黒糖の品質に関する基礎的研究(第2報) : 黒糖の品質と無機成分の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 農業機械学会事務局の論文
- 1996-05-01
著者
-
秋永 孝義
琉球大学農学部生物生産学科
-
國府田 佳弘
琉球大学農学部生物生産学科
-
野瀬 昭博
琉球大学農学部作物学研究室
-
岡留 博司
琉球大学農学部
-
秋永 孝義
琉球大学農学部
-
國府田 佳弘
琉球大学農学部
-
野瀬 昭博
琉球大学農学部
関連論文
- 茨城県産米「ゆめひたち」の品質特性および低アミロース米とのブレンド効果
- 理化学測定による各種新形質米の品質評価
- 予冷技術と青果物の品質 (農産物・食品流通のあり方)
- 包装条件の違いがイチゴ果実の損傷に及ぼす影響
- OME2000-62 味認識装置による米食味評価の検討
- 発芽玄米・発芽大麦混合利用による粉末の製造とその高血圧抑制効果
- PCR法による世界の広範な特性の米の識別および食味要因の探索
- 振動周波数及び振動方向がイチゴ果実の損傷に及ぼす影響
- 沖縄県産熱帯果実の呼吸特性に関する研究(生物生産学科)
- 89 根菜類の流通・調理加工過程におけるテクスチャーの簡易追跡手法の検討
- 72 伸長抑制剤(ウニコナゾールP)がサトウキビ(___- sp.)の糖蓄積に及ぼす影響
- 97 伸長抑制(ウニコナゾールP)が春植えサトウキビNiF4の登熟に及ぼす影響
- 製粉方法の異なる米粉の特性と製パン性の関係
- 沖縄産農産物の流通技術に関する研究 : 第 I 報 マスクメロンの海上輸送(農業工学科)
- 連続式二酸化炭素高圧処理による貯殺害虫の殺虫と米の品質への影響
- 粉砕方法および粒子径が米粉のCarrの流動性指数および噴流性指数に与える影響
- P-56 各種加工条件がパーボイルド米の品質に及ぼす影響(日本作物学会第226回講演会)
- 農産物・食品の安全・安心確保に向けた研究の動向(10)ご飯1粒の食感情報による米品質評価技術
- 玄米の品種の相違がノシメマダラメイガ,バクガ,コクゾウムシの発育に及ぼす影響
- すし酢が酢飯の低温保存後のテクスチャーに与える影響
- G203 新形質米品種間における貯蔵食品害虫の発育の差異(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- D206 新形質米における貯穀蛾類の発育の比較(寄主選択・耐虫性)
- 試験研究機関から 米飯の物性測定方法--米飯1粒の硬さと粘りを多面的に計測する
- 窒素施肥の異なる炊飯米の多面的物性評価法
- 冷凍おにぎりの解凍 (特集 米飯産業の技術動向)
- 総合評価システムについて (特集:お米の品質評価システムと測定のしかた)
- 26 窒素施肥条件の異なる米粒の理化学的評価
- おいしい米の条件を探る
- マシンビジョンによるプラグ苗生産のための精密播種システムに関する研究(第2報) : 画像処理による補助播種法について
- 作型特性を考慮したサトウキビ収穫法の改善(第1報) : 収量および糖度特性の解析とそのモデル化
- サトウキビの生産支援情報システム構築に関する研究
- 黒糖の品質に関する基礎的研究(第2報) : 黒糖の品質と無機成分の関係
- 黒糖の品質に関する基礎的研究-1-黒糖の物理化学的特性
- 野生サトウキビ(Saccharum spontaneum L.)を含む数種サトウキビ属における葉身のガス交換特性の変異
- 葉身の窒素含量がサトウキビ個葉の光合成特性に及ぼす影響
- 14 サトウキビの栽培に関する研究 : 第2報 灌水が夏植えのサトウキビの養分吸収特性に及ぼす影響
- 13 サトウキビの栽培に関する研究 : 第1報 灌水が夏植えサトウキビの生育特性に及ぼす影響
- A/D 交換器を用いた簡易型光合成情報処理システム試作(農学科)
- 密植が夏植えサトウキビの乾物生産特性に及ぼす影響
- 水分ストレスがストレス解除後のサトウキビの乾物生産特性に及ぼす影響(農学部附属農場)
- スクロース濃度及びインベルターゼの季節的推移からみた宮古島のサトウキビの特性調査
- 春植えサトウキビの耕作年次にともなう生育特性の推移(附属農場)
- 栽植密度及び土壌型が夏植え一次株出しサトウキビの生産特性に及ぼす影響(農学科)
- 6-14 低タンパクビール麦カールの窒素集積とタンパク質組成(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 80 黒糖に含まれる無機成分の変異と食味に関する研究
