キャビテーション損傷の潜伏期の定量的予測に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Japan Atomic Energy Agency and High Energy Accelerator Research Organization are constructing a MW-scale neutron source system, which will use liquid-mercury as a target material for spallation and to cool the target vessel in Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC). The severe cavitation erosion may occur in the vessel of the target and it is necessarily to predict the life time of the target vessel, which is exposed to cavitation impact. As the target vessel is very thin and experimental erosion data induced by proton beam is very few, it is required to estimate the incubation period by a few points. The prediction method of incubation period has been proposed. In order to estimate cavitation erosion intensity on the target, an off-line test, which is modified on-beam test, was carried out. Measuring the cavitation intensity of the off-line test using a laser Doppler vibrometer, the relation between the cavitation intensity and developing time of cavitation bubble was found. The relation revealed a similarity law on scaling effect of cavitation erosion, which can be applied to cavitation erosion of pumps and turbines.
- ターボ機械協会の論文
- 2006-06-10
著者
-
NAOE Takashi
Japan Atomic Energy Agency
-
二川 正敏
日本原子力研究所材料研究部
-
祖山 均
東北大学流体科学研究所
-
二川 正敏
Japan Atomic Energy Agency
-
二川 正敏
日本原子力研究所
-
直江 崇
日本原子力研究開発機構
-
直江 崇
茨城大学 大学院
-
Soyama Hitoshi
Associate Professor Department Of Engineering Tohoku University
-
祖山 均
東北大学
-
祖山 均
東北大
関連論文
- Pitting Damage and Residual Stress Induced by Cavitation Erosion on Mercury Target Vessel
- CrN被覆した原子炉用鋼材の液体鉛ビスマス中における腐食
- 傾斜濃度Fe-Si合金の沸騰濃硫酸中耐食性試験
- 硫酸沸騰環境におけるFe-Si合金の耐食性
- 高出力パルス核破砕中性子源におけるキャビテーション
- 遠心ポンプに発生する高壊食性渦キャビテーションの観察
- 微小押込み試験による軟骨下骨の力学的特性評価
- 固/液体金属界面の衝撃壊食に及ぼす引張り応力波の影響
- 220 キャビテーション気泡の崩壊衝撃力によるカバレージの経時変化の数値シミュレーション
- オーステナイト系ステンレス鋼SUS316の水銀中曲げ疲労強度
- Mockup Experiments on Investigate the Leak Rate Correlation between Mercury and Helium for the Mercury Target System of J-PARC
- 21010 液体金属を内包した構造体の固液連成振動特性(原子力と材料・構造・組織(2),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 21004 MIMTMを用いた水銀キャビテーションによる金属の壊食損傷構造(原子力と材料・構造・組織(1),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 21003 疲労き裂進展に及ぼす液体金属の影響(原子力と材料・構造・組織(1),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 21002 水銀標的における耐ピッティング損傷向け2重膜被覆ステンレス板の開発(原子力と材料・構造・組織(1),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- Lifetime Estimation of Microbubble in Mercury
