らい菌感染マクロファージにおける細胞内寄生と排除に関わる分子機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-02-01
著者
-
石井 則久
国立感染症研究所
-
石井 則久
日本ハンセン病学会 ハンセン病新患調査班
-
石井 則久
国立病院機構相模原病院 皮膚科
-
鈴木 幸一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
谷川 和也
国立感染症研究所ハンセン病研究センター生体防御部
-
川島 晃
国立感染症研究所ハンセン病研究センター生体防御部
-
WU Huhehasi
国立感染症研究所ハンセン病研究センター生体防御部
-
赤間 剛
国立感染症研究所ハンセン病研究センター生体防御部
-
武下 文彦
横浜市立大学大学院医学研究科生体防御学講座
-
三島 眞代
国立感染症研究所ハンセン病研究センター生体防御部
-
Wu Huhehasi
国立感染症研究所ハンセン病研究センター 生体防御部
-
Huhehasi Wu
国立感染症研究所ハンセン病研究センター 生体防御部
-
谷川 和也
国立感染症研究所ハンセン病研究センター
-
鈴木 幸一
国立感染症研究所 ハンセン病研究センター
-
川島 晃
国立感染症研究所 ハンセン病研究センター
関連論文
- B218 ピレスロイド剤抵抗性アタマジラミの実態調査
- ATL患者退院後に判明した疥癬の集団感染
- ハンセン病による負荷のさらなる軽減のための強化された世界戦略
- 2009年における世界のハンセン病の現況について
- WHO第10回ハンセン病制圧のための技術勧告 (Technical Advisory Group : TAG) 会議報告書
- 疥癬診療ガイドライン(第2版)
- ハンセン病回復者への偏見・差別の是正と社会復帰に関する研究 : ミャンマーでの life story 調査を中心として
- 横浜市医師会員並びに大学医学部付属病院診療科におけるハンセン病患者の診療に関するアンケート結果
- 神経周膜炎を認めたRelapsing Polychondritisの1例
- ハンセン病性ニューロパチーの1例