小児腎移植におけるEBVモニタリング : EBV未感染レシピエントにおけるEBV負荷量と Killer T 細胞推移の意義と限界
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-08-31
著者
-
田中 絵里子
東京女子医科大学腎臓小児科
-
近本 裕子
東京女子医科大学腎臓小児科
-
秋岡 祐子
東京女子医科大学腎臓小児科
-
服部 元史
東京女子医科大学腎臓小児科
-
脇口 宏
高知大学医学部小児思春期医学教室
-
前田 明彦
高知大学医学部小児思春期医学
-
田中 絵里子
東京女子医科大学小児外科腎蔵小児科
-
脇口 宏
高知医科大学小児科
-
近本 裕子
東京女子医科大学泌尿器科
-
近本 裕子
東京女子医科大学 腎臓小児科
-
近本 裕子
千葉県こども病院 腎臓科
-
藤枝 幹也
高知大学医学部小児・思春期科
-
脇口 宏
高知大学医学部小児思春期医学
-
藤枝 幹也
高知大学医学部小児思春期医学
-
藤枝 幹也
高知大学 医学部小児思春期医学教室
-
佐藤 哲也
高知大学医学部小児思春期学教室
-
秋岡 祐子
千葉県こども病院腎臓科
-
秋岡 祐子
東京女子医科大学 腎臓小児科
-
秋岡 祐子
広島県立広島病院 小児科
-
石原 正行
高知大学医学部小児思春期医学
-
森田 拓
高知大学医学部小児思春期医学
-
前田 明彦
高知大学医学部小児思春期医学教室
-
藤枝 幹也
高知大学医学部小児思春期医学教室
-
前田 明彦
岡山大学 大学院小児医科学
-
佐藤 哲也
高知大学医学部附属病院小児科
-
近本 裕子
東京女子医大小児科
-
脇口 宏
高知大学医学部
-
服部 元史
東京女子医科大学 腎臓小児科
関連論文
- 末期腎不全以外に明らかな臓器障害がなく, 腹膜透析を行っている原発性過シュウ酸尿症I型の男児例
- 腹腔鏡補助下腹膜透析カテーテル挿入術
- 移植腎生検の病理所見から膀胱尿管逆流症が発覚した1例
- 移植直後の再発およびその後の再燃に血漿交換療法が有効であった原発性巣状分節性糸球体硬化症の1例
- 腎移植直後に再発, その後5年間の完全寛解を経て蛋白尿再出現した巣状分節性糸球体硬化症の1例
- 生体腎移植後8ヵ月目に半月体形成を伴って再発した小児期発症IgA腎症の1例
- ドナー特異的HLA抗体陽性例に対して術前にリツキシマブ投与および血漿交換療法施行し移植後に促進型急性拒絶反応を認めた1例
- 28 腹腔鏡補助下腹膜透析カテーテル挿入術(LAPD)の有用性の検討(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- LDL吸着療法にて完全寛解が得られた原発性巣状糸球体硬化症 (FSGS) cellular variant の1小児例
- 術中一時的ペーシング療法にて生体腎移植が成功した1小児例
- 乳児期に血液透析を導入し腎移植を予定しているARPKD(常染色体劣性多発性嚢胞腎)の1例
- Streptococcus mitis による急性胆嚢炎, 急性腎不全, 急性脳症を呈した1女児例
- 腹膜透析出口部に対する耳垢水の有効性の検討
- 造影剤の関与が疑われた腎後性急性腎不全の1症例
- 腹膜透析カテーテル閉塞に対し、腹腔鏡手術が有用だった1例
- 腎臓科 (特集 小児病院におけるリスクマネージメント(1)診療科別リスクマネージメント) -- (診療科別リスクマネージメント)
- 新生児期に腎性尿崩症と診断し, 後に心因性多飲と診断したが7歳よりDDAVP治療を行っている男児の1例
- 下痢をともなう溶血性尿毒症症候群における合併症の検討
- 小児維持血液透析における長期留置用ダブルルーメンカテーテルの使用経験 : 特に,合併症に関する検討