- Mitigation Technologies for Damage Induced by Pressure Waves in High-Power Mercury Spallation Neutron Sources (II) : Bubbling Effect to Reduce Pressure Wave
- 1518 粉末焼結法によるバブリングメゾノズルの開発(S13 新機能多孔質材料の創製と評価,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- Microbubble Formation at a Nozzle in Liquid Mercury
- 気泡注入によるキャビテーション抑制のメカニズム (非線形波動現象の数理と応用)
- 21311 金属ポーラス材の動的変形特性評価(材料強度と実験力学(3),OS.3 材料強度と実験力学,学術講演)
- Mitigation Technologies for Damage Induced by Pressure Waves in High-Power Mercury Spallation Neutron Sources (I) —Material Surface Improvement—
- Wettability effect on bubble formation at orifice type nozzle (特集 流動の可視化)
- 802 ピッティング損傷に及ぼす引張り応力の影響(材料強度と構造設計)
- 910 水銀中におけるマイクロバブルの寿命評価
- 410 Numerical study on gas bubble formation in stagnant and flowing mercury
- 112 バブリング用メゾノズルの開発要素(超塑性と材料および造形法)
- 2560 水銀ターゲット用バブリングノズルの作製(S25-1 多孔質材(1),S25 新機能多孔質材料の創製と評価)
- マイクロバブル注入によるキャビテーション損傷の軽減効果 ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- ピッティング損傷による疲労強度劣化
- 水銀キャビテーションにおける気泡挙動
- 3022 Al-Si粉末を用いたレーザ合金化ステンレス鋼の表面特性(S32-2 表面改質とトライボロジー(2),S32 表面改質とトライボロジー)
- キャビテーション損傷の潜伏期の定量的予測に関する一考察
- 固/液界面衝突解析モデルによるピッティング損傷評価
- Evaluation of Mechanical Properties and Microstructure in Ion-Irradiated Surface Layer(Recent Advances in Materials and Processing (I))
- Micro-Impact Damage Caused by Mercury Bubble Collapse(Recent Advances in Materials and Processing (I))
- 317 表面改質を施したステンレス鋼の力学的特性評価(関東支部 茨城講演会)
- 316 Erosion Damage of Laser Alloyed Stainless Steel in Mercury
- 315 液体水銀中におけるステンレス鋼の疲労挙動(関東支部 茨城講演会)
- 314 衝撃壊食を受けた材料の破損確率評価(関東支部 茨城講演会)
- 517 パルス陽子線入射励起圧力波による衝撃壊食と残留応力形成(微小部・中性子, 残留応力の測定と評価)
- 球接触多層モデルを用いた逆解析による傾斜表層部の力学特性評価
- Damage Diagnostic of Localized Impact Erosion by Measuring Acoustic Vibration
- 押込み荷重-深さ曲線の逆値問題 : 球状圧子による材料定数の同定
- 水銀球衝突によるマイクロピット形成挙動
- 液/固体界面の衝撃壊食に及ぼす表面硬化の影響(衝撃)
- Pitting Damage Formation up to over 10 Million Cycles Off-line Test by MIMTM
- 熱化学法水素製造プロセス環境下における構造材料腐食層の力学特性評価
- レーザー熱衝撃応力波伝播挙動に与える表面欠陥形状の影響
- S0404-2-4 水銀液滴衝撃壊食における数値解析的考察(衝撃問題の新たなる展開と応用(2))
- 908 キャビテーションピーニングを施した鋼ローラの表面性状とピッチング強さ(模索潤滑設計II)
- B05 次世代キャビテーション・ピーニングによる鋼歯車の疲労強度向上(OS1 機械要素の強さと性能向上I)
- B03 水中および気中キャビテーション噴流による浸炭硬化歯車の疲れ寿命向上(OS1 機械要素の強さと性能向上I)
- 616 鋼歯車の疲れ寿命向上に対するキャビテーションピーニングの応用(表面処理II,疲労破壊の防止と評価,オーガナイスドセッション1)
- 1213 キャビテーションピーニングを施した鋼歯車の面圧強さ(面圧強度・疲労強度,一般講演)
