顎矯正手術におけるマルチモダリティ3次元形状データの構築と活用法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-08-15
著者
-
森 悦秀
山口大学医学部歯科口腔外科学講座
-
塚本 雄一
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座
-
南 克浩
愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センター
-
塚本 雄一
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第2)
-
塚本 雄一
大阪大学歯学部口腔外科学第二講座
-
森 悦秀
山口大学 大学院医学系研究科上皮情報解析医科学講座歯科口腔外科学分野
-
森 悦秀
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座
-
南 克浩
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室
-
南 克浩
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第二教室)
関連論文
- 第一補綴科におけるインプラント治療の現状について
- 4.モンゴル国における口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究と国際協力(一般演題,第38回日本小児外科学会北陸地方会)
- ヒト顎下腺における超音波像の検討-第一報・内部エコーレベルと脂肪組織の関係について-
- 葉酸が口唇・口蓋裂発生に与える影響に関する実験的研究
- 自然発生顎顔面異常ビーグル犬についての考察
- 20. 愛知学院大学附属病院口唇口蓋裂センター口腔先天異常遺伝カウンセリング(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 19. 口唇,口蓋裂患児の術前治療 : Nasal stent付き人工口蓋床の治療効果(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- May-Hegglin anomaly 患者の抜歯経験
- 2.口唇口蓋裂患者に対する上顎骨仮骨延長術(一般演題,第47回山口形成外科研究会)
- 多発顔面裂の1例
- モンゴルにおける生活習慣と口唇・口蓋裂発生との関連について
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究第48報東海地区における本症患者出生調査
- 口唇・口蓋裂児と両親に対する計量心理学的研究第8報母親の障害受容促進のための支援方法開発の基礎調査
- 口腔外科領域における経腸栄養剤 テルミール2.0^の臨床評価
- 口腔領域に発症した良性リンパ上皮性疾患の2例
- 構音障害を主訴に受診した血管腫の1例
- 口唇・口蓋裂患者に関する疫学的研究 第47報 : 東海地区における2004年の本症患者出生調査
- 口唇, 口蓋裂患児の術前治療 : nasal stent 付きHotz床の治療効果
- モンゴルにおける口唇・口蓋裂の罹患率と裂型別発現頻度
- 下顎枝矢状分割法術後のオトガイ神経知覚検査に関する臨床的研究 : 第二報 知覚障害程度の違いによる回復過程の差について
- 下顎枝矢状分割法術後のオトガイ神経知覚検査に関する臨床的研究 : 第一報 SW知覚テスターを用いた検査方法と報告様式の検討
- 歯性感染症からの分離菌の検討(第2報)
- 頸部嚢胞状リンパ管腫の治療経験 : 外科療法とブレオマイシン局所注入療法
- ワルファリンによる抗凝固療法中の患者に対する口腔外科的処置
- ベトナム社会主義共和国ニンビン省における口唇口蓋裂医療援助ならびに技術指導の経験
- 下顎悪性腫瘍切除後にインプラント顎義歯を装着した患者の咀嚼能力評価
- 吸収性スクリューを用いた下顎枝矢状分割術の術後成績
- 顎矯正手術におけるマルチモダリティ3次元形状データの構築と活用法
- 片側性口唇口蓋裂児の口唇形成術前後の顔面形態の変化について : 三角弁法と鬼塚変法との比較
- 顔面の三次元形状データからの特徴点自動抽出法の開発
- Hotz 床を使用した未手術口唇口蓋裂患児の歯槽・顔面形態の3次元的分析
- 外鼻形態の3次元的計測による外鼻形成術前後の評価
- 口唇口蓋裂を伴った全前脳胞症の治療経験
- 外科的顎矯正の臨床統計的観察
- 口唇・口蓋裂患児の哺乳に関する実態調査
- Deformable Templateマッチング法による唇輪郭抽出法の改良と歯科医療応用を目的とした評価(画像処理,画像パターン認識)
- ラピッドプロトタイピング (とくに光造形モデル) の臨床応用の現状とこれから
- Deformable-Templateマッチング法による唇輪郭抽出法の改良としきい値自動調整アルゴリズムの提案
- 関数合成による唇輪郭抽出法の提案
- Deformable-Templateマッチング法による唇輪郭抽出法の改良と内眼角点を原点とする座標系表現法の提案
- 実験的家兎顎裂モデルの確立と移植骨定量評価
- 片側性口唇裂一次手術における鼻前庭ヒダ下垂防止法
- ワルファリンによる抗凝固療法施行患者に対する顎矯正手術の1例
- NO.5 ビスフォスフォネート(BP)系薬剤に関連した顎骨壊死に関する臨床検討(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- 顎矯正手術で使用した吸収性ミニプレートに対して遅発性異物反応がみられた1例
- 4.当科で行っている顎発育に配慮した口蓋形成術 : 粘膜弁法による2期手術(一般演題,第49回山口形成外科研究会)
- インプラント義歯を用いた咬合機能回復 : 血管柄付き腓骨皮弁による下顎骨再建後の1症例
- NO.2 集中治療部口腔ケア回診を通して診られた患者の口腔環境問題点(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- 閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群患者における下顎前方移動型口腔内装置の効果
- 1.上顎骨側方拡大に仮骨延長術を用いた一例(一般演題,第47回山口形成外科研究会)
- 1.ベトナム・ニンビン省での口唇・口蓋裂医療支援 : 8年間を振り返って(一般演題,第45回山口形成外科研究会)
- 歯科口腔外科領域におけるRP活用の現状と問題点, そして将来
- 顎骨の小欠損における緻密質顆粒水酸アパタイト骨補填材(ボーンタイト^【○!R】)の臨床評価
- 口蓋形成術におけるアテロコラーゲンの有用性
- ビスフォスフォネート系薬剤による下顎骨壊死に区域切除術を行った1例
- 下顎の非対称を伴う小下顎症の一治験例
- 下顎隆起が原因と考えられた閉塞型睡眠時無呼吸症候群の1例
- 構音障害を呈した片側性口唇顎口蓋裂患児の口蓋形態 : 非接触型三次元形状計測装置による評価
- ワルファリンによる抗凝固療法施行患者に対する顎矯正手術の1例
- 乳臼歯の根尖病巣が原因と考えられる慢性下顎骨骨髄炎(Garre 骨髄炎)の1例
- 先天性側方上唇瘻孔と鼻瘻孔が合併した右側口唇顎裂の1例
- 口唇形成術術後に認められた類皮嚢胞および類表皮嚢胞に関する検討
- 顔面形態 (特に外鼻形態) の三次元計測法の方法と精度の検討
- 下顎枝矢状分割術による骨格性下顎前突症術後の後戻りに関する研究-下顎前突単独症例と前歯部開咬合併症例との比較-
- 下顎枝矢状分割術による骨格性下顎前突症術後の後戻りに関する研究-術後の舌骨の位置変化と後戻りの関連について-