雪氷路面状況とすべり摩擦係数の変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-01
著者
-
武士 俊也
土木研究所
-
小林 一治
土木研究所新潟試験所
-
武士 俊也
独立行政法人 土木研究所
-
小嶋 伸一
独立行政法人 土木研究所
-
小林 一治
独立行政法人 土木研究所新潟試験所
-
樋口 徳男
独立行政法人 土木研究所新潟試験所
-
樋口 徳男
独立行政法人土木研究所 新潟試験所
-
武士 俊也
独立行政法人土木研究所 新潟試験所
-
武士 俊也
土木研 新潟研
-
小林 一治
独立行政法人土木研究所 新潟試験所
-
武士 俊也
独立行政法人土木研究所
関連論文
- 中栗地すべりにおける鮮新世泥岩の化学的風化
- 多雪地域における斜面雪圧と積雪密度
- 乾雪雪崩を主体とした雪崩の動態観測と大規模な面発生乾雪表層雪崩の発生状況
- MASS車によるすべり摩擦と道路雪氷との関係
- 積雪地域地すべり災害防止のための地表面に達する日積雪内浸透水量簡易推定式に関する検討
- 簡易な水質調査法による地下水排除施設へのスライム付着可能性調査
- 雪氷路面状況とすべり摩擦係数の変化について
- 効率的な凍結防止剤散布に関する調査(2)
- 雪崩予防施設にかかる斜面雪圧と積雪密度
- 北アルプス白馬大雪渓上を流下した土石流