漢方方剤の実践的応用 : 併用療法に役立つ薬物動態学的相互作用情報の重要性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東西医薬品の併用投与は有効な治療手段となっているが,歴史的経験知は東西薬物併用療法を想定していなかったため,適正使用に必要な情報が著しく不足している.最適な併用療法の実践には,安易な漢方薬の使用中止ではなく,薬物動態学的相互作用情報の提供が求められる.CYP3A4はヒトチトクロムP450(CYP)に最も多く存在する分子種で,小腸には全体の30%程度が分布することから,経口剤の薬物動態学 的相互作用の主要な因子である.従来の生薬・漢方薬に関する相互作用報告は統一的見解に至らず,結果の相違が生薬の多様性や実験動物の種差などで処理されている.そこで,動物実験の利点と限界を理解し,目的に応じた評価系構築を提案する.その目的は,(1)漢 方方剤(漢方薬)の総合的評価,(2)薬物代謝酵素CYP450とP-glycoproteinに対する影響,(3)漢方薬の服用方法(経口剤・前処置・連続投与)に則した実験法の構築,(4)薬物動態学的パラメーターの算出,(5)相互作用発現機序を検証できることである.まず,著者らは,雄性ラットに柴苓湯(さいれいとう)(蒼朮(そうじゅつ)配合)を反復前処置することで惹起される消化管CYP3A代謝変動を,ニフェジピンの体内動態パラメーターから解析した.その変動を肝臓および小腸ミクロソームのCYP3A活性,関連タンパクの発現状態,相互作用の持続性について検討し相互作用発現機序に至る過程を明らかにした.また,柴苓湯による異なる相互作用報告は,製造企業間で素材生薬(日本薬局方収載の蒼朮または白朮(びゃくじゅつ)配合)や混合比率の相違のため比較が困難で,生薬製剤の品質が重要な課題となることを再確認した.一方,柴苓湯の含有成分パターンから,高濃度を占めるバイカリンなどの配糖体由来成分の動態は,腸内細菌などの生体の反応性に左右される.漢方薬の真価を評価し適正使用を推進するためには,同じ規格毎の方剤で科学的エビデンスが蓄積され,情報発信ができることを切望する.
- 2008-11-01
著者
-
高橋 幸一
武庫川女子大学薬学部
-
高橋 京子
大阪大学総合学術博物館
-
侯 暁瓏
武庫川女子大学薬学部 薬剤学講座
-
高橋 京子
大阪大学総合学術博物館 資料基礎研究系
-
高橋 幸一
武庫川女子大学薬学部 薬剤学講座
-
高橋 京子
大阪大学 大学院 臨床薬効解析
-
高橋 幸一
武庫川女子・薬
-
高橋 幸一
武庫川女子大学薬学部薬剤学研究室
関連論文
- 伝統薬製剤化の最前線 : 剤形の進化と製剤学研究 : 迅速な崩壊性と吸収性を備えた剤形の開発(温故知新:伝統医薬学からの挑戦)
- 和漢薬の特質 : ウコン類生薬における品質の多様性(温故知新:伝統医薬学からの挑戦)
- 特集によせて(温故知新:伝統医薬学からの挑戦)
- 漢方方剤の実践的応用 : 併用療法に役立つ薬物動態学的相互作用情報の重要性
- Salazosulfapyridine 服用患者におけるる NAT2 遺伝子多型と副作用
- C-11 ウコン属生薬と由来成分クルクミンのP-gpに対する作用の相違(消化器・チャンネル,一般演題口演,第24回和漢医薬学会大会 和漢薬の複雑さ-経験知と科学知-)
- ウコン(Curcuma)属生薬のヒト肝CYP代謝活性への阻害効果
- 崩壊性に優れた漢方錠剤の開発
- P-2 丹参由来 Sodium tanshinone IIA sulfonate は Angiotensin II 誘導による培養心筋細胞肥大を軽減する
- L-097(30) 丹参製剤の適正使用のためのナレッジマネージメント : EBM の実践をめざして
- TDM用コンピュータソフトの開発 : ポルフィリン症患者における抗てんかん薬の薬物速度論的評価
- P-20 黄〓市場品によるヒト肝 CYP 代謝活性への影響 : 品質との関係
- C-5 心疾患治療薬としての丹参の有効性と薬物間相互作用発現の可能性 : 心臓由来培養細胞ならびにヒト肝 CYP 代謝での検討
- 中国伝統医薬の薬物相互作用について : 丹参製剤に含有されるCYP代謝阻害物質の探索
- 汎用漢方製剤の CYP 代謝阻害作用について : 漢方用薬『黄ゴン』に含有される CYP 阻害物質の探索
- 漢方製剤による薬物相互作用発現の可能性 : ヒト肝ミクロソーム代謝への影響
- 妊娠期間中の CYP3A4 活性の変動 : 尿中6β-hydroxycortisol/cortisol比による評価
- Syntheses and Auti-inflammatory Activity of Novel Oximes and O-Acyloximes
- 漢方薬の臨床効果は構成生薬の品質を反映する (特集 漢方薬理学--臨床医学的エビデンスから薬理学的エビデンス)
- ヒト肝臓における核内受容体と薬物代謝酵素CYP3A4との遺伝子発現量に相関性があるか?
- ヒト尿中6β-hydroxycortisol/cortisol比測定とポルフィリン症治療のフォローアップ
- ヒト尿中6β-hydroxycortisol/cortisol比はCYP3A4活性の指標になりうる : ポルフィリン症の1症例
- 3成分可溶化系の調製と生体への適用(2) : 塩基性薬物の塩酸塩を用いた検討
- イオントフォレシス経皮投与システムを用いた経皮ワクチン : 吸収促進剤およびゲル化剤の影響
- イオントフォレシス経皮投与システムを用いた経皮ワクチン
- 血漿中, 組織中薬物濃度から見たジクロフェナクナトリウムの製剤設計
- 膜融合リポソームを用いた高分子化合物の消化管粘膜吸収の改善 (2) : in situ loop法を用いた検討
- Effects of the Ester Moiety on Stereoselective Hydrolysis of Several Propranolol Prodrugs in Rat Tissues
- Effect of Vehicles on Diclofenac Permeation across Excised Rat Skin
- 油脂性基剤からのジクロフェナックナトリウムとジクロフェナックのin vitro皮フ透過(発表論文抄録(1991年))
- ジクロフェナックナトリウムのin vitroラット腹部皮フ透過 : 油脂の選択とアルコール添加の影響(発表論文抄録(1991年))
- In Vitro Percutaneous Transport of Sodium Diclofenac and Diclofenac from Oleaginous Vehicle
- In Vitro Transport of Sodium Diclofenac across Rat Abdominal Skin : Effect of Selection of Oleaginous Component and the Addition of Alcohols to the Vehicle
- 膵リパーゼ感受性腸溶性製剤としてのトリグリセリド小球体の作製と評価(発表論文抄録(1990年))
- 水素添加レシチンとMethyl Palmitateにより作成した基剤からのNa Diclofenacの放出(発表論文抄録(1988年))
- Release of Sodium Diclofenac from Vehicles Prepared with Hydrogenated Soya Lecithin and Methyl Palmitate
- 漢方薬の臨床効果は構成生薬の品質を反映する
- 薬物の皮内での代謝と皮膚透過促進剤
- 漢方薬の臨床効果は構成生薬の品質を反映する
- 序文
- 薬学部における薬剤学関連教育の現状と課題
- P2-259 生物学的製剤使用リウマチ患者における感染症による中止例の検討(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)