妊娠経過中に重症急性膵炎を発症した高脂血症の一例について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-03-20
著者
-
松山 恭悠
大阪厚生年金病院外科
-
脇本 昭憲
大阪厚生年金病院
-
瀧内 剛
大阪厚生年金病院 産婦人科
-
脇本 昭憲
大阪厚生年金病院 産婦人科
-
小野 亜紀子
大阪厚生年金病院内科
-
石橋 里江子
大阪厚生年金病院内科
-
今野 英一
大阪厚生年金病院 内科
-
中谷 嘉寿
大阪厚生年金病院 内科
-
福島 豊子
大阪厚生年金病院 内科
-
脇本 昭憲
大阪厚生年金病院産婦人科
-
石橋 里江子
大阪厚生年金病院 内科
関連論文
- O15-4.stage IV胃癌長期生存例の検討(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- O5-2.胃癌術後に腹腔内出血をきたした8例の検討(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- O4-7.胃癌術後化学療法(UFTE顆粒)により発症した急性肝不全の一例(一般演題,第39回胃外科・術後障害研究会)
- P1-34 子宮内膜癌に対するTEC療法(Paclitaxel + Epirubicin + Carboplatin併用)の治療成績(Group5 子宮体部悪性腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- OP-232-6 子育て外科医は継続可能か? : 復帰からキャリアアップに至るまで(女性外科医のキャリアパス,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-079-1 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道造影の意義 : IOC所見の検討(胆道良性,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-241 NF-KB様核内蛋白によるヒト絨毛細胞上HLA-A, B, Cの発現抑制
- ダナパロイドナトリウム投与にてDIC様凝固障害を脱し手術が可能となった後腹膜静脈性血管腫による成人 Kasabach-Merritt 症候群の1例
- ボグリボース投与後にイレウスを発症した脳出血後遺症を有する老年者糖尿病の1例
- インスリン治療に関する夜間QOL質問表(ITR-QOLN)の臨床知見
- インスリン治療に関する夜間QOL質問表(ITR-QOLN)の開発
- 血糖コントロールに関する新規質問表の作成とそれを用いたインスリン治療患者の低血糖・高血糖発現の実態把握の試み
- P3-68 当院における助産所紹介妊婦の予後に関する検討(Group74 妊婦高血圧症候群2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 経口血糖降下剤二次無効・非肥満NIDDMにおける毎食前速効型インスリン注射療法とα-グルコシダーゼ阻害剤の併用効果
- 102 ヒト精子表面に発現する主要組織適合抗原の定量的検討
- 糖尿病患者における血清レプチン濃度の臨床的意義-longitudinal studyによる検討-
- Pioglitazoneによりインスリン抵抗性および血糖コントロールが改善したWerner症候群の1例
- インスリン非依存型糖尿病におけるGAD抗体とクラスII HLA遺伝子型
- 閉経後骨塩量減少に対するビタミンKの効果
- Klinefelter 症候群における耐糖能異常の病態 -グルコーススクランプ法によるインスリン感受性の検討-
- 糖尿病に急性局所性細菌性腎炎を合併した2症例.
- 269 卵巣チョコレート嚢腫手術患者の統計からみたその発生年齢に関する考案
- 慢性肝疾患に続発した糖尿病に関する検討 - 診断基準と臨床的特徴について -
- 反復する食事性低血圧にメチル硫酸アメジニウムが奏効したNIDDMの1例
- カラードプラ法が病態把握に有用であった膵動静脈奇形の1例
- 妊娠経過中に重症急性膵炎を発症した高脂血症の一例について
- P-34 絨毛癌細胞株に存在するHLA-G遺伝子プロモーター結合蛋白の解析
- 520 絨毛細胞におけるホスホリパーゼ抵抗性FcγRIIIイソフォームの特異的発現に関する研究
- 534 絨毛由来細胞でのMHCクラスI遺伝子の発現調節機序
- 汎下垂体機能低下症,尿崩症で発見された転移性下垂体腫瘍の二例
- 糖尿病とPEM : NSTでできること
- 子宮肉腫症例における尿中hCGβ-core fragmentの腫瘍マーカーとしての有用性の検討
- 初回paclitaxel/carboplatin治療後再発した上皮性悪性卵巣腫瘍に対する化学療法
- 卵巣癌に対するpaclitaxel/carboplatin併用療法の組織型別抗腫瘍効果
- 婦人科腫瘍と鑑別困難であった後腹膜神経鞘腫の2例
- P2-34-5 分娩を機に甲状腺クリーゼを発症し,Basedow病と診断された一例(Group90 合併症妊娠(症例)5,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)