ペルオキシソーム病の生化学診断のためのLC/MSによるコレステロールエステルの分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-06-05
著者
-
笠間 健嗣
東京医科歯科大学分析機器室
-
笠間 健嗣
東京医科歯科大・機器分析センター
-
Kasama T
Tokyo Medical And Dental Univ. Tokyo Jpn
-
Kasama Takeshi
Department Of Veterinary Science National Institute Of Infectious Diseases
-
笠間 健嗣
第35回bmsコンファレンス実行
-
Kasama Takeshi
Instrumental Analysis Research Center For Life Science Tokyo Medical And Dental University
-
Kasama Takeshi
Tokyo Medical And Dental University
-
Kasama Takeshi
Laboratory For Biomedical Analysis Faculty Of Medicine Tokyo Medical And Dental University
-
笠間 健嗣
東大医生化
-
笠間 健嗣
東医歯大
関連論文
- コレステロール生合成障害を確認できたSmith-Lemli-Opitz症候群の1例
- Identification and Characterization of Carbohydrate Molecules in Mammalian Cells Recognized by Dengue Virus Type 2
- 塩基性糖脂質の質量分析 : ウシ脳の新規塩基性糖脂質 glyceroplasmalopsychosine で観測された分子内転位反応
- 牛の馬尾神経のシアル酸含有硫酸化糖脂質の構造
- 血清ステロールのUV-HPLC分析 : 先天性ステロール代謝異常症の生化学診断
- 肝癌細胞株に対しアポトーシス誘導能を持つゲラニルゲラノイン酸の肝における生合成
- ヒト骨髄中のホスホリパーゼA2
- Storage of Gangliosides GM2 and Fucosyl GM1 in the Kidney of MCC Strain of Mastomys (Praomys coucha)
- 聴神経腫瘍におけるガングリオシド
- 雄ウシ精子、生殖器および生殖腺液の糖脂質組成