- ネフローゼ症候群の病態生理,診断・治療 (ナーシングプロセス ネフローゼ症候群患児の看護)
- 腎臓の解剖・生理 (ナーシングプロセス ネフローゼ症候群患児の看護)
- 目で見るネフローゼ症候群 (ナーシングプロセス ネフローゼ症候群患児の看護)
- 集学的治療にて救命し得たアスペルギルス腹膜炎を合併した小児腹膜透析患者の1例
- 腹膜透析中に, 胃食道逆流現象が原因と考えられる喉頭浮腫を来した1乳児例
- アスペルギルス腹膜炎を合併したPD小児例
- 乳児型原発性過蓚酸尿症1型の1歳男児例に対する生体肝腎複合移植の経験
- 生体腎移植を施行したANCA (P-ANCA) 関連腎炎の1例
- LDL吸着療法を実施した小児期難治性ネフローゼ症候群患者の長期予後
- 16. 血漿交換療法が奏効した原発性巣状糸球体硬化症の1小児例(日本アフェレシス学会第10回関東甲信越地方会抄録)
- 移植腎機能廃絶長期経過後に移植腎から出血した2症例
- ペシングカテーテル挿入下に生体腎移植を施行した1小児例
- 移植腎機能廃絶から4年経過後, 移植腎動静脈瘻から出血がみられた1例
- LDL吸着療法にて完全寛解が得られた原発性FSGS cellular variantの1例 : 日本アフェレシス学会第8回関東甲信越地方会
- 生体腎移植後のFSGS再発で著明な cellular lesion を認め, 早期に移植腎機能が廃絶した1女児例 : 液性因子と臨床病理像に関する検討
- 20-209 生体腎移植を受ける子どもと家族への支援1 : ドナーとレシピエントの意思決定から術後までのチーム医療(チーム医療1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 食道静脈瘤を呈した常染色体劣性多発性嚢胞腎の1女児例に対する先行的生体腎移植
- 6. ガンマグロブリン不応型川崎病に対する血漿交換療法の経験(日本アフェレシス学会第14回関東甲信越地方会抄録)
- 白血球除去療法を行った小児難治性ネフローゼ症候群(原発性巣状糸球体硬化症)の2例(第11回関東甲信越地方会抄録)
- 45 低プライミング容量エンドトキシン除去カラムPMX-05Rの低体重小児に対する使用経験
- 02 小児難治性ネフローゼ症候群(原発性巣状糸球体硬化症)に対する白血球除去療法の試み
- 小児腎移植におけるEBVモニタリング : EBV未感染レシピエントにおけるEBV負荷量と Killer T 細胞推移の意義と限界
- EBV未感染レシピエントにおけるEBV負荷量, 抗体価および killer T細胞の推移
- 小児腎臓移植のドナーとなった家族の健康に対する意識と支援体制の検討
- 33 血漿膠質浸透圧を利用した小児難治性ネフローゼ症候群に対する血漿交換療法置換液濃度設定法の考案
- 2. 重複障害を有する幼児CAPDの1症例(一般演題,第17回東京女子医科大学在宅医療研究会(2001年1月13日))
- 思春期前に施行した腎移植例における移植後身長発育について
- 腎移植後のFSGS再発とその治療経験
- 長期経腸栄養管理中の小児腹膜透析患者に対するサプリメント投与の検討
- ブドウ糖負荷によるラット培養腹膜中皮細胞への酸化ストレスの影響
- 透析患児の痒みに対するトシル酸スプラタストの有効性に関する検討
- cDNAアレイシステムを用いた小児微小変化型ネフローゼ症候群におけるサイトカインプロファイルの検討
- 8.小児難治性ネフローゼ症候群に対する血漿交換療法(PE)施行時におけるCRIT-LINEモニタの使用経験(一般演題)(日本アフェレシス学会第12回関東甲信越地方会抄録)
- W-9-5 小児科領域のアフェレーシスの適応と治療 : 腎疾患
- W-7-6 当センターにおける小児アフェレシス治療と臨床工学技士の関わり