- 919 鋼ローラの疲れ寿命に及ぼすキャビテーションピーニングの影響(機素潤滑設計IV)
- 915 鋼歯車の疲れ寿命に及ぼすキャビテーションピーニングの影響(機素潤滑設計III)
- 沸騰硫酸中における鉄-シリコン合金の耐食性と表面皮膜の性状
- S1105-1-1 キャビテーションピーニングによる球状黒鉛鋳鉄の摩擦特性の改善(表面改質とトライボロジー1)
- 複数の圧子を用いた押込み試験による構成式中の材料定数の同定
- 微小押込み試験による軟骨下骨の力学特性評価
- 313 微小押込み試験による軟骨下骨の力学特性評価
- 曲げ負荷その場微小押込み試験による脆性被覆膜の残留応力評価
- 複数圧子埋込み試験による微小領域力学特性評価
- 微小押込み試験法によるセラミックス腐食表層の力学特性評価
- キャビテーション・ショットレス・ピーニングによる鍛造用金型の表面改質
- 114 渦電流法による表面改質層の評価におけるコイル形状の最適化(若手優秀講演フェロー賞対象講演(3))
- 132 渦電流法による合金工具鋼の表面改質層の評価(材料力学I)
- 2401 はりの固有振動数による表面改質層の縦弾性係数の評価(G03-5 表面改質処理,G03 材料力学)
- 高速水中水噴流における渦輪キャビテーションの形成過程
- 高速水中水噴流の非定常挙動と噴流壊食機構
- 高速水中水噴流ピーニング作用に対する曲面曲率の影響
- キャビテーション・ノイズによる高速水中水噴流の構造解明
- 高速水中水噴流の壊食の発達過程
- 高速水中水噴流のキャビテーション・ノイズ特性
- Distribution of Microbubble Sizes and Behavior of Large Bubbles in Mercury Flow in a Mockup Target Model of J-PARC
- 衝撃荷重を受ける液体と構造体の連成挙動
- 衝撃荷重下における原子炉用黒鉛の曲げ強度および疲労強度特性
- 高温工学試験研究炉用等方性黒鉛の衝撃曲げ疲労特性
- 9^ International Conference on the Mechanical and Physical Behavior of Materials under Dynamic Loading (9^ DYMAT) in Brussels 参加報告
- 沸騰濃硫酸腐食によるぜい性材料の耐食性評価
- Si-SiCセラミックスに生成した二層構造シリカ皮膜に及ぼす熱処理の影響
- 熱化学法ISプロセス装置材料スクリーニング試験
- 212 Sintering parameters on fabrication of a micro-hole by powder metallurgy method
- 三層帯板落下法による応力波の発生とキ-溝の動的応答への応用
- 高温クリープ・疲労重畳条件下におけるNi基合金切欠きのき裂発生と成長挙動
- Distribution of Microbubble Sizes and Behavior of Large Bubbles in Mercury Flow in a Mockup Target Model of J-PARC
- HTTR炉床部構造物の耐震強度,(VI)応力集中を有する黒鉛構造物の衝撃強度特性
- 水銀液滴の衝撃挙動
- 「HTTR」炉床部の耐震構造設計 接触連結部を有する黒鉛構造物の耐震強度
- 球面接触を有する円柱状黒鉛構造物の健全性評価
- Mitigation Technologies for Damage Induced by Pressure Waves in High-Power Mercury Spallation Neutron Sources (III) — Consideration of the Effect of Microbubbles on Pressure Wave Propagation through a Water Test —
- マイクロバブル注入によるキャビテーション抑制の数値的検証(混相(3),一般講演)
- Mitigation Technologies for Damage Induced by Pressure Waves in High-Power Mercury Spallation Neutron Sources (III) : Consideration of the Effect of Microbubbles on Pressure Wave Propagation through a Water Test
- 631 気泡注入による水銀中キャビテーションの抑制(OS8.流体の数値計算手法と数値シミュレーション(2),オーガナイズドセッション)
- 909 水銀キャビテーション気泡崩壊に励起されるソノルミネッセンス(OS12-(1)オーガナイズドセッション《流体工学・熱流体》)
- 619 水銀液滴の衝撃力に及ぼす動的接触角の影響(材料・構造部材の動的特性(3),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 204 水銀浸漬したオーステナイト系ステンレス細線の疲労強度評価(OS2-(1)オーガナイズドセッション《材料強度と構造設計》)
- 430 Zr基金属ガラスの圧縮強度と割裂引張強度(評価・計測II,一般セッション)
- 水銀液滴の衝突挙動に関する高速度撮影と数値解析 (2012年度年次講演会)