プロテオーム解析における液体クロマトグラフィー3段階質量分析法(LC/MS^3)の有用性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Protein identification via mass spectrometry (MS) relies primarily on protein sequence databases. Identification resulting from a sequence database search in the tandem mass spectrometry (MS/MS) experiments for the digested peptides is derived from an algorithm based on statistical confidence, and therefore, it often pro- ides false-positive identifications. Although one can apply high-resolution MS such as Fourier-transform mass spectrometer (FT-MS) to obtain results with high confidence, the instrumentation is expensive and the results are still probability based. Therefore, we introduced data-dependent triple stage mass spectrometry (MS3) into our well-established liquid chromatography/tandem mass spectrometry (LC/MS/MS) analysis of linear ion trap MS to achieve evidence-based protein identification. Peptide sequencing by MS3 analysis can provide a direct evidence for a sequence elucidated by MS/MS data and help determine whether the search results are correct.
- 2009-08-01
著者
-
西村 俊秀
東京医科大学臨床プロテオームセンター
-
藤井 清永
北海道大学大学院薬学研究院
-
中野 智世
エーエムアール株式会社
-
碓井 史彦
エーエムアール株式会社
-
板東 泰彦
エーエムアール株式会社
-
稲垣 冬彦
北海道大学大学院薬学研究院
-
西村 俊秀
東京医科大学外科学第一講座
-
西村 俊秀
東京医科大学 医学部臨床プロテオームセンター
-
西村 俊秀
東京医科大学外科第一講座
-
藤井 清永
北海道大学大学院薬学研究院構造生物学
-
稲垣 冬彦
東京都医学研究機構東京都臨床医学総合研究所
-
板東 泰彦
株式会社バイオシス・テクノロジーズ
-
稲垣 冬彦
北海道大学
関連論文
- 1P027 部位特異的スピンラベル法を用いたNADPH oxidaseのp47^サブユニットのリン酸化による構造変化の解析(蛋白質 A) 構造))
- O-108 I期肺腺癌切除症例でのUFT術後補助化学療法と再発に関するプロテオーム解析(肺癌と分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- プロテオーム解析における液体クロマトグラフィー3段階質量分析法(LC/MS^3)の有用性について
- OP-294 ホルモン治療前立腺癌患者における血漿タンパクの解析(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- O-30 肺癌組織型関連蛋白のプロテーム解析 : サイトケラチン発現を中心に(病理, 第47回日本肺癌学会総会)
- 原発性肺癌のプロテオーム解析(プロテオーム解析)
- 「複雑系」科学としての機能プロテオミクス : 還元主義的からのパラダイムシフト
- P-1-421 プロテオーム解析を用いた胆管癌バイオマーカーの探索(胆 基礎・画像,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 第50回ASMSコンファレンスレポート
- 「新世紀生命科学におけるプロテオミクスとMSの役割」総括
- 第47回ASMS(ダラス, テキサス)リポート(I)
- 薬の酸化的分解 : 凍結乾燥医薬品リン酸クリンダマイシンの溶解時に発生する悪臭物質の低温GC/MS分析
- TSP質量分析法による開発医薬品の熱安定性評価の試み
- ASMSレポート : イオン化学を中心にして
- 多次元液体クロマトグラフィーと電気泳動を用いた肺がん患者血清のプロテオーム解析(2 分子生物学1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- LC/MSを用いた多次元タンパク質プロファイリング : 臨床プロテオミクスに向けて
- パーキンソン病関連タンパク質DJ-1の結晶構造解析
- NMRによるタンパク質立体構造解析の最近の進歩
- 細胞極性を制御するPB1ドメインの構造と機能
- Grb2の構造とダイナミクス
- 2P13 X線小角散乱法によるアダプター蛋白質Grb2の溶液構造の解析
- リンク(LINK)モジュールのNMR立体構造
- 1P16 Immunoglobulin Superfoldの機能?