- 水ストレスがデンドロビウム (Dendrobium Ekapol cv. Panda) の Crassulacean Acid Metabolism 型光合成に及ぼす影響
- 日長がデンドロビウム (Dendrobium Ekapol cv. Panda) の Crassulacean Acid Metabolism 型光合成に及ぼす影響
- 超高圧処理と浸漬が炊飯米の品質に及ぼす影響
- 米の超高圧処理と浸漬が炊飯に与える効果
- 通気管路を用いた'アーウィン'マンゴーのMA貯蔵
- 熱処理が'アーウィン'マンゴーの呼吸と品質に与える影響
- DNA 判別による米の食味推定
- 142 ラピッド・ビスコ・アナライザー(RVA)による精米粉の糊化特性の評価
- 近赤外分光法による熱処理したマンゴーの内部品質の測定に関する研究
- 葉身のガス交換速度と気孔との関係 : 第1報 イネ科C_3, C_4植物の気孔密度および孔辺細胞長
- 沖縄県の異なる土壌におけるサトウキビの物質生産に関する研究 : 第1報 ジャーガル土壌と島尻マーヂ土壌におけるサトウキビの生育特性
- イネの一代雑種の物質生産に関する研究 : I. 個葉の光合成速度におけるヘテロシス
- イネの一代雑種利用に関する基礎的研究 : 第5報 交配種子とF_1植物における正逆交配間差およびヘテロシス
- 土壌環境がサトウキビの生育に及ぼす影響 : II. 沖縄の異なる土壌における 1 次株出しおよび 2 次株出しサトウキビの生育評価(農学科)
- CAM型光合成の変異と制御
- パインアップルの CAM 型光合成に関する研究(農学科)
- 生鮮農産物包装用プラスチックフィルムのガス透過特性
- 28 サトウキビの栽培に関する研究 3. 木酢液と木炭の混合物 (サンネッカE) が株出しサトウキビの乾物生産特性、原料茎収量及び蔗糖収量に及ぼす影響
- 栽培方法がサトウキビの収量に及ぼす影響(農学科)
- 116 気相型酸素電極法によるCAM植物の温度-呼吸反応の評価
- 味認識装置による米食味評価の検討
- 大豆及び 2, 3 の添加物を加えた小麦粉生地のレオロジー的挙動(農業工学科)
- おにぎりのおいしさについて
- キャッサバの押出し加工
- 客土によるジャーガル畑の走行性向上に関する研究(農業工学科)
- 携帯用近赤外線分光装置を用いた樹上と収穫後のトマトの品質評価
- 小麦粉ドウの熱レオロジー的挙動 : ドウの動的粘弾性の一般化(農業工学科)
- 農業機械設計の観点における土の塑性構成式に関する一考察(農業工学科)
- サヤインゲンの航空輸送時における環境条件及びこれに伴なう包装材料の劣化
- サトウキビ汁の粘性挙動とこれに与える機械収穫の影響
- サトウキビ収穫機に関する基礎的研究-1-茎稈の理工学的特性
- サトウキビ収穫機に関する研究(第 4 報) : 茎幹の動切断抵抗に関係する要因について(農業工学科)
- サトウキビ収穫機に関する研究(第 3 報) : 茎幹の材質について (2) (農業工学科)
- 静電分離による小麦粉の分級がそのパンの食味特性に及ぼす効果(生物生産学科)
- 航空輸送における青果物の鮮度保持技術
- 巻頭言
- 近赤外分光分析法による沖縄県産熱帯果実の内部品質測定(第2報)水,セルロ-スと糖に影響のある波長帯を用いて
- ベンジャミナの夏期の輸送環境と品質変化
- キャッサバの加熱押出し加工特性とその生成物の性質に与える含水量及び温度の影響(農業工学科)
- 農産物用航空コンテナの換気性能の改良
- いくつかの沖縄県産農産物の呼吸特性
- サヤインゲンの航空輸送と海上低温コンテナ輸送の環境条件の比較
- ジャーガル地帯における農業の機械化に関する研究 : ジャーガルの物理的性質(農業工学科)
- 空気分級した小麦粉中のグリアジン及びグルテニンの含有比が粘弾性に与える影響(農業工学科)
- 畜肉及び魚肉の凍結点以上における熱的性質の再検討(農業工学科)
- ミキサーの消費電力測定による米粉パン生地のミキシング特性の解析
- 携帯用近赤外線分光装置を用いた樹上と収穫後のトマトの品質評価
- 那覇の日射量について(資料)(農業工学科)
- 温熱処理によるマンゴー(アーウィン)炭疽病の防除
- 未成熟パパイア (Carica papaya L.) の果実品質に及ぼす貯蔵条件の影響
- 県内特産品の加工残渣を用いた射出成形法による環境に優しい素材の開発
- 品質特性が異なる米品種の粉砕特性
- 農産資源及び香辛料を用いたエコバイオ製品の開発とその特性
- パンの簡易物性測定法の検討
- ミキサーの消費電力測定による米粉パン生地のミキシング特性の解析