄漁業における混獲回避)
- 微粒子人工配合飼料を用いた大型水槽でのクルマエビ種苗生産
- 魚類の生殖機構 : 基礎と応用
- 希少種ウミガメ類の産卵,ふ化管理および放流技術の開発(栽培漁業技術開発の最前線-II)
- 異なる水温と初回摂餌の遅れがスジアラ仔魚の摂餌, 成長, および生残に及ぼす影響
- 異なった日周条件がスジアラ仔魚の初期摂餌初期生残および消化酵素活性に及ぼす影響
- 種苗生産過程におけるマダラ仔稚魚の体脂肪酸組成の変化
- 形態の異なるビタミンEのワムシおよびマダラ仔魚への取り込みとワムシ中のDHA含量の影響
- 飼育条件下におけるタイマイの繁殖生態
- マハタの生殖腺刺激ホルモン遺伝子の解析と種苗生産技術の開発(第4回MRI(Marine Research Institute)シンポジウム「Marine ecophysiology」)
- シロクラベラ人工種苗の被食回避における捕食者学習効果
- シロクラベラ人工種苗の被食回避における捕食者学習効果
- チャイロマルハタ稚魚の共食いによる斃死に及ぼす水槽内構造物の影響
- アサヒガニの幼生の成長にともなう消化酵素活性の変化
- 環境ホルモン汚染の日中韓共同モニタリング
- はじめに
- コモンガニによるシロクラベラ稚魚の被食に及ぼす人工海藻と水深の影響