- ヘパリン結合性成長因子ミッドカインの立体構造解析
- プロテオミクスと創薬
- 基調講演 Proteomics日本の現状(特別シンポジウム : 細胞診断の最先端 : 細胞診断,その将来への進路)
- 疾患関連蛋白質を如何に探るか?(プロテオーム解析)
- S2-6 Gefitinib 投与に伴う間質性肺炎発症予測をめざした血漿 proteome 解析(肺癌の生物学的特性とその臨床応用 (2), 第47回日本肺癌学会総会)
- 血漿プロテオーム : 副作用マーカー探索
- 疾患のプロテオーム解析
- ダニアレルゲンDer f 2 の立体構造と抗体認識
- 457 ダニ主要アレルゲンDer f 2のプロリン残基変異体の解析
- 456 ダニ主要アレルゲンDer f 2の分子内相互作用の消去によるアレルゲン活性の低減化
- Grb2 C末端SH3ドメインと基質ペプチドの複合体の溶液構造
- 3P18 Grb2 SH2ドメインとShc由来ペプチド複合体の溶液構造
- 2C02 シグナル伝達とタンパク質の高次構造
- 二次元電気泳動法と nanoLC-nanoES/MS/MS を用いた発現プロテオームのオンライン高感度解析システムの確立 : 疾患関連蛋白質群の大規模解析・同定に向けて
- 病態プロテオーム解析の展望
- プロテオミクスの臨床応用を目指して (特集 多因子疾患への多面的アプローチ) -- (Review 2:網羅的発現解析の臨床への応用)
- 昆虫のインスリン族ペプチドの分子構造と機能部位--インスリンとの比較
- 1SF03 好中球活性酸素発生系の構造生物学的解明(生体機能異常へのシグナリング構造)
- 第9回生体系磁気共鳴国際会議
- LC/MS/MSにおけるキャリーオーバー微小なオートサンプラーの開発
- Special Review 細胞極性化に関与するPB1ドメインの構造生物学:ユビキチンフォールドに秘められた巧妙な戦略
- 蛋白質ネットワークにおける構造生物学 新規ドメインPB1の構造と機能--シグナル伝達における役割 (蛋白質ネットワークの構造生物学) -- (第1部 構造プロテオミクスの誕生)
- 臨床プロテオミクスの実際
- プロテオミクスからの創薬 (特集 ポストゲノム時代の医療) -- (新たな創薬へ向けて)
- PB1ドメインとPCモチーフ含有領域:タンパク質間相互作用を担う新しい構造ドメイン (特集 ここまで進んだ構造生物学--立体構造解析から生命現象を解き明かす)
- 2C09-5 細菌由来キメラアミノペプチダーゼプロ体の結晶構造(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 好中球活性酸素発生系を制御する蛋白質p47phoxの新規認識機構 (生命秩序を担う生体超分子) -- (生命活動に秩序を与える情報変換超分子システム)
- PS-105-6 ホルマリン固定パラフィン包埋組織を用いた膵癌新規予後予測マーカーの探索と検証(PS-105 ポスターセッション(105)膵臓:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SH3ドメインの分子認識機構 (特集・アダプタータンパク)
- Grb2を介するシグナル伝達の構造生物学
- Grb2の柔軟な構造に見る巧みな結合様式 (特集 構造生物学が解明するシグナル伝達--三次元構造から機能を探る)
- オートファジーの構造生物学
- Atg結合系の構造生物学 (ユビキチン-プロテアソーム系とオートファジー--作動機構と病態生理) -- (オートファジー-リソソーム/液胞系)
- インターフェロン発現のシグナル伝達機構--転写調節蛋白質の構造解析によるアプローチ
- 1SD-07 リン酸化により誘起されるタンパク質の構造変化と生物学的意義(1SD タンパク質立体構造の揺らぎと生物機能の関連にNMR法は何処まで迫れるか?,日本生物物理学会第49回年会(2011年度))
- 磁化移動を利用した糖鎖の構造解析--2次元NMRによる解析 (糖--その多様性を探る) -- (構造解析・分析)
- SH2,SH3の構造生物学 (構造生物学のフロンティア--シグナル伝達とDNAトランスアクション) -- (細胞内シグナル伝達)
- NMRによる蛋白質の構造研究 (特集:蛋白質研究--21世紀の生命科学に向けて)
- NMR法によるタンパク質の高次構造研究
- NMR磁化移動法を利用した糖脂質糖鎖構造の解析
- 多次元NMR (1991年の化学-4-)
- NMRによるオリゴ糖の糖鎖構造の解析--ムチンならびにムチン関連オリゴ糖を例として
- 生物科学における分光学第5講核磁気共鳴 : 核磁気共鳴の生体分子への応用
- 二次元NMRの最近の進歩
- 北大薬学部退任を迎えるに当たって
- インディジェノムとインディジェノミクス : 「原生」生体機能分子群の発現・存在様式と選択的検出・定量 : native タンパク質群を中心として
- 細胞内シグナル伝達 (特集 タンパク3000プロジェクトの産んだもの) -- (成果とインパクト 個別的解析拠点の研究成果)
- Grb2を介するシグナル伝達の構造生物学的解明
- 31P NMRによる筋肉のエネルギ-代謝の研究
- Disease Proteome Analysis