台風域内における風速分布の非対称性について : 傾度風と気象庁ウィンドプロファイラによる上空風の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For four intense typhoons having made landfall in the Kyushu District in the three years from 2004 to 2006,the radial pressure profiles are approximated objectively by the formulae presented by Schloemer, with the assumption that the isobars are expressed as concentric circles. Based on this profile, the gradient winds in the stationary pressure field are computed. The asymmetric property of the upper wind observed by WINDAS (WInd profiler Network and Data Acquisition System) of JMA are discussed in comparison with the gradient winds having axisymmetric distribution. For the tangential component of the upper wind normalized by the gradient wind speed, the wind speed difference between the right and left directions against the typhoon translation increases with height, but the increase stops at 3350m height. So, the WINDAS wind at this level is analyzed,and it is shown that the wind difference is about twice of the translation speed. The analysis of the crossing angle of the upper wind to the isobar indicates that outflow is outstanding in the front semicircle while inflow is prevailing in the rear semicircle. The large inflow angle is found in the left rear quadrant, while the large outflow angle is found in the left front quadrant. These angles are well corresponding to those between the circular isobars of the sea-level pressure and the vectors which are the sums of the translation velocities and the gradient winds.
- 一般社団法人 日本風工学会の論文
- 2008-04-30
著者
関連論文
- 京都産業大学付近の上空における風の特性 : パイバル観測学生実習の方法と成果
- 台風0514号の眼の形状に関する調和解析
- 1999年に京阪神地域を通過した寒冷前線に伴って線状降水帯が発生したときの環境場
- 台風T9119号日本通過時に見られた気圧の極小について
- 京都市において発現した急激な気温降下の事例の解析
- 台風9918号において気圧分布から計算した風とNeWMeKシステムで観測された風の比較
- 台風9918号による八代海沿岸の建物被害について - 航空機からの映像による調査検討 -
- 台風9807号の強風災害 その1 : 消防署で観測された気象要素
- P414 梅雨後期の近畿地方における線状降水帯形成に見られるマルチスケール的様相
- 消防署で観測された台風9807号の気象状況
- An Analysis of Typhoon 9807 (Vicki) Based on Surface Meteorological Records Obtained from Fire Stations
- 台風9807号の気圧分布から計算した風速分布について
- 台風による風災害の予測
- 台風域内の気圧分布から計算した風速と気象官署実測風速との比較
- 台風による強風の出現確率の予測について : 海上風の予測
- D201 小学校出前授業「楽しいお天気講座」の最近の状況(気象教育)
- P181 京阪神地域における発達した線状積雲対流雲群の事例解析
- P373 京阪神地域で発生・発達する線状降水帯の統計解析
- 台風域内における風速分布の非対称性について : 傾度風と気象庁ウィンドプロファイラによる上空風の比較
- 台風に起因した年最大風速の頻度の地理的分布と長期変化傾向について
- 2006年5月30日に京都市で発現した急激な気温降下の事例解析 (バイオリージョナリズムに基づく京都上賀茂の自然に関する調査と地域貢献手法の研究) (平成18年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 2004年に上陸した台風の気圧分布の特性について
- 2005年4月26日に京都市を襲った冷気と突風について (バイオリージョナリズムに基づく京都の自然と文化に関する調査と民学連携手法の研究) (平成17年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- A351 2004年に日本に上陸した台風の気圧分布について(台風II)
- 2004年に京都を襲った台風の気象学的特性について(バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- P107 2003年4月8日に京阪神地域で発生した線状降水帯の事例解析
- 京都市における強風と大雨の起因となる気象擾乱について (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成15年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 1998年10月15日に京都市で発生した局地的豪雨の事例解析
- 近年に京都を襲った台風による風と降雨の特性(続報) (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成14年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 20世紀後半50年間における台風時気象庁地上気象観測資料について
- 台風9807号の中心後面に発生した強風