地域における広汎性発達障害児と親への早期介入の試み : 親の育児支援における効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児精神神経学会の論文
- 2008-06-30
著者
関連論文
- 高機能広汎性発達障害児を対象とした「不安のコントロール」プログラム作成の試み
- P2099 乳幼児の気質・母親心理変数の安定性と関連性 : 6ヶ月・18ヶ月の縦断データより
- P2098 乳児期の気質と睡眠の関連について
- 発達2002 子どもの気質と母親の育児不安
- 親と子の愛着形成 (周産期医療をとりまく環境とメンタルヘルス)
- 高機能広汎性発達障害児を対象とした「怒りのコントロール」プログラム作成の試み
- 「NICU卒業生」の精神発達の評価法 (特集 「NICU卒業生」の診療--外来・入院診療で注意することは?) -- (「NICU卒業生」のフォローアップ)
- 地域における広汎性発達障害児と親への早期介入の試み : 親の育児支援における効果の検討
- 臨床心理士の役割 (特集 魅力ある周産期研修のために--新生児・小児科編) -- (母子関係を支援する)
- ディベロップメンタルケアと母子相互作用 (特集 周産期医療がめざすディベロップメンタルケア--胎児期からはじめる発達支援)
- LA010 Movement-ABCによる学習障害児のサブタイプ化の試み : Developmenntal Coordination Disorderとの合併の視点から
- 保育記録による発達尺度の作成とその項目分析および信頼性の検討
- 会長講演 周産期と発達支援の場からみえてくるもの--親と子の関係性を支援する
- 周産期における臨床心理士の役割
- 保育記録による発達尺度の標準得点(2) : 活動領域, 対人領域および情緒領域の検討
- 保育記録による発達尺度の標準得点(1) : 生活領域, 言語領域および運動領域の検討
- 周産期医療における子育て支援 (特集 子育て支援 : 乳幼児と向き合う心理臨床)
- 発達障害の超早期支援 : 低出生体重児とそのリスク (特集 発達障害の早期発見・早期療育) -- (発達障害の早期発見・早期療育 : わが国の現状)
- シンポジウム 地域の中での発達支援の枠組み : 市町村規模による支援の取り組み
- PE-087 中学生における対人行動及び対人行動欲求に関する研究(社会,ポスター発表)