急熱急冷法Nb_3Al, Nb_3(Al, Ge)線材の強磁場特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-18
著者
関連論文
- 放射線管理区域への15T超伝導マグネット導入計画
- 超伝導マグネット材料の中性子照射効果(その2)
- 超伝導マグネット材料の中性子照射効果
- 電気絶縁材料の層間せん断強度に及ぼす中性子照射効果
- Nb_3Sn線材の超伝導特性に及ぼす中性子照射効果
- 会議報告 2009 Cryogenic Engineering Conference & International Cryogenic Materials Conference (CEC/ICMC2009)
- V-Ga及びTi-Ga系高Ga濃度化合物をGa源としたV_3Ga超伝導相の生成
- 拡散法Cu安定化V-Ti合金多芯線
- 中性子照射試料評価用15Tマグネットシステムと温度可変インサートの概念設計
- 細粒化したCu-Ga化合物粉末を用いたV_3Ga超伝導線材の超伝導特性
- 高Ga基化合物PIT法を用いたV_3Ga超伝導線材におけるMg添加効果
- 核融合炉用超伝導マグネット開発のための大型超伝導導体開発戦略
- 一括励磁方式15T(Nb_3Al/Nb-Ti)超伝導マグネットの製作と試運転
- Sn基合金を用いたNb_3Sn線材の作製
- Ta-Sn芯を用いて作製した(Nb, Ta)_3Sn線材におけるCu添加の効果
- 次世代加速器用TaマトリクスRHQT法Nb_3Al線材の開発
- 高磁場加速器マグネット応用に向けてのRHQT処理Nb_3Al線材の研究
- RHQT法Nb_3Al線材と拡散法Nb_3Al線材
- Design of a high field Nb_3Al common coil magnet
- 13T Nb_3Al/Nb_3Snマグネット用Nb_3Al素線及びケーブルの研究開発
- Nb_3Al加速器用高磁場超伝導磁石の開発
- 低銅比Nb_3Al線材の特性
- 2008 Applied Superconductivity Conference [ASC2008]
- ITER用Nb_3Sn素線の曲げ歪印加時の断面観察
- CCE法によるNb-Ti合金超伝導線材の作製
- クラッドチップ押出し法によるNb-Zr合金線材の作製法とその超伝導特性
- バリア型Cu内部安定化・急熱急冷変態法Nb_3Al線材の超伝導特性
- 単芯JR法Nb_3Al線材のRHQ処理条件とJ_c特性
- Nb-Al系において第二急冷処理により得られる相
- 溶融過程を含まないV-Ti合金線材の作製とその超伝導特性
- Sn基合金を用いたNb_3Sn線材の組織と特性
- 金属系超伝導線材の進歩
- 基礎講座「金属系超電導線材」の連載にあたって
- 銅/カーボンナノチューブの複合化による線材の電気伝導率の向上
- 押出加工によるリスタックNb_3Al線材の作製とJc特性
- 単芯JR法Nb_3Al線材のRHQ処理条件と超伝導特性
- NbとAg-Sn合金の拡散により生成したNb_3Sn線材へのMg添加効果
- 押し出しを利用したCu安定化V-Ti合金線材の試作
- 6th European Conference on Applied Superconductivity [EUCAS2003]
- 長尺・急熱急冷変態法Nb_3Al線材の開発
- RHQT法Nb_3Al線を用いた5kA級ケーブル・イン・コンジット導体の試作
- RHQT法Nb_3Al線材の微視的組織とn指数
- Al-Cu合金を用いたNb_3Alジェリーロール線材(その3)
- 1GHz級NMRマグネット用超電導導体の開発-高耐力(Nb, Ti)_3Sn導体-
- Nb/Ag-Sn fcc相及びNb/Ag-Sn ζ相の相互拡散反応により作られたNb_3Sn線材の超伝導特性(3)
- NbとAg-Sn合金の拡散により生成したNb_3Sn線材へのMg添加効果
- NbとAg-Sn-Mg合金の拡散により生成したNb_3Sn線材の超伝導特性
- 拡散法・合金多芯線に及ぼす加工・時効処理の影響
- 拡散反応により作成したV-Ti合金の超伝導特性
- CCE法とRHQT法により作製したNb_3Al線材の組織と超電導特性
- クラッド・チップ押出し法と急熱・急冷変態法によるNb_3Al線材の作製とその超伝導特性
- 有限要素法によるNB3Snでのスズの拡散