- 54. cDNAアレイシステムを用いた小児微小変化型ネフローゼ症候群におけるサイトカインプロファイルの検討(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第44集)
- テオフィリンの中枢神経系への影響
- 232 テオフィリン関連けいれんの危険因子の研究 第二報 : 血清Vit B_6値との関係
- 逆流性腎症 : 移植後のRN
- 小児腎移植におけるステロイド離脱療法(多施設共同研究), 骨年齢相当身長SDスコアの検討
- シクロスポリン使用の小児腎移植における最終身長の検討
- 著明な心機能低下を合併した小児慢性腎不全患者に対する生体腎移植の経験
- 多嚢胞性異形成腎を合併したターナー症候群の1例
- 全身性に著明な石灰化を認めた長期腹膜透析患者の1例
- 長期透析を余儀なくされている症例が抱える問題について
- 当科で経験した運動後急性腎不全をきたした特発性腎性低尿酸血症の3小児例
- 血液透析を利用した交換輸血
- 不明熱で発症し, 最終的にTINUと診断された1例
- 包括的治療が奏功した難治性原発性FSGSの1例
- 耳下腺腫脹を契機に発見された Senior-Loken 症候群の1例
- 生体腎移植後13年目に重症水痘に罹患した1例
- 小児腎移植における Basiliximab (シムレクトR)の使用経験
- 持続緩除式血液浄化装置ACH-07用小児回路の開発と臨床使用について
- CAPD管理中に高位鎖肛根治術後腹壁ヘルニア部嵌頓を発症した1例
- 腎移植患児のワクチン接種 : 外来での個人のデータベース構築
- 小児腎移植患者におけるCMVおよびEBVの抗体保有状況に関する検討
- 腎移植患者におけるテトラヒドロビオプテリンの検討
- 急性腎不全と腹膜透析(PD)
- 移植腎への膀胱尿管逆流現象とウイルス感染の重複により多様な尿細管間質病変を呈した生体腎移植後の1幼児例
- 小児腎移植患者における移植後貧血(PTA) : 発症頻度と発症関連因子に関する検討
- 肝線維症を合併した常染色体劣性多発性嚢胞腎の2小児例に対する先行的腎移植の経験
- Pneumocystis jiroveci 肺炎(カリニ肺炎)を合併した生体腎移植後の2小児例
- 血漿中EBウイルスの検出は小児腎移植患者のPTLD発症の予測因子となるか
- 症例提示
- 無症状で高EBウイルス負荷量が持続する小児腎移植患者についての検討
- 原発性高蓚酸尿症1型の2歳児に対する維持血液透析の経験
- 小児血液型不適合腎移植における脾臓摘出とリツキシマブ投与の比較検討
- 原発性高蓚酸尿症1型の2歳児に対する生体肝腎複合移植の経験
- 献腎移植後に移植尿管狭窄と移植腎動脈狭窄をきたした1例
- 献腎移植後に腎実質に広範な石灰化をきたした1例
- プロトコール移植腎生検で間質への Tamm Horsfall 蛋白逸脱を示す症例の検討
- 多重リスクに対し検討を重ね二次生体腎移植に成功した巣状分節性糸球体硬化症の1小児例
- 乳幼児の維持血液透析における適切な栄養条件, 透析条件の設定について
- 経口摂取不良を伴った食道裂孔ヘルニアに対し, 胃瘻造設はせず腹腔鏡下噴門形成術のみ施行した小児腹膜透析患者の1例
- リツキシマブを投与した小児腎移植10症例の安全性に関する検討
- あらゆる治療を試みている難治性ネフローゼ症候群の1男児例の経験
- 抗ドナー抗体陽性のため術前処置を行って二次生体腎移植に臨んだ1例
- 生体腎移植直前に Helicobacter cinaedi 感染症を繰り返した1例
- 進行性の腹部大動脈狭窄を生じた Mid-Aortic Syndrome の1例
- 子どもの臓器移植 (子どもの発育・発達と病気) -- (子どもを見守り,助ける)
- 6年間の在宅腹膜透析治療を継続している超重症心身障害児の1例