間欠的非侵襲的陽圧人工換気療法が円滑に導入できた重度精神遅滞を合併した福山型先天性筋ジストロフィーの男児例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-05-01
著者
-
吉田 一成
鳥取県立総合療育センターリハビリテーション科
-
杉浦 千登勢
鳥取県立総合療育センター小児科
-
汐田 まどか
鳥取県立総合療育センター小児科
-
北原 佶
鳥取県立総合療育センターリハビリテーション科
-
汐田 まどか
鳥取県立皆生小児療育センター小児科
-
汐田 まどか
鳥取県立総合療育センター
-
汐田 まどか
鳥取県皆生小児療育センター小児科
-
北原 佶
鳥取県立総合療育センターシニア・ディレクター
-
北原 佶
鳥取県立総合療育センター
関連論文
- 1-7-8 鳥取県の肢体不自由児通園施設における個別訓練のない多職種同時参加型支援体制の現状と課題について(重症心身障害児(者)・療育,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 間欠的非侵襲的陽圧人工換気療法が円滑に導入できた重度精神遅滞を合併した福山型先天性筋ジストロフィーの男児例
- 19. 間欠的非侵襲的陽圧換気療法が有効であった福山型先天性進行性筋ジストロフィーの男児例(第15回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 鳥取県立総合療育センターにおけるペアレント・トレーニング
- 発達障害への対策--今後の展望と課題 (特集 発達障害のリハビリテーション)
- 広汎性発達障害にカタトニアを合併したと考えられた全緘黙の思春期例
- 母子分離・身辺自立により改善した, 心因性嘔吐・緘黙の女児例
- 多彩なてんかん発作症状を呈した伊藤白斑症例の長期経過(一般演題,第2回日本てんかん学会中国・四国地方会)
- 重症心身障害児の管理 (知っておきたい診療上の留意点--なぜそうするのか,そうしてはいけないのか) -- (治療--各論)
- 健常児集団におけるToken testの得点分布について-学習障害診断のための基礎的検討-