- Cu添加量を変化させた急熱急冷法Nb_3Al線材の超電導特性
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高磁場領域におけるJcの塑性歪み依存性
- 1GHz級NMRマグネット用Nb_3Sn超電導導体の開発 : 高磁場特性とブロンズ中Sn濃度の関係
- ソレノイドコイル巻線用ダブルシースBi_2Sr_2CaCu_2O_x多芯線材の作製
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材におけるGa添加の影響
- Mg_4Ag中間化合物粉末を用いたMgB_2超伝導線材の作製
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(IV)
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(III)
- 急熱急冷法によるNb_3(Al, Ge)多芯線材作製条件の検討
- 種々の基板上に作製したBaF_2を含む前駆体膜の減圧酸素処理によるYBCO膜の結晶配向
- BaF_2を含む前駆体膜の減圧酸素中熱処理により作製したYBCO膜の構造
- VAMAS曲げひずみ効果ラウンドロビンテスト
- 急熱急冷法によるNb_3Al線材の安定化銅被覆界面の接続抵抗
- 急熱急冷法Nb_3Al成形撚線における安定化法検討
- 300m線材を用いたRHQT JR Nb_3Alコイルの励磁試験
- 急熱急冷変態法Nb_3Al線材の超伝導特性の線材移動速度依存性
- V_3Si極細多芯超伝導線の微視的組織と電磁特性
- Nb/Ag-Sn fcc相及びNb/Ag-Snζ相の相互拡散反応により作られたNb_3Sn線材の超伝導特性(2)
- Nb/Ag-Sn fcc相及びNb/Ag-Snζ相の相互拡散反応により作られたNb_3Sn線材の超伝導特性
- Cu安定化RHQT法Nb_3Al丸線材の開発
- 急熱急冷法によるV系C15ラーベス相線材における後熱処理の影響
- V-Ti合金の超伝導特性
- 急熱急冷法によるV基C15ラーベス相超伝導多芯線の超伝導特性
- Cu添加急熱急冷法Nb_3Al超伝導線材のAl合金芯径依存性 : Nb/Al比の影響
- 高温拡散熱処理したNb_3(Al, Ge)線材の超伝導特性
- 会議報告 17th International Conference on Magnet Technology(MT-17)
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の開発
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材による成形撚線導体
- パウダー・イン・チューブ法A15化合物線材への急熱急冷処理の適用
- BaF_2を含む前駆体膜の減圧酸素中熱処理によるYBCO膜の作製 : 透過型電子顕微鏡像の観察
- Cu添加RHQ法Nb_3Al超電導線材における線材移動速度の影響
- Nb_3Al線材の臨界電流密度向上に関する諸因子
- RHQT法Nb_3Al線材における相変態時のナノスケール組織観察
- 金属間化合物超伝導体における磁束線ピンニング
- DRHQプロセスによる新しいNb_3Al線材の開発(2)
- RHQO法Nb_3Al線材の超伝導特性と微細組織
- DRHQプロセスによる新しいNb_3Al多芯線材
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al多芯線材の組織と超電導特性
- 急熱急冷したNb_3(Al, Ge)多芯線材における臨界電流密度の向上(2)
- 急熱急冷法Nb_3Al極細多芯超伝導線材への第3元素添加効果
- 急熱急冷したNb_3(Al,Ge)多芯線材における臨界電流密度の向上
- 急熱急冷/変態Nb_3Al超電導線材の安定化におけるイオンプレーティングの効果
- 急熱急冷・変態法JR Nb_3Al線材の超伝導特性と微視的組織
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(II)
- 急熱急冷法Nb_3Al, Nb_3(Al, Ge)線材の強磁場特性
- 過飽和bcc固溶体からの析出により作製したNb_3Al極細多芯超伝導線
- 高Ge濃度Nb_3(Al, Ge)線材の作製
- 急熱急冷法Nb_3Al線材へのCu添加効果